日曜日も開いているそれは素晴らしい。
伊奈entクリニック / / .
先生がやさしくて、通いやすいです。
私が行った時には、北本のいなぎentクリニックの院長の診察でした。
ここの院長の診察は現在ほとんど無いようで、ここの院長が北本で診察をしていて、北本の院長がこっちでメインで診察をしているようなので、現在の口コミは北本のいなぎentクリニックを見るのがオススメです。
腕は良いと思います。
ただし、高い検査を進めてきます。
お気をつけて。
日曜日も開いているそれは素晴らしい。
クレジットカード対応しています。
1万円以上しか使えません。
おいおい。
隣のひまわり薬局は 服薬指導を薬剤師以外がしていますね。
受診したことはありませんが、駐車場のいい場所に医者の車がいつも止まってます。
夜間はパイロンも置いてあります。
人柄が垣間見られますね。
隣の薬局の人は近くの月極に車置いてあります。
周りのお医者さんは駐車場の一番端に従業員用の車は置いています。
車種で批判されないよう、車庫を設置している事も多いですね。
パイロンには正直引きました。
診療はスムーズに感じ良いのですが、イレギュラーな休診情報がホームページに載っていないので困ります。
折角会社を早く帰って行ったのに受付時間を早められていたため無駄になりました。
土日やっている点では感謝してます。
日曜日の11:00に訪問した時にはは1時間くらいの混みでした。
治療はかなり荒っぽい印象です。
また受付、会計の時も冷たい印象です。
残念ですがおススメするには値しない耳鼻科です。
選択肢が他にあるなら他にいきます。
今まで小児科で診て頂いていたのですが、子供の風邪がなかなか良くならず初めて耳鼻科にかかりました。
清潔感のある明るい雰囲気でキッズスペースもありました。
日曜診療だったので少し混んでいましたが、診察はスピーディで耳、鼻、喉までしっかり診てくださいました。
薬局がすぐ隣にあって便利ですね。
花粉症の時季になり、自宅周辺にやっと耳鼻科ができたので行ってみました。
新設という事で建物や内観も綺麗で駐車場も広く、また隣に薬局もくっついていたので、すごく便利だなと感じました。
肝心のお医者さんに関しては、的確に薬を処方して頂いたみたいで、症状が和らぎ快適に睡眠できるようになりました。
今まで他院で処方してもらった薬は飲んでいてもなんとなくしか効いていなかったので、お医者さんの処方次第でここまで違うのかと実感しました。
今後、こちらでお世話になろうと思います。
花粉症がひどくなってきたので耳鼻科に行こうと思い、職場の人に日曜日もやっている耳鼻科が、伊奈町に出来たと聞いて初めて行ってみました。
先生も職員さんもテキパキしていて、初めてで分からない事も優しく親切に教えてくれました。
待ち時間も短くはやく診察がおわり助かりました。
薬も隣に薬局がありわざわざ移動しないでいいのでよかったです。
薬の説明も丁寧にしてもらい安心できました。
駐車場が広くて車で行くのも安心です。
日曜日の診察が、できました。
先生は早口で、せっかちですが、治療は丁寧です!他の病院の耳鼻科先生も早口なので、耳鼻科先生は、そんな感じを受けました‼️
名前 |
伊奈entクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-724-1133 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【受付の説明不足多め】【PCR検査】公費でできるものは結果出るまで3日、即日結果が出るものは3000円の自己負担。
迷って無料の方にしましたが、なんと\次の日に結果出ました/検査から25時間後、土日も営業しているので連絡下さいます。
3日というのは【遅くとも3日で】なんだと思いました。
※公費でできる検査 u003d 無料だと思ってしまったんですが後日請求されました。
「公費でできる」とはどういう意味だったんだろう。
…昨年(2021) 子が受けた際はどちらかを選ばずに、即日結果が出ました。
児童手当で支払うから即日結果出る検査をされたのか、詳しくはわかりません。
当時は熱あるだけでNGの病院が多かったので、すぐ陰性がわかりとてもありがたかったです。
…PCR検査は出血したかも?ってくらいに痛かったです。
血の風味は感じるけど、出てはこない。
でも確実に調べるため仕方のないことだと思います。
...後日診察のため来院:初診の際、受付の方が『診察券』を渡し忘れたと思います。
無くしたかもと申し出たのですが、しれっと渡されまして、うちにありましたとも再発行しましたとも言われませんでした。
再発行は有料だと書いてあるので、一言説明があれば親切なのになと感じました。
...しれっと渡してきたスタッフは別の日、電話がなっていてもなかなか取らず、看護師さんが気づいて、診察室内で受話していました。
受付の意味… 若いんだからがんばろ…!(先輩を走らせないでほしいなと思いましたが、偏見に聞こえたらごめんなさい)