ビンダール(930円税別)を辛口で注文。
つぼやきカレー キートン / / .
初めて食べに行きましたが、私好みのカレールーで、辛さも選べます😋美味しかったです👍
カレー食べるならだいたいここに食べに来る🍛普通の辛さなら辛いの苦手な自分でも美味しく食べることが出来るし、トッピングの種類も豊富で飽きさせないですな🥰
田川辺りでカレーが食べたいと検索してみると、高評価だったこととつぼ焼きカレーとの目を引くネーミングが気になったので訪れた。
外観はカレー屋さんの雰囲気はあまり無いが、店舗に入るとスパイスの効いた匂いに期待高まる。
カレーは辛さを選べるので、好みに応じて楽しめる。
味もなかなかな上に、小さな鉄釜のようなアツアツの鍋に入って出て来るので、見た目も楽しめる。
メニューは多く基本はライスだが、ナンを180円で追加することが出来る。
ライスは少し硬めのサフランライスでカレーに合う良い感じ。
ナンは既製品なのか、大きさ、硬さ、味含め惜しい感じ。
店内はカウンター席とテーブル席があり落ち着いた雰囲気のお店でした!辛さは普通から選べて辛口を選びましたが辛すぎずとても食べやすかったですルーもとても多かったので満足出来たのとアッサリして食べやすいカレーでした!リピートできるカレー屋さんでした。
バリバリサラダとともにカレーをいただきました。
とにかく、どれを食べても美味しいです。
店員さんの対応も良く、いつも気持ち良く食事ができます。
また行きます。
カレーはスパイス等の主張が少ない日本風?で万人に受け入れられる味だと思います。
値段も税込み700円前後からと手頃でトッピングも充実しており人気な理由が分かります。
亀屯でキートン。
ランチのカツカレー大盛りをいただきました。
せっかくなのでトッピングにカキフライを追加しました。
ザクザクの食感です。
辛さは辛口をチョイスしましたが、そこまで辛くはなくて甘辛といった感じで食べやすいです。
シンプルですが濃厚で飽きの来ない味ですので、最後まで美味しくいただけました。
つぼ焼きカレーのカツカレー安定の日本カレー嫌いな人は居ないはず。
本格的スパイスカレー派は、イマイチなのかな?
とてもリーズナブルで 食べやすかったです 外観 内装ともに歴史を感じる落ち着く空間でした 1985年~と書いてあったかな?チーズがたっぷり入って美味しかったです。
2人分オーダーしても1人分しか来なかったけど、きちんと2人分請求されるところだった。
品物出す気が無いのなら、ハナから店を出さなきゃ良いんじゃない?
煮込みのカレーが美味しいです。
会食。
他のカレー店もいいですが。
やっぱりここにまた立ち寄ってしまう!昔からあるカレー屋さんです。
値段もお手頃でここのらっきょが個人的に甘くポリポリで好きです。
辛さはA〜段階があり、辛さに自信がある人はメニュー外のZを挑戦してみるのも一興。
(責任はとれません)どれを注文しても満足出来る味ではないかと思われます。
今回はチキンカツカレーを頂きました。
٩(ˊᗜˋ*)و
ビンダール(930円税別)を辛口で注文。
じんわりほど良い辛さで美味。
色々なスパイスでつくられており、サフランライスも美味しかったです🎵僕は特盛でちょうど良く、今度は激辛に挑戦してみます🎵
つぼやきカレー キートン田川店は、JR日田彦山線の池尻駅の北西1.1kmほどの国道322号線沿いにあるカレー専門店です。
1985年創業で、広島県に7店舗、島根県に1店舗の姉妹店があるそうです。
店内は、入口入ってすぐのカウンターのみ部屋と左手奥にテーブル4卓の部屋があり、時代を経て懐かしい感じです。
エッグカレー630円•チーズカレー730円•カキフライカレー870円をいただきましたが、ターメリックライスは普通盛りで300gあり食べごたえあります。
カレーの辛さは普通、辛口、激辛口を選べます。
カレーは昔ながらの鉄製ミルクパンの入れ物に熱々でカレーがサーブされます。
以前は本当に陶器の「壺」だったそうですが、耐久性の関係で鉄製になったそうです。
濃厚でコクがある美味しいカレーは30種類のスパイスが入っているとのことですが、本場インド地方のスパイスカレーの味ではなく、欧風の食べやすいカレーで、とても美味しかったです。
甘口でもスパイシーな壺カレー‼️「ちょっとカレー食べに行く?」でここに来れるのは幸せだと思う‼️
友達の紹介で、田川に行ったら行くべしと聞いて、早速、来てみました。
ライスが良く合う。
初めての訪問です。
午後の3時前頃に店の前を車で通るとOPENの文字が見えました。
店の中へはいり大丈夫ですか?と聞くと、大丈夫との事で入りカウンター席へ座り、メニューを見ると色々有ります。
シンプルにキ―トンと思ったのですがトマトを注文しました。
辛さは普通で良いか聞かれ、普通で頼みました。
先ず最初にらっきょうu0026福神漬が出されました。
店内を見ているうちに、カレーが出て来ました。
どうやら、つぼやきのつぼとは名前はわからないのですが、鉄製の小さな深鍋の事でした。
タ―メリックライスがまん丸で平たく盛られています。
そこに熱く熱せられた鉄鍋からカレーをスプーン?で入れます。
ビジュアルが良いですね。
カレーはあまり辛く無くて辛口にすれば良かったと思いましたが、この辛さも有りですね。
店内にはBGMが静かに流れており、店内の小洒落た装飾と相まって良い雰囲気です。
窓際にはミニカ―が飾って有り、オ―ナ―の趣味?もうかがえました。
食事か終わった頃にオ―ナ―から雨が降りそうですね。
と話かけられ、それから色々と話が出来ました。
開店してから20年になるそうでした。
帰りにポイントカードとトッピングがサ―ビスになるカードも貰いました。
美味しいカレーでした。
ごちそう様でした。
カレーを別のお店に食べに行く予定でしたが、臨時休業だった為、急遽探して来店させて頂きました。
もう、カレーの口になってたのでざっとメニューを見て、ハーティセットに彩り野菜をトッピング。
ご飯は大盛で注文w。
ご飯大盛でしたが、ルーが不足する事なく完食しました。
辛さは中辛お願いしましたが、辛口でも良かったかも。
(^-^)また、近くに行った時には行きますね。
名前 |
つぼやきカレー キートン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0947-45-8245 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カレーが好きなので行きたいと思ってたところ。
味は可もなく不可もない感じ。
やや値段も高めかも。
至ってふつうの感じ。