接客もいいし記念日などのディナーにピッタリな感じで...
ランチは1200〜1800円程度で10種類以上あります。
メイン以外にサラダ、お刺身、お吸い物、ご飯、漬物、カブト焼きがどのランチにも付いてきます。
今回メインが車海老の天ぷらにしたのですが車海老1匹、オクラ、椎茸が大皿にちょこんでした。
メインなら2匹は欲しかったというのが正直な感想。
ん〜コースとして楽しむならまだ良かったのかなという印象でした。
またカブト焼きは塩がどっさり掛かってしょっぱく食べるとこ少なめなのであまりそこは期待せずにいきましょう笑。
鮎の塩焼き、旨かった接客はもう少し感じいいと良かったんですが。
何を食べても美味しすぎる、接客もいいし記念日などのディナーにピッタリな感じです!可愛いバイトの子がいていつも癒されてます!
ランチを頂きました。
値段から考えると見た目にも美しい料理で楽しめます。
料理の質としては普通です。
あくまでも値段から考えるとかなり素晴らしい料理だと思います。
料理のオシャレ感がいい感じですねー、ボリュームもあって値段もリーズナブルでいいと思います、、ウイスキーの「山崎」「白州」がまだ飲める貴重な場所でもありますねー。
ですが、お客様<店のプライド<利益と言うかんじがしますねー悪くないんですが、大事な場面で使うには失敗しないようにコチラがプランを考えてしっかり思いを伝えておかないと突然の予定変更などには柔軟には対応して貰えません。
良くいえば「こだわりオヤジの頑固一徹」悪くいえば「融通が一切通じない自己中な店」と感じました。
建物が新築なのはわかりますが、座敷にハンガーで引っ掛ける場所がなく、ギリギリの、ところに引っ掛ける感じは「自己中ファースト」を感じます、、、。
客が偉いとは、言いませんがお互いもう少しうまく歩み寄れたらいいなと思いました。
美しい料理と美味しいお酒が楽しめます。
割烹料理でこの値段なら大変満足です。
盛り付けの見た目も華やかで感動しました。
どれを食べてもとても美味しいです。
おすすめは茶碗蒸し!しゃぶしゃぶのつけだれも美味しいですよ。
美味しく頂きました。
従業員の人がもう少し親近感があると良いかな〰️
接客めちゃくちゃ悪かった。
母の日に母と初めて行きましたが、店に入って気付かれても声もかけない。
お茶が有料と言われたって書き込みあったけど私達は出てこないお冷をお願いしたら若い女将らしき人から有料ですけどって言われました。
カマを絶賛する人多いけどインパクトに騙されてるのかな?殆ど食べる所無し。
もっとも捨てる所ですからね。
カウンターで隣の席の人達が会計された時聞こえてきましたがランチ代きっかり。
えっ?お冷代取ってないじゃん。
お冷代私達だけ?冷やかされた?他にも色々とありましたがキリがないのでこの辺で。
店の雰囲気が良かったから記念に行ってみましたが母もカンカンでした。
味?味わう事なんかできません。
もう二度と行かない。
2/1に移転オープンした #新発田藩 。
#ランチセット が豪華だという #口コミ に惹かれて訪れましたが、噂に違わず満足なひとときでした。
種類が豊富なメインのおかずを選ぶと、 #サラダ 、造り、魚料理、御飯、香物、御椀がセットで付いてきます。
サラダに続いて出てきたのは、 #鯛の兜焼き 。
これだけでもメインな感じです。
僕は #ミルフィーユ豚カツ 。
外はカリッと、中はジューシーで柔らかな逸品。
一緒に行った親戚たちのメインディッシュも撮らせてもらいましたが、目でも楽しめる美味しそうな料理です。
メニューのラインナップはまだあるので、次は何にしようかな?#割烹着 の #美人女将がいるお店 ♪
新店舗になって、お昼ご飯食べに行きました。
味は昔の店舗の時と変わらないと思います。
多分。
ただ、新しい店舗になって大きくなったことで、対応が追いついていない接客や、テーブルに残ったままのお皿たちに目がいってしまいます。
あと、ちょっと導線が悪いですかね。
店に入ってすぐお店の方が案内。
という感じではないので、どこに行けばいいか迷いました。
食事は、食べている状況を見て配膳してくれるわけじゃないので、メインで選んだ料理を温かいうちに食べられないです。
(私が食べるのが遅いだけか??)お魚系のメインは思っているよりも、量が少なく感じるかもしれません。
サラダ→刺身→鯛の頭の塩焼き→メインが次々と来ます。
刺身は…何分前から置かれていたんだろう。
というのを出されました。
カピカピじゃなかったですけど気になるところです。
メインで日替わりのうなぎを選びましたが、小さめで皮の厚い感じのでした。
お肉系を選んだほうが良かったかも。
お会計の声をかけた時、板前さんが顔もあげずに返事をしたこともあまり印象良くなかったです。
辛口コメントでごめんなさい。
カウンター席だったので、色々色々目についてしまいました。
お友達に誘われて初めて行きました。
とても⤴️⤴️美味しい😋🍴💕お冷やのグラスがファミレスとは違って美味しく感じました🎵鯛の兜焼きが出てきたときは私は注文を間違えたかと思いました。
これだけで1080円でした🎵ただ直して欲しいことが三つあります。
☆看板が小さくてワカリニクイ☆入店したときの受付が解らないので戸惑う☆メニューの字が小さくて見えにくいとは言え美味しいのでオススメオススメです🎵
平日のランチタイムに訪店。
かなりの混雑でまだ移転したばかりなので、ホールオペレーションには若干手際の悪さを感じます。
ランチは大きめの煮魚が付いていてビックリ。
メインのミルフィーユカツ、サラダ、お刺身、ライスセットで1080円はかなりコスパが高いと思います。
ランチは種類も豊富なのでまた行きたい思います。
新発田藩の新発田コース4000円写真以外にも蕎麦がありましたバニラアイスが手作りなのかバニラビーンズがたっぷりで、アイス自体ももちもちしてて美味しかったです料理も美味しかったですしかし、4000円コースだったのに、支払いは4750円くらいだったら、税込4320円にサービス料10%つけたってことかな?サービス料のことはどこかに書かれてたのかもしれないけど気づかなかったなサービス料ってこんなもんなのか?俺が世間知らずだったらすみません。
名前 |
新発田藩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-55-1064 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ローストビーフランチ ¥1