どちらにするか聞かれ、野菜中心にしたランチを選びま...
メニューはなく魚か野菜、どちらにするか聞かれ、野菜中心にしたランチを選びました。
素材の味を生かしたお料理で、全て美味しかったです。
¥1500ですが、一品一品丁寧に作られており、全てが無農薬であるため納得できる値段です。
ただ私にとっては気軽に何度も来れる値段ではないので星が一つ少ないです。
後、不定休なので行く前に必ず電話した方がいいようです。
体に優しい 野菜中心のランチ頂きました とても丁寧に作られています ‼️古民家の内装 ご主人のセンスが出ていて落ち着く空間でした。
炬燵や暖炉があり、様々な調度品も味があって、古民家ならではの暖かさがあります壁に備え付けのコーヒーミルは初めて見ました!お料理はもちろん申し分ないです意外な程ボリュームがありました奥まった所にある駐車場の出入りはけっこう難しかったです笑。
女将さんが、お母さんのような、そしてやさしいお話しかけで、空間でも食べ物でも人でも癒されました。
素晴らしいお店です。
一日限定10食!肉厚な鯖の柿の葉寿司定食1200円。
女子向けの量です。
週末のみ営業しているこの場所は、営業時間が少ないのと同じくらい素晴らしいです。
シェフは素晴らしく、彼女はさまざまな料理を通してさまざまな地元の食材を使用することで日本の田舎を強調しています。
マルチディッシュの食事は、退廃的なチョコレートケーキと、コーヒー、紅茶、または手作りのジュースのような飲み物からお選びいただけます。
ケーキはとても濃厚だったので、私はまだそのビーガンを信じていません(そうです-そして、地域のビーガンパティシエシェフが毎日レストランに持ってきました)。
この素晴らしい食事の設定は、テーブルと小さな養蜂場のあるかわいい裏庭スペースのある改装された農家です。
正しく覚えていれば、デザート付きのフルランチコースは約2000円でした。
これは、田舎でのコースランチに通常支払うよりも高価ですが、お金に見合うだけの価値があり、また行きます。
(原文)Open only on the weekends, this place is as fantastic as the business hours are scarce. The chef is amazing, and she highlights the countryside of Japan by using a variety of local ingredients throughout the variety of dishes. The multi-dish meal was capped by a decadent chocolate cake and your choice of coffee, tea, or handmade juice-like drink. The cake was so rich that I still don't believe its vegan (yes, it is - and brought to the restaurant daily by a vegan pastry chef in the area). The setting for this incredible meal is a renovated farmhouse with a cute backyard space that has tables and a small apiary. If I am remembering correctly, the full lunch course complete with dessert was around 2000 yen. This is more expensive than I would usually pay for a course lunch in the countryside, but it was well worth the money and I would go again.
古民家でいただく美味しい家庭料理。
野菜をたっぷり、無駄なく使っておられ、手間暇かけた家庭料理が並びます。
気取らない雰囲気、懐かしさを感じる古民家、素敵な空間です。
R綾部駅から徒歩10分ほどの場所にあります。
伏見「自然食おばんざい tsumugi」の姉妹店で、古民家をリノベーション。
土日祝のみの営業です。
店主さんが、綾部にも店を持ちたいとコツコツ準備され、3年越しで夢が叶ったそうです。
古き良きがほどよく残りつつおしゃれに空間で、とても居心地がいいです。
上林「春待ちのうえん」の有機野菜がふんだんに使われたおばんざいは、素材の味が活きていておいしい。
安全でこだわりの調味料が使われていて、優しい味なのもうれしいです。
うつわやカトラリーのセンスも抜群!ランチから夜まで通し営業で、ランチは14時まで。
カウンターにはおいしそうなおばんざいが並び、単品注文もできます。
夜定食もあって、終日おいしいごはんがいただけます。
生ビールほかお酒も充実。
スタッフさんはみな明るくイキイキされていて、こちらまで元気になれます。
総じてとても素晴らしい!わざわざ出向く価値ありです。
子どもさんたちへの英語教室がひらかれていたり、数秘やカラーをみてくださる方がいらっしゃったり、イベントも沢山あって、楽しかったです。
つむぎオープンパーティーに参加しました。
おいしいランチプレートにご縁あるみなさんのおいしいスイーツやジュース、野菜などなど。
そして、我らがサイクラブ☆アヤベのライブ♪またゆっくり訪れたいと思います(^^)
こだわりの無農薬食材を使った美味しい料理を、明るく和やかな おばさんが オバンザイ形式の料理をベースに、食べさせて頂ける古民家風居酒屋🍺
とてもいい雰囲気内装や、置いてある小物類も好きな感じのものでほっこりしました。
古民家を改修したとてもステキところ。
ここで味わうおばんざいの数々は、本当に心とからだが喜びます。
名前 |
綾部 つむぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-21-6104 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
手間暇をかけて作られていると感じます。
ただ、1500円でこの一皿とみそ汁では、少しさみしいと思います。