古い昔からの景勝地。
ちょっとした空き時間を利用して見に行きました、アクセスは少し分かりにくいですが何とか到着して、田んぼ脇を歩きながら入口探して進みました!辺りは民間の私有地らしく、進入諦めました😖⤵️
わかりにくい。
公園が見当たらない。
少し離れた場所からの石門です、なんとも趣のある岩場でした。
素敵な場所です。
ただの岩と言ってしまえばそれまでですが、私はこの場所を気に入りました♪穴場スポットだと思います。
(近くにお住みの方は特に)一度訪れてみてほしいです。
立派な岩があるだけ。
名前 |
石門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
江戸時代の観光ガイドブック「阿波名所図会」にも掲載されている、古い昔からの景勝地。
「せきもん」と読むようです。
周囲の山から露出した岩肌、左右から門のようにせり出した岩、ため池の水面とその奥に広がるのどかな田園風景。
樹木で隠れているが吐口から池に向かって右側に高く不自然にそびえ立った岩もある。
穏やかな眺めは、ため息が出るほど素晴らしく、心から癒やされる静かな景勝地。