妹のわんこが 昨日お世話になりました。
動物の命に対してしっかりと責任と知識と経験をもって対応してくれるので安心して任せられます。
色々な動物病院にかかりましたが、やっと信頼できる先生に巡り合えて感謝しかないです。
緊急にて診察時間外にも対応して頂いた事もあり 安心して我が子を任せられるお医者さんです。
県内有数の大きな病院で癌宣告を受け、余命の話や試験的に放射線を当てるという段階で知人に水野さんを紹介していただきました。
電話した数日後にすぐお話を聞いてくださって、板書しながら丁寧に説明してくださりガラッと考え方が変わりました。
まず、放射線は一生のうちで当てられる量が決まっているので、再発したときに打つ手がなくなること。
最新の医療の観点から、他に選択肢があること。
何より、大きな病院で余命何年かという話をされたとお話ししたら「まだ6歳だからなるべく寿命まで生かしてあげよう」と仰っていたいただきました。
愛犬の癌で分かったことは、大きな病院に行けばいいってものではなく、人間でも内科、外科、耳鼻科、歯科など色々と分かれているのだからちゃんと専門医に診てもらうこと。
私が調べた時点では、水野先生は日本に50人しかいない腫瘍一種の資格をもった名医です。
水野先生のお人柄も良く、いつも私の顔を見ると「調子あれからどぉ!?いい?良かったぁぁ」と親身になってくださいます。
この治療法がダメなら次の治療法を考えよう!と、最後まで付き合ってくださる安心感もあります。
結局うちのワンコは切開手術で腫瘍を取り除きましたが、綺麗に切ってくださったので跡もほとんど残らないと思います。
腕は確かだからこそ、めちゃくちゃ混みます。
朝の診察は9時からですが前に7時から待っているという方もいました。
なにはともあれ、腫瘍や癌で絶望している方にはかなりおすすめです。
非常に安心してお任せできる先生です。
コロナ対策も万全、的確な診断と、丁寧な説明が良い病院と感じました。
混んでいて、待ち時間が長いのが唯一のマイナス点ですかね。
前の先生は、電話で声を聞いただけで、めちゃくちゃおびえていた。
我が家の猫は、待合室で水野先生の声をおびえることなく、耳をすまして聞いている様子。
普段、我が子を見ている私としては、間違いない、この先生だと確信しました。
帰ってからの猫のリラックスぶりも証明。
前の病院は、とにかく帰ってからも、行く時も、不安な鳴き声でしたから。
妹のわんこが 昨日お世話になりました。
きちんと 誠意を持って心に寄り添い 適切な診察や治療をしていただけました。
初めから 水野先生の所に お世話になっていたら良かっねと話していました。
本当にありがとうございました。
愛犬の皮膚疾患で、何軒もの動物病院を渡り歩きましたが、全く快方に向かわず、途方にくれていた時に、水野先生を訪ねました。
ズバッと物事をはっきり話す先生で、『二週間で、良くなっていくはず』と言われたとおり、二週間経たないうちに、ひどかった皮膚が綺麗になっていきました。
金儲け主義の動物病院にありがちな、無駄な検査はしないし、診察料も良心的だと思います。
よその病院で全く良くならなかった愛犬の皮膚病が、水野先生に診てもらったらすぐに完治しました。
的確な診察をしてくれる先生と感じました。
腫瘍に関する専門医。
正しく駆け込み寺的存在です。
かかりつけ医の診断で早ければ1~2ヶ月で最後を迎えると言われ、絶望的になっているさ中、藁にもすがる思いで診察していただくと悪性リンパ腫との診断は変わらないものの割りと悪さはしないものとの説明を受け、特に治療も必要ない変わりに食事指導をして頂いた。
それも今までの考え方を180度変えられるようなもの。
最初の診断から半年が経過したが、今はまだ元気です。
当初の診断のまま治療を続けていたらもしかしたら寿命を縮めていた可能性もあった模様。
専門医ならではの経験値に基づく治療に信頼を置いています。
先生が優しいです。
いつも吠えまくりの愛犬がお世話になってます。
他院で愛猫が肥満細胞腫と診断され、即手術をすすめられ、疑問を抱き、こちらに伺いました。
腫瘍のスペシャリストである水野先生の説明は素人でも非常にわかりやすく、現段階でベストな選択をすることが出来ました。
不安だったことをすべて解消してくださり、本当に感謝でいっぱいです。
悩んで疑問に思いつつも手術に踏み切らないで本当に良かったです。
大変信頼できる水野先生のお言葉は心強いです。
『餅は餅屋に任せる』とはこの事です!
適格な診察で信頼出来る腫瘍治療が得意。
大切な家族が重い症状でしたが、諦めず治療をして下さり回復する事ができました。
とても信頼出来る先生方です。
うちの子たちのかかりつけです。
しっかり丁寧な診察と感じの良い応対でいつも安心して受診しています。
(ネコたちは怖がっていますが、やさしく撫でてくれますよ)
名前 |
水野動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-400-0805 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
山奥なんですが 川があり 山があり 静かな所です 気温は 市内より2度くらい低いかんじです。