超絶品超最強コスパ1000円で食べられる海鮮お刺身...
蒲郡は初めて来ました。
夕食は何処にと友人の出身者に尋ねたら『海鮮亭さん』と、日曜日の五時頃伺って駐車場にギリギリ停め店内に、直ぐに席に案内されました。
『刺身定食』と『エビフライ御膳』と「穴子の天ぷら」とビールを注文しました。
料理のボリュームにびっくりです。
サラダは甘め、刺身は新鮮でたくさん、エビフライは美味しかった。
地元の方々に人気のお店だけありました。
超絶品超最強コスパ1000円で食べられる海鮮お刺身定食or煮魚定食とてもボリューム満点でした。
店内には生簀あり雰囲気満点鮮度も良く最高でした。
美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。
日曜日の11時半に行き受付で電話番号を書いて車で30分待ちました。
刺身5点盛り、漁師汁、ライスを注文しました。
刺身はたくさんの種類が盛られて居て大満足でした。
ボタン海老が氷の中に埋もれている最後の宝探しみたいな感じが楽しい盛り付けでした。
忙しい為か店員さんのバタバタ感が気になったので星四つです。
金曜日の13時過ぎに行って9組待ちの人気ぶり。
お料理は味も量も文句なし、コスパ最強です。
お刺身の盛り合わせでお店の人が「仕入れの都合で海老が1匹になってしまいメニューの写真と違っています、ごめんなさい」と言われました。
誰も気にしないと思うのですが誠実な対応だと思いました‼️
海鮮が美味しい定食屋さん日曜の夕方5時半くらいに行きましたが、既に満席。
かろうじてカウンターに座れました。
ただ、料理が出てくるまでは20分くらいかかりました。
刺身は3枚ずつ6種で、ごはんも多く、女性では完食が大変かも。
お正月三日に訪問。
事前にお電話すると会席料理の方以外は来店順とのことで開店時間ギリギリに行くとすんなり入れました。
お刺身五種盛りと赤だしとご飯の小と相方は海老フライ定食を注文。
お刺身五種盛りはどう見ても五種ではない!!数えきれないくらいのお刺身と、裏の氷の部分にはタコわさなどが入った器が隠れていてお刺身だけではない味変も楽しめ至れり尽くせり…最後はてっぺんに陣取ったエビを氷から救出していただきましたが甘くとろりで本当に美味しかったです。
お腹いっぱいになりました。
海老フライの海老はちょっと華奢でしたがふたりでお刺身盛りと海老フライをシェアして大満足のランチとなりました。
お昼のランチ焼き魚を食べましたが、とても美味しくいただきました。
ミル貝も別で刺身を注文、値段は半額以下で新鮮で美味しかったです。
リピ決定ですね。
ランチ2種がお値打で、美味しくいただけました。
追加料金で小さい蕎麦or茶碗蒸しも。
ご飯は菜飯を選択できます。
ただ、お味噌汁と茶碗蒸しの味付けが濃く感じました。
おいしかったです。
日曜日はランチやってなく 12時半ぐらいについて待ちが40分ぐらい待ちました 車で待機して電話してくれるので ありがたい。
刺し身定食をオーダー さしみ8種類ぐらいで新鮮で歯ごたえありました。
それとご飯 味噌汁 漬物 煮物でおなかいっぱいです。
1650円なら満足です 他に天ぷらも抜群の揚げ方 煮付けも豪華で美味しそうでした。
こちら方面きたらぜったいまた行きたいお店です。
当たり前ですが 混んでるのでのんびりするお店ではありません。
次のお客がいるので食べてからダラダラは、禁物です。
平日11:30頃訪問しましたが既に数組待ちあり。
店内順番待ちシートに記入し待つこと40分程で着席。
店員さんの丁寧な案内が印象的でした。
ランチAセット+追加茶碗蒸しを注文。
この価格でこのボリューム内容であればとてもお得かと思います。
ご飯については白飯か菜飯が選択できます。
菜飯美味しかったです。
ランチBセットもあり内容は日替りの様です。
現金のみ、時間に余裕を持って行く事をオススメします(^^)
