青い丸型郵便ポストがある。
混んでない時間帯ならば、高速使えば1時間ちょいで着くので、海の幸を食べたくなると、ちょいちょい行きます。
ここのお土産屋さんの品ぞろえは、かなりのものです。
それと隣接して海産物の直売所があり、そこでよくハマグリを購入します!新鮮で網焼きにすると最高です♪2Fにはフードコートがあり、海鮮丼等も食べられるようですが、お勧めは最奥にあるお店のハマグリラーメン!あっさり塩味にハマグリエキスがたっぷり!旨い!
テラス席でペットと一緒に食事が出来る、そんなに大きくない道の駅。
2階部分が3店舗のフードコートになっていて、テラスも2階になるので、ペット同伴の場合は外階段で上がる必要があります。
1階はお土産屋と、漁船の資料館みたいな物があります。
ペット同伴可のランチ処を探してたどり着きましたが、九十九里ならではの美味しい物を頂け、ちゃんと見所もあって楽しめましたよ♪
九十九里浜のほぼ中央にある施設です。
平日の11時ごろに訪れました。
それほど混んでおらず、ゆっくりとこちらで過ごしました。
表には自販機や顔出しパネル、青い丸型ポストが設置されています。
このタイプのポストは日本でここだけのようです。
施設の中に入ると左手には水槽が。
3000匹のマイワシがその中で泳いでいます。
その隣には入場無料の「いわし資料館」の入り口があり、九十九里のいわし漁の歴史を感じることができます。
施設右手はいわしの加工品や野菜の直売所です。
7月に訪れましたが風鈴も展示販売されており、鈴の音が涼しげでした。
2階はフードコートになっています。
3店舗の中から選ぶことができ、洋食からお刺身まで揃っています。
「葉武里定食」「はまぐりラーメン」を注文しました。
定食はいわしのお刺身や天ぷらが臭みがなく、美味しかったです。
ラーメンにははまぐりや海藻がトッピングされており、九十九里らしさを感じるとことができました。
2階にはテラス席もあります。
ペットと一緒に食事を楽しむことができるようです。
九十九里方面に来た際にはこちらに立ち寄るのも良いと思います。
はまぐり6個2000円アジフライ(単品)1000円はまぐり味がいい。
アジフライ カリっサクっジュワっ身が厚い。
臭み全然ない。
久しぶりに美味しいアジフライに出逢えた。
ご馳走様。
テイクアウトでお弁当あり。
エレベーターがあるので車椅子の方も2Fフードコートへ。
大人数は週末などは人気で予約して行った方がスムーズですよ!ただコロナ禍なのでテーブルは離されますが!悪しからず!昼のランチのお刺身定食や日替わり定食は1000円でお腹一杯になります。
念願のいわし三昧を食べました。
フードコートの葉武里と言うお店です出てきた時は、完食できるか心配でしたが、あっと言うまでしたね。
ちょっと、ご飯とおかずのペース配分を間違えて、最後は漬物でご飯を食べました。
フードコートは、お店によって定休日があるんでしょうかね。
「わたしの店」は、私が行った水曜日は定休日と書いてありました。
ホームページをみたら「今月も」って書いてあったので、コロナだからかな?一応、チェックしてから行きましょう。
千葉県観光旅行中のちょっとした息抜きに。
お土産や食事、鮮魚売り場があります。
小さいけど資料館もあるのでお子様と一緒に見るのも良いと思います。
施設が新しく、トイレもキレイなので、用足しはここで済ませるのがオススメ。
2階は飲食店、1階はイワシ資料館、食品、お土産物、鮮魚コーナーがあります。
また、1階のサッカー台には、温め専用の電子レンジの用意があるので、販売されているお弁当などを温めることが出来ます。
鮮魚コーナーの魚介類の品数は多くはありませんが、値段が安くて美味しいです。
ここにはまず駐車場に青いポストや駅の看板っぽいのがあったのでここではお出かけのときの記念写真を撮るのにいいと思います。
しかも青いポストには郵便物(手紙、はがきなど)も入れられるようです。
そして建物の外には私が行ったときは銚子電鉄が作ったぬれせんべいが売ってたりもしました。
建物の中にはまず入り口の真横にイワシがたくさんいる水槽があったり、奥へ進むとおみやげや海産物がたくさん売っていました。
ここは外には貴重なポストがあって、中には水槽やお店があるここら辺にとてもあってるものがいっぱいあるところなのでドライブのついでに寄るのにもおすすめです。
海辺の施設ながら鮮魚の扱いは少ないです。
とても身近な九十九里町は応援したいので、メディア露出の多い近辺の焼き蛤屋と同様にたくさんのフリー観光客が貨幣を消費してくれることを望んでいます。
バイクで月2回は来ている。
奥の鮮魚類売場は地の魚介類(ナガラミや地蛤)塩干物が買えて良い❗但し2階の海鮮食堂は微妙…界隈の地料里屋に値段含めて軍配は上がる。
魚製品や名産品など売っています。
二階に食堂ありまたちょっとした博物館的なコーナーもあり面白いです。
いわし料理レシピのプリントもありました。
奥に鮮魚店あり、その日によりますが煮干しなどの加工品他イワシ、アジ等あります。
新鮮でおいしかったです。
コロナ渦でのなか、千葉市在住者としては、平常時以上に愉しい買い物ができました!あじu0026いわしの🍶の肴を購入、銚電ブランドの大好物のぬれ煎も購入しました!良いひとときを過ごせました!!
