パンがふわふわ柔らかくて、種類豊富!
無花果のフルーツサンドは他の店にはあまりないので迷わず選びました。
他に惣菜サンドも購入。
特に無花果とアールグレイ生クリームのハーモニーが素晴らしく生クリームがくどく無くさっぱり美味しさでした。
先日初めておジャマして数種類いただきましたが、もう、フルーツサンドがっ‼️パンと、甘さ控えめのたぁ~っぷりクリームと、色鮮やかなフルーツ🍊🍓🍇のバランスが完璧で、まさに宝石箱👑輝いてるっ💖そして、おいしすぎっ☺️卵サンドも、ふわっふわの厚焼き卵がもぅ…😍ほおばると、口の中に幸せが訪れます🎵
昔からあるお店みたいですが、昨年大幅リニューアル。
オシャレなサンドイッチ専門店になったようで、店名も『S.S.S』とかっこよくなりました。
お店の横に数台分の駐車場完備。
お店は全面ガラス張りの明るい感じに仕上がっています。
店内の入場は2組様まで。
ちょうど2組様は入られていましたので、お店の外で少し待って入りました。
お昼の12時過ぎでしたが、半分以上のサンドイッチはすでに売り切れ^ ^残っているものから2つだけ購入します〇から揚げこっぺ白いふわもちのパンにから揚げがサンドされてます。
から揚げ自体に濃い目のタレで味付けされているので、これだけでいいランチになります。
〇チョコバナナサンドこちらはかみさんが頂きました。
チョコバナナは定番の組み合わせ。
それが食パンでサンドされてます。
スイーツサンドですね~
2022/1/上旬朝ご飯の購入に伺いました。
新しい店舗になってからは初めてです。
種類が豊富で美味しいですけど…男が腹膨れるには、3個は食べますから、まぁまぁ金額は嵩みますね。
スープも始めたそうですよ。
女子には良いかも。
オススメです。
リニューアルオープンしてから行ってきました!10時すぎに着きましたが、他の方の口コミ見てひょっとしてもうないかしら…と思ってましたが、種類も数もたくさん並んでました。
サンドイッチってコンビニでもパン屋でもお高いイメージですが、こちらはお手頃であれもこれもとたくさん買ってしまいました。
特にフルーツサンドはこんな安く買えるの?と驚きました。
サイズが大きすぎないのでいろんな種類食べられるのもいいですね。
見た目小さいので物足りないのかと思いましたが、具材がたっぷりでしっかり食べ応えありました!他店でフルーツサンドを食べた時にクリームの甘さとパンのパサパサ感がどうにも好きになれず敬遠してましたが、ショーケースであまりにキラキラしてるので思わず手に取ってしまいました。
この判断は大正解!!!パンがしっとりしていて甘すぎないクリームと相性抜群!!フルーツもぎっしり入っていて大満足でした。
私のようにフルーツサンドなんとなく苦手…な方、ぜひ食べてみてほしいです。
これは早くに売り切れるのも納得…リニューアルして清潔感溢れる店内、感じのいい店員さん、またさらにお気に入りのお店になりました。
正直綺麗になりすぎてふらっと寄りづらくなったあとサンドイッチ以外のものがなくなってしまったのでもう行くこと無いかな...
*閲覧注意(文章が長過ぎるので・・):自宅から職場への通勤時、時々通る間内駅北の道沿いに在った店が、或る時取り壊されていたので、失礼ながら閉業されたのかと勝手に思っていた。
しかしやがて、垢抜けた店としてリニューアルオープンしたのを見てプチびつくり。
ところが、9時〜15時の営業時間と云う貼り紙を見てプチがつくり。
しかも、売り切れ次第閉店との事で・・。
其れでもダメ元で一昨日、投票に行った会館から歩いて足を延ばす。
するとやつぱりダメだった(苦笑)。
SOLD OUTらしく、13時45分位だったか、訪れた時にはもう閉ざされていた。
折角、自宅から比較的近い場所に店を構えているので、其のうち捲土重来ってか、臥薪嘗胆したいと思ひまふ・・、ぐすん・・。
評価としては、リニューアル後まだ未経験なので、取り敢えずニュートラルに星3つと云う事で・・。
いつか近いうちにありつけたら、再評価&リポートします。
追記…昨日(11/6)再訪。
つい先日近隣エリアに、奇しくも新たなるサンドウィッチ専門店がオープンしたので、休日の朝のルーティンとなっている自宅近くのウオーキングがてら、2軒のサンドウィッチのハシゴをしたかった。
しかしあちらは7時オープン、こちらは9時と時差が有るので、一旦帰宅して出直す。
9時5分位に歩いて近づくにつれ、遠目からでも3人程だったか、店の前で待っているのが確認出来る。
