気温低めなので、未だ桜を楽しめます。
2023/03/28満開ちょっと葉桜ですが、気温低めなので、未だ桜を楽しめます。
堀川に映り込む桜と赤い橋、鴨や、鯉などが泳いでいて、楽しいです。
とても広い公園。
過ごしやすい。
近所にこのような素晴らしい公園がある市民は幸せです。
本庄市にある広い公園。
見どころは噴水広場(ミスト付き)と川。
噴水の水や川は濾過されていているのか、屋外の割にはキレイ。
川は深さが数センチから数十センチで、川幅も狭いので子どもでも遊べる。
道やベンチも多数あり、散歩するには最適。
駐車場も公園の近くに多数点在。
朝の散歩でやって来ました。
本庄ウォーキングマップを手に入れたので。
o1に、若泉運動公園ウォーキングコースが記載されていたので、どんなものか探索に来ました。
Aコースをチョイス。
🚶第1グランドになります。
主に野球ができるグランドです☆ 距離/700m☆ 時間/10分☆ 歩数/1000歩☆ 消費カロリー/30kcalインターバル速歩のススメ☆インターバル速歩での早歩きは「ややきつい」と感じる、息が弾む程度になります。
時速6km程度を目標にした場合3分間続ける為には300mの距離が必要になります。
どこでも出来るのが魅力のインターバル速歩ですが、信号や障害物で立ち止まる事が少ない公園内の方が集中して取り組む事ができ、毎日の習慣として継続しやすくなります。
小さな子供がいる家族にはちょうどいい場所です。
広すぎないので目が届きやすいです。
噴水から水が常に出ていて循環されきれいです。
ただ真夏でも水がとても冷たいので気持ちいい反面すぐ体が冷えてしまいますので大人は子供みたいにずっと一緒にはしゃいでいられないかも知れません。
孫と小川のはたでお散歩しながら、遊具に乗ったり出来ました。
四季のんびりと楽しめる良い公園。
水と桜と日陰が良い。
第1〜3公園あるそうですが、まだ1と2しか行けてません。
本庄駅からは徒歩15分ほど。
坂があるので少し遠く感じます。
第1公園は大きな池と小さい子向けの遊具が少ないですがあります。
日陰が比較的多いのでベンチでゆっくり休むには良いかも◎第2公園はとても広いです。
トイレは何箇所かあるのでとても便利です。
思ったより綺麗。
小さい子向けの遊具や砂場があります。
近くに小川があり、鯉や亀、鴨など泳いでいます。
小川の近くまで降りられるので散歩するにはちょうど良いです。
奥の方に歩いていくとトンネル的なものがあり、そこを通ると水遊び場があります。
冷たくて気持ち良いのでオススメです。
ですが、足洗い場が少し遠いのがデメリットです…。
タオルを持参することをオススメします。
ひろーい公園お散歩にとても良い。
3/28 満開とはいかないですが、桜が綺麗です!野球、ソフトボール、フットサル、剣道、弓道、ウォーキング、ランニングが楽しめます!!
お祭りの日に行ったので誰もいませんでした。
春の方が桜が咲いてるからいいかもしれないですですね。
小さいお子様が居る方はちょうどいいかも。
グラウンドをぐるりと1周する様に、ジョギングコースがあった。
風が強かった。
ただ、川沿いのコースはサクラさくら🌸が有る様で、花見の時期は良いかも知れない。
ただの運動公園です。
毎年11月に消防団の行事が行われています。
ほとんど見に来る一般市民はいませんが。
水遊びが出来ます。
本庄市の公園です。
季節には紫陽花が楽しませてくれそうです。
花壇の方には行きませんでしたが、菊の季節にはたくさんの種類の菊が咲いていました。
水がとーっても冷たくて、透明で綺麗な遊び場です。
2歳と4歳の子供と行きました。
岩で囲われた凄ーく浅い溜め池?の場所もあるので、(そこには上からミストも出てます!)小さい子でも遊べます。
みんな浮き輪や水鉄砲を持って遊んでました。
人工の水遊び場ですが、自然の中に溶け込んでいるような雰囲気です。
流は速いですが自然の川より安全に遊べると思います。
本庄市都市整備部都市計画課施設公園係が受付です。
トイレも綺麗になって良いです❗️
四季折々楽しめる公園で、家族連れなど老若男女に人気の公園です。
大きくてきれいな公園です。
お散歩やピクニックには最適です朝早く散歩してる方がおおいです犬の散歩も多いです。
綺麗に整備されていて良いと思います😁
子供の頃、初めて来た時の事が数十年経った今でも昨日のように思い出します。
ここは、本当に自然がいっぱいで癒されますよ。
ここの鯉は、逞しく泳いでいました。
いつかは、大切な人と共に来たい所ですね。
春、夏に行くことをオススメします!
子供の頃、初めて来た時の事が数十年経った今でも昨日のように思い出します。
ここは、本当に自然がいっぱいで癒されますよ。
ここの鯉は、逞しく泳いでいました。
いつかは、大切な人と共に来たい所ですね。
春、夏に行くことをオススメします!
井戸から汲み上げてる⁉水がキレイで水量多い❗おまけに冷え冷えで気温38度も気にならないほどの涼しさを感じました。
公園というより運動場かなフットサルコートもある(有料だけど)
川沿いに縦長に敷地がある公園です。
遊具等あまり充実しているとは言い難いですが、川沿いの道を散歩したり、池があり鯉を見たりとノンビリ散歩するには良い公園です。
春になると川沿いに桜が咲き乱れて、川に桜の花びらが浮かぶ光景はとても情緒があります。
芝のグランド。
隣の川には鴨もいたよー。
癒されました✨
桜の時期は本当にうっとりしてしまうくらい壮観。
幼少時は、女装したおじさんが昼間からウヨウヨしていたのもいい思い出。
名前 |
若泉運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-25-1137 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても景観な散歩コースの様な感じになっています。
隣のグラウンドでは学生がサッカーの練習をしていることも、若泉運動公園を一周するとだいたい300〜400メートルくらいあると思われます。
日頃の運動不足も少しは解消出来ます。