博多長浜ラーメンが食べられるお店です。
博多らーめん 清水屋 姫宮店 / / .
清水屋らーめん 近所にあってずっと気になってたお店です。
口コミを見たら美味しいと評判なので食べに行きました。
清水屋らーめんとても美味しかったです。
何を食べようか?とせがれと話していて、ふと店の前を通り入店。
メニューを見ても写真がないので比較のしようがないので、博多ラーメンを二つ注文。
青ネギと玉子のトッピングを頼みました。
高菜を入れたらピリ辛の感じになり美味しく替え玉をしました。
価格もちょうどよくまた立ち寄りたいです。
清水屋らーめんと味玉トッピングで頂きました。
スープは濃厚で美味しく、油は少ないですが極細麺と相性抜群でこれは当たりと思いました。
店員さんも丁寧な対応で良かったです。
店内はカウンター4席(仕切りあり)以外にテーブル席が2席以上はあったので家族連れでも大丈夫と思います。
駐車場は店前に3台、店裏にもありました。
たまに店前を通るので存在は知ってましたがとんこつラーメン好きなので今回初めて行ってみました🚴♂️💨平日の開店時間直後なので先客は居らず空いてました🙌カウンター席に案内されオーダー開始✨メニューから"清水屋ラーメン🍜"+"味玉🥚"をチョイス🎯待ち時間は約5分⏳待ち時間の間、店内に貼られたポップに"本日替え玉¥100"と書いてあったので勿論…(^🐽^)麺は好みの細麺でスープも美味しく👌カウンター上に置かれた紅しょうがは普通。
高菜は容器に注意書きされてる通り激辛🤣男女の店員さんの接客も良く💮ご馳走様でした😋✨
博多長浜ラーメンが食べられるお店です。
本場のものを食べたことがありませんが、メニューが多く、本場のものと思われるものが多いので、近いのではないでしょうか。
豚骨ラーメンですが、臭みはなく、匂いが苦手な人でも平気だと思います。
ただ、辛子高菜などは本格的に辛いので、辛いのが苦手な人は辛いメニューは頼まない方が良いです。
個人的には一品物なども美味しいものが多いと思います。
何回か行っていますが、照明が少し暗いかなと思います。
駐車場は店の前に2
この辺ではあんまり出くわさない、博多焼きラーメンに、ここで出逢えます。
マイルドクセのない博多ラーメン。
濃厚でしっかりした塩味の清水屋ラーメン。
それぞれ しっかりした個性があり みんなおいしいオススメです!
ラーメン半チャーハンセットをいただいて来ました。
スープがあっさりなので卓上の辛子高菜を入れて食べるのをオススメします🍜
博多ラーメン清水屋さんあっさり系の豚骨ラーメンだと思います。
豚骨が強すぎるのが苦手な人には食べやすい豚骨ラーメンです。
メニューは様々、もちろん麺の硬さも選べます。
替玉は普通・ハーフ・赤と3種類ありました。
最後の替玉で一個は多いけど、、、もう少しだけ食べたい、、、という、あの謎な欲求をも満たしてくれる替玉ハーフは素晴らしいメニューだと思いました。
2回普通の替玉を頼んでしまいましたが。
最初はトッピングは何もしないでそのままのラーメンをいただき、替玉1はテーブルにある辛子高菜、ゴマ、紅生姜を適量投入(素晴らしい味変で一杯目を食べた記憶がなくなりました)そして、2回目の替玉お会計後にもお気をつけての店員さんの優しい一言に少し感動。
とても良いランチを取ることができました。
ごちそうさまでした。
緊急事態宣言中は朝6時からやっており博多ラーメン500円。
濃度は高く無いがその分食べやすく美味しい。
居酒屋メニューもありそうなので、今度は夜行ってみたい。
土曜の14時過ぎに来店しましたが、お客さんは自分以外にも数組いました。
博多ラーメンのバリカタ麺を注文。
スープはあっさり、ストレート細麺で、紅しょうがと高菜で味変しながら、替え玉も注文しました。
