機会ある時は寄りたくなる好きな味です!
喜多方ラーメン 蔵太皷 茨城麻生店 / / .
あまり訪れることのない地域ですが、なかなかおいしいラーメン屋さんがあったんですね😂「ねぎらーめん」と「ちゃーしゅう飯」をいただきましたが、チャーシューが秀逸でした😆
ツーリングの途中で車がたくさん停まっていたので訪問しました。
昼過ぎの店内ですが、店員さんは2名のみ。
食べ終わったあとの皿がすぐに片付けられていないのが気になりました。
各テーブルにティッシュが備えられていたのはよかったですけど。
味は結構美味しかったです。
昼時は半ライスが無料になりました。
喜多方ラーメンを思わせる腰のある太麺とかえしの効いた醤油味のスープ。
はやりの節系のような強い出汁の風味やえぐみ、苦みは無い物ですが、なかなか喜多方ラーメンは食べる機会が無いので気に入りました。
チャーシューはややしっとりのバラ肉系厚切りで価格の割にボリュームがありました。
近くに行ったら、また訪問したいと思いますが昼時の混雑後の為なのか人手不足か、あちこちに下げられてない食器があり大変そうでした。
あと、出されたお茶がコップにすでに入っていたところにつぎ足しされたのは、他人の飲み残しと誤解を受けるのでやめてほしかった。
飲食業だからそんなことはしないと思いたいが。
餃子がニンニク効いてて旨い!
求めていたラーメンがここにあった!麺美味し!ちょっと濃い〜醤油味のスープ美味し!厚切りチャーシューとろける美味し♪いかん明日も食べたくなってきた(よだれ)
蔵太鼓ラーメンを食べました。
味は普通かな、と思いつつ食べ進めていましたが最後はスープまで飲み干してしまいました。
またチャーシューが柔らかいのに噛み応えがあり、私にストライク!また食べに来よう。
蔵太鼓らーめん美味しです。
安くてボリュームのあるお店でした!ラーメンのチャーシューでご飯が進む事間違いなしです!
なかなか食べには行けないですが、機会ある時は寄りたくなる好きな味です!濃いめの醤油、しっかりした麺、厚めのチャーシュー!チャーシューは食べ応えありますね!1番ではないですが、好き系です!
御飯とチャーシューのボリュームが意外といい☆これは“塩ラーメン ”のチャーシュートッピング♪
あっさりしていて 美味しかった久しぶりに 美味しいラーメン🍜を食べました。
😊
ネギチャーシューを注文ランチはおまけで半ライスつきます喜多方ラーメン特有のプリプリ食感のちぢれ麺はここで間違いありませんスープもあっさりオーソドックスな醤油で美味しい何よりチャーシューの塊がゴロゴロ入っており値段以上の満足感逆にチャーシューが多すぎるのでクッションに半ライスは必須です。
蔵太鼓(醤油)ラーメンと担々麺をいただきました。
店員の女性の応対は丁寧で良かったです。
担々麺は、トッピングの高菜がいらないかなと感じました。
高菜の塩気で味が濃くなってる感じかな。
麺はちぢれ麺でモチモチして美味しかったです。
お昼に辛ネギ担々麺を食べました❗喜多方ラーメンに坦々スープはどうかと思いましたが、辛いのが食べたくてチョイスしました。
でも選んで正解です😊麺に良い感じでスープとシャキシャキのネギが絡んでめっちゃ美味しいです😊チャーシューも柔らかくとても食べ応えありました🎵半ライスも無料で付いてきてとっても美味しかったです❗😆税込金額が1000円超えでちょっと高めなので星4つ評価です😊
まあ、まあ、まあ美味しいです。
平日昼時、席は8割がた埋まっていました。
配膳に20分程度かかりました。
厚切りチャーシューはよく味が染みていて美味しいし、スープもまあおいしい。
まあ、まあ、まあ、うまいラーメンでした。
文句はないです。
美味しかった。
セットのご飯がなかなかの量で食いごたえ抜群。
餃子もおいしかった。
平日の1:30頃の店内は客が2人ですいていました。
味は美味しくいただいたけど、中太でちじれ麺、もう少し茹で加減を長くしてくれたらqood!
喜多方系のラーメンにしては、チャーシューががっつりしているので、空腹時の食事としてもなかなか満足感があります。
ちなみに、普通のラーメンと、蔵太鼓ラーメンの違いは、乗せてある具の種類だけだそうです。
蔵太鼓ラーメンの方がチャーシューが多いです。
このチャーシューはクセになりますよ☺️
関東の喜多方ラーメンチェーン店は増えつつあるけど、個人的には、ここの蔵太鼓ラーメンが白眉だと。
でも味の感じ方は人それぞれだからね。
ねぎらーめんのちゃーしゅう飯セット+餃子を注文初めて来たのはいつの日か……少なくとも6年前から家族で訪れています。
モチモチした中太麺に濃い目の醤油らーめんの上に辛味の効いたネギがフライドオニオンとともに乗っています。
ここのちゃーしゅう飯のタレ、物凄く好きなんですよね。
鰻の蒲焼きのタレみたいな、ご飯が進む味。
柔らかいちゃーしゅうとベストマッチな肉好きに優しい味です。
餃子も大きく中がギッシリ。
量多いです。
ガツンとくる醤油厚さ1cmありそうなトロトロチャーシュー正統派の喜多方ラーメンですチャーシュー麺はトロトロチャーシュー10枚、まさに肉責めの1杯。
名前 |
喜多方ラーメン 蔵太皷 茨城麻生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-73-3886 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
蔵太鼓らーめんとチャーシュー飯セットを注文。
セットのごはんが盛々すぎてお腹いっぱい。
日高屋のセットごはんのイメージで行くと予想外の量に驚くかも。
スープは甘めの醤油ベース麺は太めのちぢれでした。
美味しかったです。