使い勝手がよく、駐車場も広いです。
イオンスタイル木更津 / / .
千葉トク旅キャンペーンの「地域限定クーポン」がつかえます。
サービスカウンターで尋ねたら「イオンスタイル館内のスーパーを含むイオン直営店で使えます。
」との事でした。
旅の途中で立ち寄ったところはクーポンが使えなかったので、飲食料や日用品でクーポンを消費できるのが助かります。
営業時間が22時までというのも嬉しいですね。
サンエックスとサンリオグッズが豊富なイオンスタイル木更津2F。
広いです!広島府中店、香川綾川店、高知店などよりは広く感じました!
イオンモールの中にあります。
西側のお花屋さんの前からの夕焼けの眺めもとても綺麗なんです😍イオンスタイル東入口付近にカーキッチン「うな寅」が2月は毎週土日販売しています。
時間は11~18時です。
うな重2種類と肝焼き。
とっても美味しかったので、また買います。
なかなか広大なAEONであれこれ見てるとあっという間に時間が過ぎてゆきます。
大規模で繁盛している。
お歳暮商品を買い物しましたね🎵
品揃えが良くて、店内外が綺麗です。
スーパーはもちろん、ブティックやお店が色々有ります。
映画館、GS 中古車センター、歯医者、内科等と一ヶ所でほとんどの様が済ませます。
ただ土日祝日🎌は非常に混みます。
Zoff 等は平日をお勧めします。
後ファーストフード等は時間帯を外す事お勧めします。
フードコートはもうちょっと間隔を開けて欲しいとか言ってるキチガイが口コミに書いてて笑える。
間隔をとか言う以前にイオンみたいなカス会社がどう言うところか調べろカスが。
さすが郊外のお店。
駐車場も広く買い物しやすい。
飲食や食品類は地場ものも多く見ているだけで楽しめました。
出入口から入ってすぐの所にたむろってるイオンクレジット勧誘員が仕事と関係ないおしゃべりしてる。
多数の利用客が通行する目の前で遊んでる従業員がいるとか客商売としてどうなんですかね?
木更津駅から遠いけど何でも中に入っていて1日居ても退屈しない大型ショッピングモール。
できればホームセンターがあればなおいいんだけど。
使い勝手がよく、駐車場も広いです。
現在千葉の大規模停電復旧支援で全国から応援に来ている電力会社さんの前線基地としても使われています。
受け入れたイオンにも感謝です。
この場所で全てが揃う。
とても広くて見やすいです。
すべての物が、ここで揃う感じです。
お酒、化粧品、雑貨等種類も豊富です。
ベーカリーのそばのイートインコーナーは、窓辺にあり、広くて明るいです。
関東でのイオンモールとしては賑やか感は週末のみのスーパーの延長みたいな活性感。
個人的には落ち着いて買い物出来るし重宝している。
オススメはレストラン街の大部分で食べ放題やランチが格安。
とんかつ屋さんはランチでも御飯、キャベツ、味噌汁、生卵食べ放題。
とんかつ自体も美味しい。
難点は食品売り場の値引き時間が遅いことかな😁
朝食を食べるのに、8時openは助かります。
でも、専門店街が10時openはちょっと遅いかな・・・。
早く買い物をして、たった1日の休日を時間に無駄なく過ごしたいのですが、朝から時間のロスになってしまいました。
バイキング式のお惣菜コーナーがあって好きな量を選んで買う事が出来て便利です。
ドリンクもお手頃で買いやすいです。
全店カードで簡単支払い出来て良いです。
安定のイオンブランド。
どこのイオンでも同じ商品が安心して買える。
名前 |
イオンスタイル木更津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-38-8600 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
かつ丼お弁当は以前よりやわらかく美味しかったです。
ラップおにぎりはダメです。
にぎりすぎでご飯がベタベタしてます。