道の駅ならぬ海の駅ということで、立ち寄ってみました。
皆様、道の駅を想像してください。
広さはだいたい今想像したものの半分くらいです(二階も含め)。
青いポストが有名なんでしょうか。
他の投稿を見るとそんな感じてす。
二階はフードコート。
3店舗入っていますが、海鮮、イタリアン、和食?といったところでしょうか。
一番奥のお店でハマグリをいただきました。
大きさは2,3歳児のこぶし位でしょうか。
6個で1500円と私の感覚から言えば激安です。
ふだんハマグリも食べないし(そもそも売ってない)、ホンビノスガイをたまに食べるくらいですが、まぁ美味しいこと。
娘はまた食べたいと言っていました。
2021.4.9青いポストのある『海の駅九十九里』思っていたよりも気持ち小さな青いポストでした。
でもかわいい!1階お土産、野菜、イワシ資料館(無料)2階フードコート(3店舗)テイクアウトあり。
わんこは1階端の外階段を登り、2階フードコートテラスに行けます。
ペットOKテラス席は3~5席?あったと思います。
外の津波避難棟の脇にもテーブルと椅子があり、テイクアウトしたした物を食べる事ができます。
お子さんが遊べる広場もありました!沢山のテーブルと椅子があります。
駐車場もすぐ脇に第2駐車場があり、混雑時も安心です。
サンライズ九十九里から近く、お土産の種類も豊富。
野菜や果物だけでなく干物や鮮魚も扱っている。
山梨産と比べたらちょっと難ありでしたが地元産のシャインマスカットが千円だったので思わず買いました。
味は良かったです。
八街ジンジャーエールはここで買えます。
雨で15時ごろだったので空いていました。
コロナ前に「わたしの店」でキンメの煮付け定食が1800円、目を疑うほどの値段でしたが、今回は2800円になっていて、2〜3回聞き直してしまいました。
隣りの店は1800円だったのでそれを食べましたが、なんともコロナ前の満足感に未練が残る我々夫婦でしたー!でも今回のキンメも美味しかったです。
鰯の資料館を併設している道の駅。
一階が物販で二階がフードコート。
物販コーナーは当然ですが海産物がメインで販売されています😺物販エリアの上部には陶器で出来た風鈴が多く提げられていました。
これら風鈴も一つ2000円で販売されています。
私は10:00から営業を開始するフードコートで鰯天定食を注文😺出来上がるまで30分程掛かった。
受付の足元に料理を提供する迄30分と書かれた掲示版がありましたがもっと目立つ場所に置くべきと思います。
カタクチ鰯を使っている小ぶりな天ぷらは下味がしっかりと付いていて天汁に付けずとも食べられる。
鰯天は天汁につけすぎるとかえって塩っぱくなるので最後は天汁にちょっとだけ付けて食べました😺鰯天に付けられた野菜のかき揚げは玉葱、南瓜、大葉、那須😋甘味が感じられ美味しい。
個人的には鰯天より野菜のかき揚げの方が美味いと思う。
ご馳走さまでした😸🙇u200d♀️----------------------------------------------Roadside station with a sardine museum.The first floor is for merchandise and the second floor is for food court.Of course, the product sales corner is mainly selling seafood 😺Many wind chimes made of pottery were hung at the top of the product sales area.Each of these wind chimes is also sold for 2000 yen.I ordered a sardine set meal at the food court, which is open from 10:00 😺 It took about 30 minutes to complete.At the foot of the reception, there was a bulletin board saying that it took 30 minutes to serve the food, but I think it should be placed in a more prominent place.Small tempura made with anchovy has a strong flavor and can be eaten without dipping it in the soup.If you add too much sardine to the soup, it will become salty, so at the end I ate it with a little soup 😺The fried vegetables attached to the sardines are delicious with onions, squash, perilla, and Nasu 😋 sweetness.Personally, I think the kakiage of vegetables is more delicious than the sardines.Thank you for the treat 😸🙇u200d♀️フィードバックを送信履歴保存済みコミュニティ。
