綺麗に整備された新しい駐車場でした。
2023/3/31利用堀切港まで300m。
砂利でしたが結構広い綺麗な駐車場です。
駐車場代は協力金として300円を定期船の白い木箱に入れました。
乗れなかったのでひとまず評価は星3つです。
この写真は駐車場にあった表示です。
2022年8月31日に伺ったところ、「島内でも新型コロナウィルス感染症が…」とあり、島にはもちろん渡れませんでしたし船にも乗れませんでした。
9月1日以降は、どうなんでしょうか?
料金は💴300円です。
沖島への渡船に、募金箱みたいな料金箱がありますので、皆さん忘れずに払いましょう。
駐車料金300円。
料金箱は船の中にあります。
無料駐車場でした!
新しい出来た駐車スペースです。
沖島行きの乗船場まで徒歩5分。
駐車スペースの維持管理の為1台につき¥300を沖島通船乗船入り口右横の協力金箱にお願いします。
(バスは¥3000)
沖島へ行くために止めました。
分岐を曲がったらすぐある。
その奥のお土産屋さんの駐車場の方が看板が大きくて、こちらを見落としやすいので、要注意。
広さは十分にあり、三連休のど真ん中でも空きスペースありました。
近くにファミリーマートあり。
2019年9月現在。
アスファルトではなく砂利ですが、綺麗に整備された新しい駐車場でした。
堀切漁港まで真っ直ぐ歩くだけで、5分かかりません。
新しくできた来島者用無料駐車場。
さざなみ街道から入りやすく、広さもある。
今までの駐車場より堀切港まで近い。
それでも船の時間まで10分は見ておきたい。
問題は、各HPなどでまだPRされてないところ。
名前 |
沖島観光客用駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
料金300円。
料金は船内のポストに入れます。
きっちり払いましょうね!