親切な役場になったと思います。
展望台の営業は17:15まで、休日もやってます。
確定申告でお世話になった。
毎年の事であるが、優しく対応して頂いている。
足湯いいですね せせらぎのゆ来年の春まで お休みなので 足湯 に行ってますやかましい女性と 私は はじめてやかましい男性めぐり逢いました アカの他人相手にここまで 喋るか 皆さん 耳栓 忍ばして いきましょう 大半静かな人ばりですよ。
展望フロアや隣接の公園からは御在所山を始めとした鈴鹿山脈の山々を一望できます。
7階に展望台がある役場です。
鈴鹿山脈、伊吹山~多度山まで一望できます。
図書館もあって中で暑い時は涼めるしすぐ近くにある川の横にはタダで入れる露天風呂があるから良く行ってるよ!温泉に入るには水着は持って行かないと入れないけど湯の山温泉の冷泉とは違って熱い湯が源泉掛け流しで出てるから最高だよ!
20220124菰野町庁舎立派です7階展望台それに比べて、道の駅菰野・・・
丁寧な対応で安心できます。
毎回、このような対応ならありがたいです。
建物もキレイで近くに温泉や公園、図書館もあり、役場の手続きの間でも子どもが退屈することがないのでありがたいです。
久しぶりに、出掛けましたが、満開の桜を堪能して来ました。
窓口対応がとても丁寧。
館内の清潔感も抜群。
ただ、2階以上が何となく暗いような?節電の関係かも知れないが、必要な場所の照明はケチらないで欲しい。
税務課へ伺いましたが、お昼時にも関わらず、大変親切に対応していただきました。
受け答えが凄く良かったです。
親切に対応して頂きました。
Wi-Fi飛んででありがたい(・∀・)/
担当部署によって、理解出来ないこともありましたが、全体的には昔と違い丁寧に説明してくれ、書き方等解りやすく説明もあり、親切な役場になったと思います。
役場は何か重苦しい感じが有りましたか、今はそんな感じはなくなり手続きしやすくなりました。
福祉課は良く利用しますが本当に感じ良く思います。
菰野インターチェンジから近い立地。
とてもステキな庁舎😊
山奥の町ある町役場です。
非常に大きく立派な建物で、周辺の田舎具合からは想像もつかないほど!立派な建物を建ててもらえて町民もさぞ喜んでるでしょう。
今年いちばんのキャッチーなポスター!
役場の職員の方がとても親切‼会議の場所が分からなかったので、庁舎の中で通りかかった男性の職員の方に事情を説明したところ,近隣の施設に何度も電話で問い合わせをしていただきました。
おかげで開始前に無事到着することができました。
昼休みの時間に面倒なことを頼んだのに,こんなに丁寧に対応していただき,本当に嬉しかったです。
足湯には、とても助けて頂きました。
昨年から足の打撲の治療に通わせていただいています。
お陰でリハビリしなくて最初から足湯に通い正座が出来るまでになり、毎日30分位湯につかるため通っていた足湯も 今では思い付くと行くだけで良くなりました。
有難うございました。
引っ越しされてきた方は注意してください!引っ越し前のマイナンバ通知票を使って、マイナンバーカードを申請してくださいと伝えられる場合がありますが、引っ越されてきた場合は役場で新しいマイナンバーカード申請IDを作ってもらわないとだめだそうです。
しかも、オンラインで申請した場合、申請は古いマイナンバー通知票をつかってオンライン申請でき、受付完了しましたMailも届きます。
が、そのご何ヶ月たってもカードはとどきません。
申請内容と登録時点の情報が異なっていた場合、情報は破棄され申請者には、破棄されたことは通知されません。
注意してください。
足湯があるのでありがたい。
ゆっくりできる。
菰野町役場の食堂は誰でも利用可能です。
食堂から見る、食事しながら見る鈴鹿山脈の風景もいいですよ!
名前 |
菰野町役場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-391-1111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
無料の足湯冬は大人気夏に来るのは私くらいだ。