バイキングがそんなに美味しくない。
ホテルジャストワン富士小山 / / .
孫の富士山登山と御殿場アウトレットに行った時に利用させて貰いました。
ダブルの富士山側 の部屋でした。
部屋もサービスも良好で、何よりも2階の浴場と部屋から見える富士山は絶景でした。
ホテル自体のロケーションも良好です。
足柄インターチェンジからのルートが 初めて行く時は 難しいですが 新しいホテルなので綺麗で安く満足しました。
あいにく霧がかかっていて富士山は見えませんでしたが、また ゴルフの 前泊等に 利用させていただきたいと思います。
宿泊させていただきました。
食事する所やレストランなど近くに何もないので、持ち込みするか、食事付きにした方がいいかもと思いました。
車で10分くらい走ると、色々あるみたいです。
お風呂もいつでも入れて,何回入っても貸切状態だったのがすごく私は良かったです。
朝は富士山も見ながらの入浴。
絶景です。
部屋も7階だったので、部屋からも富士山が絶景でした。
ただ、なぜか部屋がすごく乾燥して、何度も何度も喉が渇き目が覚めてしまい、暖房消してしまうと寒くて目が覚めてしまい、乾燥の時期とはいえ、濡れタオルなど干していましたが、加湿器が欲しいと思うほどでした。
リベンジで食事付きプランで来ました。
食事は期待していなかったのですが、思いのほか美味しく頂きました😊ここに泊まるなら食事付きがおすすめかと思います。
足柄SAのスマートインターから車で3分程度で行ける立地で、少し丘にあるので、前に遮るものがなく、ホテルロビーからかなり綺麗な富士山が見れます。
大きくはありませんが、天然温泉の大浴場があり、そこからも富士山が綺麗に見えます。
朝食もバイキングがあり、種類は凄い多いわけではありませんが、コスパとしては良い方だと思います。
泊まるだけを目的とするのであれば十分なホテルです。
大人2名、小人1名、幼児1名で金時山側ツインルームに、21時から9時半まで滞在。
とにかく絶景!部屋も清潔で、泊まるだけならば全然問題のない広さで素晴らしかったです。
朝起きて、窓から見える富士山に感動しました。
富士山ビューのお部屋をオススメします✨お風呂からの富士山も素晴らしかったです。
とても綺麗なホテルでした♪お食事はいまいちだったけど、重視するなら夕食付けないでアウトレットとかで食べたらいいかも。
外国人の団体さんがいて、ちょっと気になったかな。
食事中にマスクしないでウロチョロして写真撮って喋りまくっていたから。
でも基本部屋を違うレストランにしてくれてたみたいで、単独で写真撮りにおふたり入ってきちゃった感じです。
全体的に綺麗でとても良かったです。
シャワーの出もいいし、何より部屋から富士山が真ん前なのは絶景です。
お正月に泊まったので、パワーもらった感じで嬉しかった!
とても静かな所にありますが近くに御殿場プレミアムアウトレットや足柄スマートがあるので割と便利です。
大浴場は温泉で天気が良ければ富士山が見れるのですが台風にぶつかったので全く見えず(笑)朝食はとても美味しいです!お部屋も綺麗でした。
温泉の設備はシンプルだが、景色は素晴らしいレストランは子供にとても親切で、子連れにはとてもありがたい。
足柄駅や駿河小山駅からは、小山町コミュニティーのデマンドバスを利用して行くと便利です。
デマンドバスは予約が必要です。
スマホからネット予約か、電話予約をして下さい。
閑静でゆったりした雰囲気かつ、建物が新しく清潔感がありました。
バイキング形式の朝食も美味しく、景色を見ながら食べれて良かったです。
部屋も無臭で綺麗でした。
この付近に泊まる時には必ず選びたいほどコスパが良かったです。
ありがとうございました。
富士山側の部屋を利用しました。
眺望がとても良くて驚きました。
部屋や館内の各設備も綺麗です。
機会があればまた利用したいと思いました。
富士山側の部屋からは晴れていれば富士山の眺めが良い。
若干高めのビジネスホテル風ですがお風呂は温泉で良かったです。
朝食付きにしました。
よく有る朝食付きのホテルより品数は少ないけど、調理人が作って様で美味しい。
まだ新しいのできれいだし、安い。
富士スピードウェイに行く時に利用している。
掛け布団が妙に固いのと、富士山側は眺めはいいけど、東名の音がちょっとうるさいのが難点。
掃除が雑という口コミがあるが、自分は気になったことはない。
富士山側の部屋はベッドから起きると眼前に富士山が見え、爽快な朝を迎えられます。
徒歩圏内にコンビニなど一切ないので食べ物は事前に買っておいた方が良いです。
車があれば東名高速の足柄SAに外から入って食事や買い物は出来ます。
2食付きで泊まった。
食事は人数追加可能。
夕食はとんかつ定食、天ぷら定食や豚肉生姜炒め定食などがありいずれもボリュームがたくさん。
新しいホテルなのでお風呂も気持ち良いし富士山の見える広場でした。
足柄駅まで車で5分で行けました。
初めて利用しましたが、ホテルを探すのに迷いました。
あしがら温泉を目標に行くと良いです。
とても清潔感のあるホテルでした。
朝食のご飯が美味しいかったです。
サービスも良いし、朝食も値段の割にお得感があります。
何よりも新しいので、どこもかしこも綺麗です。
お部屋も清潔で、広めなので、荷物が多くても大丈夫です。
本当なら富士山の絶景が大浴場、朝食会場、お部屋から見えたはずですが、雨で何も見えませんでした。
大浴場での入浴は早朝がお薦めです。
夜だとせっかくの富士山が見えませんから!