癖?臭み?がない豚骨スープで、普通に美味しい。
職場の人にすすめられて博多ラーメン。
注文してから2分3分で届き早っ。
スープは豚骨のあっさりした感じで麺は細麺。
硬さは選べました。
トッピングで煮卵、明太子頼みましたが明太子が以外に合いました。
他にもトッピングやラーメンのメニューあります。
お店の人も相性よくリピートしたいラーメン屋です。
初めて伺いました。
パイカラーメンを注文してみました。
豚骨味が私には薄めだったので、卓上のラーメンの素を少量入れて食してみたら、とても美味しくいただけました。
驚いたのは軟骨のお肉がとろとろで柔らかく、普通のチャーシューより美味しかったことです!パイカラーメンおすすめです。
さっぱり系の🍜🍥豚骨ラーメンです🍜🍥好みですが、ちょい😭物足りなさも😁感じますね😁
豚骨ラーメン独特の臭みはなく老若男女味わえると思います店内も仕切り幕や清掃も行き届きスタッフの皆さんも愛想がいいです。
博多ラーメンのお店です。
本場であまり食べたことがないので本格的なのかはわかりませんが美味しいです。
とくにからぼっかというきくらげを炒めたものは食感も良くここでしか食べたことがないのでいつもトッピングしてしまいます。
あとは無料トッピングの辛子高菜はかなり辛いですが、紅生姜と合わせて投入します。
お昼に行くと3種類のトッピングができてたしか250円?で3品トッピング出来るので、からぼっかダブルにもやしを追加して辛子高菜を乗せていただいています。
替え玉も半分からあるのでお腹の都合に合わせて追加できますがスープの追加は出来ないようです。
注文してすぐに出てくるのでさっと食べられます。
駐車場は目の前と店舗の後ろ側にもあります。
この辺なかなか博多ラーメンがないので助かります。
隣のドイツパンも美味しいです。
もっと癖があるのが好みですが、十分に満足出来ました。
片道10分でいけるので、これから利用させてもらいます。
ちょっと粉っぽい豚骨ラーメンでした。
私は苦手ですが、好きな方は多いと思います。
草加の清水屋さんとは姉妹店でしょうか。
同じく、とても食べやすいとんこつ他の方も書いてたように、この地で本格とんこつはうれしい。
しつこく、とんこつ!っな味ではなくとてもいいバランスのとんこつ。
上品。
今はなき、楓神の強烈さと真反対。
とんこつらーめんはとても食べやすい味になっていますが、個人的にはもっと濃厚でコクがあるものが好みです。
しっかり豚骨を食べたい方は濃厚をオーダーした方が良さそうです。
卓上には辛子高菜や紅生姜がありますので好みにカスタムして食べると良いです。
埼玉県東部で一番美味しい、本場博多とんこつのお店です。
東京とんこつとか家系とか色々食べたけど、正統はやっぱり飽きませんね。
美味しい。
とんこつラーメン。
あじフライも気になります。
とんこつラーメン。
aセットトッピング二種類 ネギとキクラゲ。
店長さんが親しみやすく常連さん達も優しく、皆で挨拶したり話したり。
帰りには、「また来るね〜😊」と帰れるようになりました(*´▽`*)
完璧!非の打ち所がまるでない!替玉2つは当たり前!男子も女子も遠慮ご法度の無礼講!せっかく来たんですから、悔いのないよう、博多の味をたっぷり楽しんで帰りましょう!
名前 |
博多らーめん 清水屋 姫宮店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-33-4320 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチで利用150円でトッピング2種類選べるランチトッピングがお得。
ちょっとキクラゲ多かった。
こってりスープと極細麺の相性抜群。
替え玉は必須!ちゃんぽんや焼きラーメンも食べてみたい。