店員さんもテキパキとしてて良く行く店舗です。
ミスタードーナツ 蒲郡ショップ / / / .
蒲郡店はDポップが詰め放題!カップの大きさはどこの店舗も共通です一番大きなサイズは1000円以上します。
コツはすみから順に、ぎゅうぎゅうに詰めること多少形がいびつでも自分が食べるので特には気にしてないです。
Dポップは一口サイズなのでちょっとしたおやつに最適!また詰め込みチャレンジにいきます!
夜に行くと種類が全然ありません!仕方ない、、ストロベリーリング残り2つ買うかと思っていたら後ろの小さな女の子がストロベリーのほしい、、とつぶやきました。
私は躊躇なくストロベリーリングを2個箱に詰め(箱詰めまでセルフになっていた)社会の厳しさを教えてやるのでした。
新しい店舗で内装もキレイでした。
ドーナツの種類も他店舗より多い気がします。
テイクアウトの袋を入り口に置いていて自分で入れる形式なので、レジもスムーズでした。
ここには、この辺りでは珍しいメニュー(シェーキ)があり、チョコファッジシェーキが大好きで飲み物はそれしか頼みません。
先日、電車で横浜へ行った際、あちらでちょっと探しましたがありませんでした。
駐車場はちょっと狭い感じです、店員さんもテキパキとしてて良く行く店舗です。
久しぶりに買いに行ってびっくりです!自分で、箱にドーナツを入れて会計するなんて!
混雑もなく、ゆっくり買物できました♥
朝からやっている!役所の前に有るので立地良し、コーヒーだけでもイイ!
お客様も 余り 居なくって ゆっくり 商品を見ることが出来ました。
テーブル席に 買った ドーナツが 置いて有りましたが 店員さんに 渡して支払いを済ませ 後にしました~以前は 代金を 手渡しでしたが 今は機械??に入れてくださいとのことでしたので やっぱ コロナ対策でしょうかね?駐車スペースは 数台 空いていましたが店内飲食は 誰もおりませんでした。
久しぶりの ミスド 美味しかったです。
先日お昼頃初めて伺いました!他の方の口コミを見て少し心配でしたが、ドーナツはたくさん種類がありました!お客さんも多かったです!店内は換気されており、ドアが全開だったので少し暑かったです💦店員さんは愛想はないけど、きちんとポイントカードの有無を確認してくれ丁寧でした😌イートインスペースにドーナツのカケラが少し落ちてたのが気になりました。
朝6時から営業と無駄に早い気がするけどその分遠出する時、朝食で立ち寄るには都合よかった。
飲茶がある路面店舗。
インナーインのスペースは少いです。
貴重な路面店定番のお土産。
たまに食べると凄く美味しい。
コロナの影響でしょうか?ショーケースに入れるタイプに改装した様です。
取り出しはセルフですよ。
オープン展示になってからは衛生的に抵抗があり利用してませんでしたが、今は安心して利用出来ます。
今はだいぶ少なくなったラーメンセットが食べられる店舗です。
お店の方の雑談が多めで少し気になります。
小さい店舗なので、座席数が少ないです。
座席数がもう少し多いといいな、と思います。
あと、カルピスは本当にカルピス?と疑う味です。
ドーナツがカルピスとコラボしていたりするので、本物を提供しているかと思いますが、家庭で飲んでいるカルピスとは全然味が違いました。
種類が少ない。
さつまいもパイが食べたかったのになかった!会計時に女性店員にドーナツを包む紙が必要か問われた。
地元店舗では聞かれる事がないので?でした(笑)
この辺りでは珍しく、飲茶を扱っている店舗。
汁そばやパスタランチが食べられます。
品揃えが乏しく、並んでる商品は高価なものと安価なものばかりで、中間の価格帯のものは皆無と言えるほど。
その結果、先日は店に行ったが何も買わずに帰った。
同僚が、誕生日だったので、ドーナツをプレゼントしようと、自宅用も一緒に買いました。
友達に5つなら小さい箱に入れてくれるかな?と思い足りなければ足せばいいし❗️と、レジで、この5つ別で箱にいれて欲しいんですが・・・と言ったら、わかりました。
と。
よかった🎵と思っていたら、普通に紙袋に入れて渡されました。
もしかしたら、今は小さい箱自体ないのかもしれませんが、一言言ってくれたら・・・(TT)自宅用なら、袋で全然大丈夫なんですけどね~
安くて、家族と一緒にのんびり出来る!
ミスド大好き。
入店、購入、支払、出店まで5分ですみます。
土日は、若干混雑します。
シナモンのオールドファンがあります。
私が知る限り、珍しいです。
身内がこちらでドーナツを購入し、帰宅して箱をあけると、ミニドーナツの個数が足りなかったそうです。
私が店舗に電話すると「渡し忘れちゃってました。
」と「こちらで置いてあります」と言われました。
謝罪は一言もありませんでしたのでコールセンターの方にご連絡すると、店舗責任者から電話がありましたが「置き忘れてったのでこちらに置いてあります」と店員の方から伝えられたそうです。
商品は2つの入れ物に分けられていたそうですが、身内は1つしか店員さんから受け取っていないそうです。
「商品はこちらになります」と渡されていれば2つあったのは覚えているはずで「お店に置き忘れてしまった!」となるはずだと思いますが。
どうやら嘘をつく方がいらっしゃるようですね。
当人ではありませんが、私もこちらの店では今後購入はしません。
何の音か?気になるほどうるさかった品数も若干少ないような…
意外と麺類を食べに来ます。
小腹にちょうどいい。
それにしても、そろそろ改装してくれないかなぁー。
空調か何かの異音がしてるし、掃除も限界の経年劣化。
冬季や梅雨時、ウインドウは酷い結露です。
不快な音がずっとしてて、頭が痛くなった!
暖房効きすぎて暑い🔥☀
名前 |
ミスタードーナツ 蒲郡ショップ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-66-6633 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市役所通りのミスド。
僕らアラフィフガマっ子にとってミスドといったらヤオハンの一階にあったお店だよね!