パノラマの景色は最高でした‼️
登山初心者。
必死で登った後の絶景ご褒美。
7時30分劔山本宮劔神社 宝蔵石神社、剣山頂上 ヒュッテから木道の階段を上がり、広い木道繋がりで頂上に東・西テラスがありますが、どちらもひろーい木テラスです。
東西テラスは木道で繋がっていてぐる〜り一周出来ます。
7時52分剣山山頂三角点:1955m剣山から次郎笈の稜線が綺麗😉👍✨😆👌❤🙆7時58分ローソン つるぎ町貞光店で買った🍙2個とお茶で山頂ベンチでゆっくり朝食、この時間登山者も少ない✨💕😊🌸🍀💖8時20分剣山から次郎笈(1930m)への尾根伝いの稜線を歩きだす。
稜線に秋風が吹き抜け気持ち良い😉👍✨😆👌❤🙆剣山から次郎笈の稜線への二度見の展望所から8時47分トラバース2021年10月15日夜が明けかけた薄暗い朝6時前より登山開始堺を0時出発、徳島自動車道 美馬IC降り、ひたすら細県道上って雄鹿4頭、猪、四国の絶滅危惧の日本カモシカ、狸、兎に遭遇😱剣山登山口駐車場到着5時48分登山開始、7時4分刀掛けの松、枝折れ神社、剣山本宮宝蔵神社、7時52分剣山山頂、、9時0分御神水、9時5分大剣神社御神体御塔石、10時4分劔神社登山口に下山。
パノラマの景色は最高でした‼️
コロナ禍なので、密にならない造りの山頂は良いですね。
百名山でも、ぎゅうぎゅうになってご飯食べている所ありますし…
ウッドデッキの端っこに腰掛けてお弁当食べたりのんびり景色を独り占めできます。
ただハエが多い。
2020/10/3この日は初めての剣山系縦走一ノ森からニノ森経由で東テラスへお昼を取る場所としては人気のテラス三枚目の写真は一ノ森から東テラスを目指す登山道で東テラスが見えかけた辺り。
土日祝日の混んでいるときは分かりませんが、平日お天気のよい日なら眺めもよく、家での自粛生活から離れて、解放感味わえますよ!
名前 |
頂上東テラス |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
雨と風が強い時に行ったのでとても寒かったですけど、景色は素晴らしいです。
晴れてたらもっと絶景なのだと思いました。
所要時間はリフト乗り場の駐車場から休憩入れても往復4時間くらいでした。
(リフトは使いませんでした)登山初心者でも行けるし、良いくらいの運動になります。