店の雰囲気がとてもよい。
寿司屋と言うとちょっと敷居が高い気がしますがここは居酒屋のような感じです。
一度お試しあれ!
評判通りの素晴らしいお店でした。
入り口は暖簾だけのストロングスタイルで最初は入りづらいですがそこさえ突破すれば素晴らしいお寿司に出会えます。
店主の人柄の良さが分かるお店です!細やかな気遣いが伝わります。
フランチャイズではない寿司屋に入るのは、なかなか敷居が高いですがアットホームなお店でした✨
庶民的で、ネタが良く細やかや気遣いが素晴らしいお店です。
日曜12時に来店。
初めてだったのでお寿司(1100円)を頼みました。
まずセットとして玉子焼き2切れ、塩茹での枝豆、蛸ときゅうりともずくの酢の物が出てきました。
玉子焼きは少し固くふわっとした甘口、酢の物はわさびが少し効いてて前菜にほどよい甘酸っぱさ。
そのあとお寿司と汁物が出てきました。
お寿司はまぐろ、いか、はまち、海老、鉄火巻き、たこ、穴子で、ネタとシャリの握り具合がよく、崩れにくくて口にいれるとうまいこと風味が合わさってとても美味でした。
穴子だけでなくたこにもタレがかけてあり、驚きましたがこちらも美味しかったです。
汁物は普通の味噌汁でしたが寿司の後にお腹を温めてくれます。
お店の方も物腰柔らかで丁寧でとても素晴らしかったです。
家族経営で永く続いている理由は食べてみるとわかります。
レトロなレジは必見!良い寿司屋さんです。
‘ネタヨシ味よしネウチです。
とてもいいお店です。
親切で美味しい。
味も人柄も、史上最高のお店でした。
「特上おすすめ」が一番いいです。
絶対に寄ってほしいです。
専用の駐車場もあります。
母のお腹の中にいる頃から通ってる店です。
寿司のうまさもさることながら、大将たちの優しい人柄が最高です。
店の雰囲気がとてもよい。
家族的で気楽なお店です。
お値打ちで美味しいので、もっと知ってもらえたら良いのにとかんじます。
名前 |
ゆたか寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-22-7714 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昭和の時間が流れる老舗大将、中将、女将さんの息のあった連携が織りなす、空気感は、時が積み重なってできた、もはやナチュラルアート。
常連さんの憩いの場、コスパもピカイチ近くにあれば、週5で通いそう、、、、毎回癒されます。
今日も美味しくいただきました。
いつまでもここにあってほしい名店。
昭和のノスタルジックファンタジー最高です。