そして更に、車やケッタでちらほら来客が・・。
入店は2組迄の制限の貼り紙が・・。
待つ間、硝子越しに品定めする。
開店間が無いせいか、大ブレイク中のフルーツサンドは品揃え豊富。
しかし個人的には、パン生地とフルーツの組み合わせがあまり好きではないのでスルーするつもりだった。
其れでも私には想定外の、大すこな無花果のフルーツサンドが有りゲット(フルーツ其のものは大すこなものが多いが)。
他に惣菜系?サンドとして、矢張り大すこなスモークサーモンとアボカドの組み合わせのをセレクト。
サーモンは意外にも?DHAやEPAが豊富らしいし、アボカドも含めてヘルシーだし・・。
評価は、依然として星3つのままにしておきます。
先程の店と違って、T.O.専門店なのは以前同様だし、フルーツサンド以外にスウィーツ系の何かが有る訳では無いので・・。
個人的な好みを反映させ過ぎていて、申し訳有りませんが・・。
追記Ⅱ…自宅で夕方、上記2種のサンドを頬張る。
元々スモーク系のものが好きなので、美味しく戴く。
フルーツサンドの方は、矢張り組み合わせ的な関係で満足した訳ではないが、(殆どのパティスリーで無花果を用いたスウィーツが姿を消す折)此の時季でも無花果を味わう事が出来たのは、とてもありがたかった。
御馳走様でした。
お昼頃に到着した時には売り切れが多く、人気の高さが伺えました。
初めてでしたので、残ってる商品を適当に選んで購入しましたが、どれも美味しくまた来たいと思えました。
やはり年配の方が経営されてる個人店は伝わるものがありますね。
美味しくてびっくりしましたふらっと寄ったんですが、感動しました。
ぶどうのフルーツサンドがあり、美味しかったです他にもたくさん美味しそうな種類のサンドイッチがあって、見てて楽しかったです。
まず、うまかった!安いしボリュームもあるので大満足フルーツサンドが美味しくて、たくさん種類があったので何にしようか迷いました!!
パンがふわふわ柔らかくて、種類豊富!何を食べてもおいしいですフルーツサンドもありました。
サンドイッチは、いい〜のですが、少し、高いです😥
牛山町内間内の駅前。
こちらのサンドイッチはボリューミーで安い!普通のコンビニで買うサンドイッチが貧相に見える程。
始発~お昼迄に行かないと ほぼ売り切れてしまう。
知る人ぞ知る名店です!
手づくりのサンドイッチ。
味の種類が豊富でいつも迷います。
サンドイッチ種類もいっぱいで大好きなお店です。
材料があれば売りきれてしまっていても作ってくれました!
早朝より灯がともる、店頭に並べる手作りサンドイッチの為に粛々と…。
現時点で私の人生至上No1サンドイッチです。
一度、お試し下さい。
名前 |
S.S.S(旧サンドイッチショップスズキ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-31-3353 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
これはハマる!!!🅿️駐車場は店舗横に5台分🚘ショーケース内のサンドイッチは、どれにするのかを店員さんに直接伝えます👍●生クリームアールグレイ(税込220円)フィルムを開くとほんのりアールグレイの香り💗クリーム大好き人間にはクリームが少なく感じましたが、一般的にはちょうどいいのかな?(笑)●ティラミス(税込430円)上も下もぎっしりクリームが入っててめちゃくちゃ美味しい!!!大大大満足!!!・マスカルポーネクリーム・生クリーム・コーヒー味のふわふわの粒(笑)・マスカルポーネクリームって層になってる感じ!430円なだけあってボリューミーでした💗●極厚焼きたまご(税込290円)分厚いたまごちゃんに惹かれて購入〜💗中にはカラシマヨネーズが入っていて美味しい!これはリピ〜🥚💕●抹茶いちご大福(税込240円)パンの抹茶風味はあまり感じないままパクパク食べ進めてしまった(笑)これはいちご大福そのまんま!!(笑)求肥モッチモチ!!!クリームたっぷりだし大満足〜😚●焼き芋のアンポーネ(税込350円)分厚い焼き芋が最高〜💗・マスカルポーネ・小豆と生クリームに、芋が挟まれてます🍠激うま💕●カスタードバナナ(税込350円)生クリームもカスタードもたくさん💗もう本当にケチらず中身たっぷりなのがSSSさんの魅力!!!スタンプカードも貰えるしこれは通うこと間違いなし!(笑)ご馳走様でした🙇♀️⚠️支払いは現金かPayPay⚠️買い物袋か保冷バッグ必須。