掘り出し物やお買い得品がたくさんです。
MEGAドン・キホーテUNY 桃花台店 / / .
今日対応してくれた店員さんの対応が凄く丁寧で良かった✨また行こうと思う。
入りやすい店舗かなっ😄👍️
大きめの駐車場があり、野菜/鮮魚/精肉も比較的手頃な価格でスーパーとして買い物もでき、日用品/雑貨/家電/書店もあり、とても便利な建物だと思います。
初めての訪問、時間が早かったせいかお客さんは少なかった。
二階も一階も広々としてドン・キホーテにしては見やすかった。
アピタ桃花台の頃から5年ぶりくらい訪問、cafeと本屋さんは、そのままで、後のテナントは変わったのかな。
7/22 朝8時から開いていて助かりました。
また急にお腹ぎ痛くなりトイレに行きましたが清掃中!泣!でも清掃員の方が使わせてくれました。
ありがとうございました!店は綺麗でした!
2階のお酒売り場のバイトのおじさんが私達が買う為のお歳暮をアピタとドン・キホーテの違いを親切に教えてくれました。
アピタ大口にお歳暮買いに走りました。
APITAからのドン・キホーテ転換店舗の中で、最もバランスのとれた店舗レイアウトではないでしょうか。
とても大きいお店でびっくり!公園あり、何でも揃うドンキホーテあり、飲食店あり、1日楽しめるスポットです!
若い頃は岩魚を釣りによく行きましたが、モネの池最近は機会があれば行きたいと思っていました。
これてよかった、心があらわれました。
建物が元APITAだけあってとても広く、品揃えも豊富。
難を言えば広すぎて目的の商品タナやエリアを探さなければならないし、質問できる店員さんが少ない、会計レジがかなり混むという点。
ホームセンターみたいに店員さん呼び出しボタンがあればいいと思う。
ゲームコーナーにはレトロゲーム入れて欲しい…
かなり大きな店舗でドンキホーテだけではなく、色々な店舗がありますよ✨お得な品物が沢山ありますよ☺️
フードコートが何店舗か併設されているドンキです。
駐車場もそこそこ大きく、店舗の規模もまあまあなので普段使いでも外出時にたまたま用があった場合も対応できると思います。
食品売り場は以前の広さなので狭くかんじます 2階の売り場はゆっくりみることができます アウトレットJもあるのでついでに買っちゃいました。
職場の人たちとバーベQの為に初めて行きました!今後はピアゴやアピタがドンキに侵食されていくんだろうなと思うとパートのおばちゃんは商品数が増えたり、今まで関わったことない新しい客層に戸惑っているのかと思うと今まで来客されてたご高齢の方たちはファンキーになるだろうなと思うとこれからの自分の人生を悔い改めようと思います。
いろんな物がここでほぼ揃うのでいいです!
ゴルフのレーザー距離計、在庫あったので買いました。
お昼はカキかつ丼。
ちょっと迷子になりますが、掘り出し物やお買い得品がたくさんです。
オープン当初は、従業員、パートの方々は、仕事慣れしてなくて、店内通路や、レジ通路が狭かった。
今は、車椅子でも、買い物しやすいお店になってます。
朝一、午前中に買い物に行っても、商品が高い棚に置かれてますが、従業員の方々が、顔馴染みもあり、声をかけてくださり、助かってます。
ただ、障害者専用駐車場に、健常者が車を停めてます。
駐車場を巡回警備して、障害者マーク、車椅子マーク無い車を店内放送で、車種、ナンバーで呼びかけたら、良いと 思います。
アピタから変わって初めて入りました。
噂通り目的の商品に辿り着くまで探検気分でした。
これも戦略上の配置だそうですがそんな意味では女性より男性心を擽るのではー?(笑)是非又訪れたいです✋
まさかの300えーん!!!!びっくりしましたわ。
お菓子より安いよ(笑)160センチ子供用!!子供はこれで充分!まだ大きくなるさ。
昔働いてました。
ドンキのイメージはあまり良く思ってなかったですけど、ダブルネームでリフレッシュしたお店は違ってました。
確かにごちゃごちゃ感はありますが、食品は安いと思います。
🙂 クーポンをうまく利用して、円満会計で1円未満切り捨てで楽しく買い物。
👌🤣
以前はアピタでしたが、今回ドン・キホーテに吸収されたことで改装されました見た目は変わっていませんが中身は完全にドンキです陳列方法や取扱商品も以前の上流に近い中流階級向けではなく庶民派の店という感じになりました 圧縮陳列をしているのでどこに商品があるのか分かりづらいのが難点ですね桃花台にはベッドタウンという側面があるとはいえ、建設してから30年近く経過していますから初期の移住者は高齢化しています 若い方は良いかもしれませんがお年寄りにも優しい作りかと言われれば首を縦に振るのは難しいですね二階の食品レジは半自動化されており、商品のレジ打ちは店員が行い、支払いは備え付けの精算機で行うスタイルです 三階は従来の対面式でしたまた、開店してから日が浅いこともありますが従業員の接客にムラがあります二階のクレープ売り場ではマスクをしている人とそうでない人がいますレジ打ち専門ならまだしもクレープを作る人がマスクをしていないのは問題だと思います なま物ですし... 加えて注文をしたら商品を一つ多く出されました。
金額は間違っていなかったものの、自分も商品に何度か触れてしまったので あの接客態度では従業員以外が触った商品を廃棄ないし消毒したのかは怪しいところです更に三階でハンドクリーナーを購入して店を出ようとしたら警報器が作動しました盗難防止用のラベルに解除シールが貼られていなかったからだそうです近くにいた従業員(おそらく正社員)の方が素早く対応して下さったのでまだ良かったですが、あまり気持ちのいいものではありませんあとは不良の溜まり場になるのではという心配もあります ドンキは不良多いですから人によっては星二つくらいでしょうが最後のほうは主観的な意見ですのでそれを考慮して星三つにしました以上のことを踏まえて今後の業務改善に期待したいと思います(訪問日2019/11/13)
休憩所に無料のスマホ充電スペース有ります!初めてなので何処に何があるかわからないです!(笑)
名前 |
MEGAドン・キホーテUNY 桃花台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-092-511 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何ヶ月も前からドラゴンボールヒーローズのゲーム機の台が壊れているのに一向に修理しようとしないので気づいているならはやく修理してほしいです。