九十九里に海鮮丼を食べに行った帰りにおみやげ目的で立ち寄りました。
お盆中ということもありほどほど混雑していましたが丁寧に対応してくださいました。
やはり海の駅なので海鮮目当てで訪れましたが、こちらで購入した「ハマグリ」がとても身が大きく新鮮で自宅で食べた時にも非常に満足度が高くよいおみやげとなりました。
千葉ならではのおみやげも充実しており、この近辺でおみやげを買うのであればまたぜひとも立ち寄りたい場所でした。
一階はお土産物やさん。
鰯の水槽は必見。
二階はフードコート。
海鮮丼や天丼などがいただけます。
九十九里名産いわし定食あり。
朝10時開店と比較的早めの開店も嬉しい。
ここにしかない「青色の●●●」があります。
2018/5/5、15時頃に行きました。
2階のフードコートは混み合っていて、お目当のお店は提供時間が40分〜45分待ちで諦めました。
1階のパンなども完売状態で、やはりGWは違いますね。
でも、普段は休憩するのに良いところだと思い利用しています。
超人気「みっちゃん」店が無くなり、他店舗に客がまわったようで、繁盛していました。
しかし品質/量共に満足出来る物では無く、九十九里民としてはリピートしたいとは思いません。
二階にあった、みっちゃんの魚や食堂の船盛定食目当てで何度か訪れましたが、先日行ったときにはお店無くなってました。
残念、、、あのボリュームは無茶だったのかな?
千葉県道30号から片貝漁港の信号を入りますと海の駅九十九里が見えて来ます。
入口には3000匹のイワシの大群が水槽に泳いでいます。
1階は地元の海産物やお土産物が陳列され、2階には地元で水揚げされた魚料理が楽しめます。
また2016年には入口正面に日本で唯一の「青い郵便ポスト」が設置され撮影スポットとして人気になっています。
こちらでは「free Wi-Fi」も使用でき便利ですよ。
全体的に店舗の規模は小さい。
鮮魚店もおまけ程度だが、掘り出し物がある。
土産品売り場は地元産のものを中心に取り扱っているが、それだけではないので産地にこだわる方は要注意。
今回フードコートは訪れなかったため、評価なし。
美味しい!満腹!満足!ただ 待たなければが~
こんな施設があったらいいなと思っていたものが、できていた。
ごはんが食べられて、資料館がある。
九十九里の鰯との歴史を知ることができます。
すぐとなりには津波避難用の鉄筋のやぐらも立っていて安心。
お土産も買える直売所があり、便利です。
食事スペースが狭すぎる。
メニューのコスパは良い。
船盛は待ち時間の忍耐が必要。
青い丸型郵便ポストがある。
速達専用の青い郵便ポストとは異なり、通常の郵便物を投函できるものとしては、日本で唯一だ。
H29.07/01記。
10時の開店とともに早い昼飯をいただきに入った。
いちばん奥のみっちゃん食堂にて漬け丼¥600を注文、きょうはマグロしかないとのこと。
日によって他にカツオもあるみたいだマグロが新鮮、ほぼ、漬けたばかりかも、差し身でもいけます。
こんなの他では食えない、そしてあら汁も濃くて丼に合っていました。
そしてお財布にやさしいのはなによりでした。
名前 |
海の駅九十九里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-76-1734 |
住所 |
〒283-0102 千葉県山武郡九十九里町小関2347−98 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
海の駅九十九里船橋市から下道で1時間半程度。
名物あさりご飯は味が濃くて、すっごく美味しいです。
一番人気だそうです。
外のベンチに座って、埠頭を見ながら食べました。
景色も良くてサイコーです。
あさりご飯は380円ですが、大盛りのパックもあった。
駐車場は広くて、バイク駐車場も入ってすぐ左側にあります。
障害者優先駐車場もあります。
2階にはフードコートもある他、1階には土産物売り場以外にいわしの資料コーナーがあります。
別建屋では鮮魚・干物の販売もされています。
営業は朝九時からになります。
出口をすぐ右に曲がると別経営だと思いますが、別のお土産物屋さんもありました。