建物がとても新しく綺麗で富士山が見えて温泉に入れて朝食がおいしくて最高でした。
新しいホテルのためカーナビに登録がなく、足柄スマートICも最近できたためカーナビにない、、、ようやく近くまできたものの交差点の看板がややわかりづらく迷ってしまったので注意。
まわりになんにもないので20時をすぎると行く場所がありません。
近くの足柄PA(一般道からいけます)でのんびり食事しました。
非常にのどかなエリアで、ゴミゴミした都会から来た者としては周辺ドライブが楽しかったです。
まだまだキレイ。
でも全室禁煙。
喫煙所は玄関左横。
わりと大きめ。
2Fに大浴場、洗い場8、10人くらいはいっぺんに入れそうなお風呂。
その手前に自販機アルコールあり、レンジ、コインランドリー3台。
ただ、このコインランドリーの機械は乾燥が甘い。
乾燥のみで追加1時間かかった。
そして怖かったのは、部屋に入っていろいろしてたら、なんと冷蔵庫に飲み物が!!前の宿泊客の残り物!!!ってことは清掃もちゃんとやってない?せっかく見た目がキレイなのに超おしい…さらにここは山の上なので、雨風が当たる音がすごい☂️玄関前は暴風雨なのにちょっと行くとほとんど降ってなかったり…あと、梅雨時期だとこのホテルの最大の売りの、ロビー正面の富士山…連泊してたけど1回も見れなかった(泣)
客室は広く男性側大浴場も背中合わせの配置で8人分の鏡前がありました。
支配人さんもとても良い方で、少しですが話をさせていただきました。
また小山町周辺に行くときは泊まりたいと思います。
マイクロバスや3tトラックも停めれるのはすごく助かります。
ただ、近くに商店なし。
2019年の2月辺りに出来たホテルです、高速から来るなら足柄SAからのスマートインターで降りれば直ぐに到着です。
市街地から外れた場所にあるので、ホテル周辺に買い物出来るような施設やコンビニなどはありません、歩いて5分位の場所にスーパー銭湯みたいなのはあります、館内に食べ物はアイスクリームと酒のつまみ缶くらいしかないので必要な物は買って入るのをオススメします。
主に中国系ですけど、タイやインドネシア系の海外の団体客が多いです、部屋はアパホテルにちょっと似てる感じの部屋ですテレビは大きいです、大浴場は洗い場6つ程の小さい浴場です、ホテルの下に東名高速が走っていてその向こうに富士山が見えます、ホテルの中庭の富士山方向に大きな桜の木があって、桜の季節なら綺麗な絵になりそうです。
キレイだし、大浴場もあって良かったけど、バイキングがそんなに美味しくない。
人数が少ないとセットメニューになるけど、それも美味しくないし、ご飯は他で食べてきた方がいい。
それ以外は星5つ。
こんな食事を出すなら出さない方が評価高くなりそうだし、もったいないなと思いました。
高速バスからの利用者にはうってつけのホテル。
富士山の眺めもいい場所。
近くには温泉施設もありのんびり出来るかも。
団体客は多いですが混雑時間をちゃんと教えてもらって快適に過ごしました。
フロント、部屋からのビューはとても良いです。
富士山側は高速道路に近いのでうるさいです。
とても綺麗なホテル。
富士山も間近に見る事ができてすてきです。
大浴場もあるので、旅の疲れを癒すことができます。
ホテルのスタッフ、レストランのスタッフも接客が良いと思います。
名前 |
ホテルジャストワン富士小山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0550-76-1199 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仕事でお世話になりましたが、宿の方の対応も良く食事も美味しく好印象でした。
富士山側(東名高速側?)の部屋の方が眺めも良くてアタリだと思います。