鍋屋町通りの入口にある、鍋屋さんです。
鍋の蓋のつまみの取り替えをして貰いました近隣のホームセンターや他のキッチン用品店でも適合サイズが無く、もう自作しかない!と思い始めて2年鍋蓋を持参すると、壊れて蓋軸に残留していた蓋の軸受があるのをすぐさま見抜き除去…新つまみ取り付けプロだからこういうケースはよく見る…と仰る店員さん 歴史と実績と経験に基づく堅実な商いをされています時間が無かったので、次はじっくり見させていただきます。
IH用の土鍋とパスタ鍋なのど購入しました。
商品1つ1つ丁寧に説明していただきました。
店員さんが親切です。
商品への造詣も深く安心してお買い物できます。
お気に入りです!
菜切包丁が売っていました。
調理器具のありとあらゆるものの宝庫。
見てるだけで面白いです。
脱テフロンしたくて鉄のフライパンを探しに行きました。
店の主人に聞くとメーカーごとの特徴を丁寧に説明して下さり、正直用途ごとに全部欲しくなりました。
話しを聞きながらキッチンで活躍するのを想像すると早くも愛着が湧いてきます。
これから長年一緒に生活していく仲間を迎えるような気持ちで、打ち出しのフライパンを購入させていただきました。
親切丁寧に説明してくれる。
見たことないような調理器具から、よく見る物や、業務用などなど見るだけでも楽しいお店。
昨年末にたまたま前を向いて通りかかり、電気が付いていたのでお店に入りましたが、「休みなんです」と中からお店の人が。
しかし、「休みですけど、見ていただいてもいいですよ」といろいろ見させてくれました。
作業中でしたが、「なんでも聞いてくださいね」と声もかけてくださり、とっても親切でした。
その時は購入には至りませんでしたが、また行きたい!と思っています。
計量カップや菜箸といったキッチン雑貨から、フライパン、鉄鍋、圧力鍋、プロ用のツールまでそろっていました。
ここはせっかく毎日つかうのだから「いいもの」を探す人のために、お店の方が厳選して取り揃えていると思います。
前から気になっていたところ。
いろんな調理器具があり、こだわりの器具がたくさんありました。
名古屋城移転とともに清須から移転した歴史あるなべやさんである。
鍋以外にも調理器具があり、品揃えもよく重宝しています。
気さくな品の良い年配の御婦人が接客してくれました。
包丁を購入しました。
いろいろ説明してくれて助かりました。
道具も高いのからお手頃まで豊富にあって見てるだけでも楽しいです。
盛り付け用の先の細いお箸を探しに行きました。
店内は狭いですが、品揃えは良いし、店員さんが気さくで親切でした。
種類や大きさをどれにするか悩んでたものがありましたが、丁寧に対応していただき満足するものが買えました。
良いものを吟味して揃えたいのでまた相談に行こうと思います。
調理器具が、百貨店や生活雑貨の量販店では手の届かない部分まで種類豊富に取り揃えられている。
対応もとても丁寧。
グーグルマップでは土日休みとなっているが、第2と3以外は営業している。
祝日は休み。
何でも揃う(何でも取り寄せて貰える)重宝な店です😃今日は「牛刀」を購入しました。
鍋屋町通りの入口にある、鍋屋さんです。
品揃えが極めて豊富で、中華鍋からコーヒーケトル、業務用の巨大鍋など、なんでも揃っており、とても楽しいです。
また、商品価格も抑えられており、中華鍋や銅製錫箔の玉子焼器が国産でこの価格で利益がとれるのか、と思うものもあります。
スタッフさんも非常に親切で、若い女性の店員さんが商品について気さくに教えて下さいましたよ。
名前 |
鍋屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-931-0123 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
定休日は第2、3土曜・日祝日銅製卵焼き器を購入しに伺いました。
選んだ道具の特徴と良さについて、自身の使用経験も踏まえて店主が熱く語ってくださり、店主の道具に対するこだわりと情熱を感じました。