子育て支援センター(5階)等があります。
尾張一宮駅前ビル iビル / / .
駐車場が少なくて・・送迎の車が駅前ロータリーにあふれ立体駐車場に入るにも大変でした。
駐車場の間隔も少し狭いと思います。
店舗がリニューアルしていたり・新店舗ができてワクワクしました。
次回は混雑時を避けて行きたいです。
イルミネーションがとても綺麗で寒さを忘れてみていました。
学生さんやノマドワーカーのような方が2階の解放エリアで各々時間を過ごしています。
カフェもあります。
図書館も入っているので便利です。
随分きれいになりましたね!店も多く楽しめます。
果物など旬の野菜や美味しそううなフルーツなどが多く並び、お値打ちに買い物が出来ます。
通うことになりそうです。
ロータリーの駐車場が30分無料で停められて、送り迎えに便利。
駅ビルに図書館もあります。
2階のテラスではよくイベントも行われています!七夕の時期はすごい人手です🎋⭐️
一宮駅は図書館もあるし駅もあって様々な飲食店もあるので中々評判がいいですねそれに図書館には勉強出来る所があるので急いでる人もゆっくりしたい方も中々使いやすいので皆さんも是非利用して見て下さいよろしくおねがいします。
駅直結の多用途施設で、図書館、テナント、会議室、オフィス、イベント会場などがあります。
コンコースを挟み南北に棟が別れていますが、各階に連絡通路がなく、そこは不便。
また、駅利用者には便利ですが、車利用者には、駐車料金が高く不都合あり。
駅に直結していて、大きくてきれいな図書館などありとても便利な立地です。
2階のテラスからの景色が良いです。
子育て支援センター、一時預かりもあるのそうなので、お子さん連れにも良いと思います。
尾州ジャズオーケストラのコンサートを聴いて来ました🤩
尾張一宮駅直結の商業ビルです。
一宮市図書館も入っていて便利です。
高架上のJRと名鉄の線路と同じ高さにオープンデッキがあります。
とても綺麗な駅ビルです。
尾張一宮駅前ビル6階にある市立図書館にはいつもお世話になっています。
多い月は20冊以上の本(推理小説、歴史小説、ビジネス書、健康読本等)を借り読んでいます。
図書カードを作れば借りるのも返却も簡単です。
忙しくて6階での返却が難しい人は1階に返却口があり投函するだけで返却となります。
iビルで時々講演会が開催されます。
講演会の議題が有意義で励みになる内容であれば積極的に拝聴しています。
図書館を利用すると駐車場が1時間無料になります。
コンコースも広く、JR・名古屋鉄道混合ステーションでとても便利でありがたい駅です。
wifiが完備。
駐車場も使いやすく中央図書館も利用しやすい。
一宮駅にはトイレがたくさんありますがiビルのトイレは穴場です(人はわりと来ますが)1階のトイレは狭いですが2階より上はふつうのビルのトイレくらいの規模。
5階は子供用トイレ(大人も使えます)
駅ビル内に図書館やお店がたくさんあり、たいへん便利です。
ただ、座るスペースがもう少しあるとよい気がしました。
綺麗ですよね。
市民センターにて格安料金で部屋を借りたり、コピーできる雑誌が豊富な図書館がある願わくば駐輪場の料金を無料にしていただきたい。
駅と一緒で大変便利です。
図書館はあり、本屋はあり、飲食店はあり、コンビニはあり楽しい場所です☺
ここの駅ビルある図書館の蔵書数が多いだけでなく、ビジネス本や話題になった本も積極的に蔵書として取り入れており、とても良い。
また駅ビル内に、丸亀製麺、ココイチ、成城石井、スタバ、三省堂、モスバーガー、プロント、マネケン、サーティワンなど一通りのお店も入っていて使い勝手がとても良い。
学習会に参加しました。
有意義な時間でした。
駐車場🅿️料金が高いのが、ちょっと残念です。
21:00まで開いている図書館があるのが最高です。
返却だけなら一階の返却ポストで可能です。
本好きにとっては最高の駅ですね。
JRと名鉄の駅が隣接しているので、何かあったときにも帰って来れるし、利便性も文句なしです。
図書館(5階〜7階)や、子育て支援センター(5階)等があります。
子どもの一時預かりも可能です。
一宮市民がよく利用しますが、他の市町村でも利用できるはずです。
一階に、赤ちゃんのミルクを作る用のお湯や授乳室、おむつ変えのベッドもあります。
名前 |
尾張一宮駅前ビル iビル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-28-9153 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駅ビルの最上階は何もなかったけどゆったりできるスペースがあってよかったです。