30分ほど待って食べてきました 人気店のようで携帯番号を書いておくと連絡をくださるので車で待機できます。
駐車場は、たくさんありました。
値段のわりに味が普通です。
半個室風の掘りごたつの席もあり、雰囲気はいいです。
お茶の湯飲みが魚生臭いのが気になりました💦
ランチとディナーで行きましたがどちらも凄く贅沢で美味しかったです。
ランチは凄く混んでますが凄く量が多くてしかもこの味とこの量でこの値段なのか!?とびっくりします。
是非1度行ってみる事をおすすめします。
とっても良心的で美味しくボリュームがあり、満足できる店!お店の中も広いです。
でも人気があり、満席になるのも早い!それでも行きたくなるお店!ランチだけでも最高です。
生きたお魚も調理してもらえます。
生牡蠣が割安で美味しかったです。
醤油さしが、各テーブルに一個なくて、隣のテーブルに回してくださいって言われた。
そこは、ちょっとマイナスポイントだけど、また行きたいと思います。
金曜日の午後1時に行きましたが10組くらいの待ちがありました。
天ぷらとお刺身のAランチセットは他の口コミの通りとても美味しくお値打ちです。
二人でランチセット✕2と刺し身盛り合わせも注文しましたが食べきれないほどのボリュームで満足です。
このコロナの中凄い人で混み合っていました。
入り口の所で待つ人でいっぱいなので呼び出しベルなど渡して車で待機してもらった方が良いかと思った。
お刺身は、鮮度も良くとても良い!これ刺身5点盛り何だけど確実に5点じゃないよね!多い方は嬉しい😊
とにかく美味しかったです。
30分ほど待ちましたが、人気なので仕方ないですね。
新鮮な魚を使っているので、刺身でも天ぷらでも煮魚でもいけました。
ランチはこのボリュウムでリーズナブルです。
日本そばはお椀から溢れ帰っていました。
ごちそうさまでした。
此の店の🐟刺身は2000円も出せば凄いですね❗️此のクオリティーで名古屋だったら3000円位、私は妻と1890円の刺身を取り別の煮魚を2人で食べますが、食べれませと言うか、味噌汁も🍚御飯もサービスで付けてくれる始末❗️これは👨👩👦👦家族連れ、カップル👫女性同士にオススメ👍手頃で新鮮、旨し。
平日のランチはお得。
840円のAランチ、刺身盛りと天ぷらのセットに210円で蕎麦を付けた計1050円を頼みました。
お刺身は新鮮で甘味があり、天ぷらはサクサク。
ご飯は白飯と菜飯から選ぶ事ができました。
天つゆは甘めの味付け。
お腹いっぱいになりました。
めちゃくちゃコスパは最強なんですが、オープン11:00で10:30に行くとすでに出遅れている(満席でした)状態なのでこのお店は焦らさせることを覚悟して行って下さいコスパは最強です。
ランチが、めちゃお値打ちで、ボリュームが、あり、美味しかったです。
接客も、感じ良かったです。
人気店なので、11時開店の30分前到着で、二番でした。
そこだけ、気を付けて下さい😁
ランチメニューの写真無かったので訂正。
前情報もなしにふらっと入ったお店。
ランチメニューのAランチを頼む。
価格850円のため大した刺身、天ぷらは無いだろうと刺身5点盛り1850円も注文。
これが大失敗!この価格にしてこのクオリティーは逆裏切りでした。
地元や観光地なら1500円以上はするレベル。
程なく刺身5点盛りも到着。
これはさらにヤバい!食べきれないかもと思える凄いボリューム。
あれ?5点盛りって5種類のってるから5点じゃないの?倍位の種類のってるのですが・・・酒の肴に2人でこれだけで飲める。
当然全てにおいて美味しい。
けれど苦しい。
さすがにタコワサは酒無しでは飽きてしまったがなんとか完食。
地元にこんな店あったら頻繁に行ってしまうだろう。
接客は可でも不可でもなくと言ったところ。
店に入ってすぐには活魚も。
こちらは価格相応で安い感じは無かった。
ごちそうさまでした。
有名なお店ということで、友人に連れて行ってもらいました。
土曜日の開店5分前ぐらいに行きましたが、既に行列。
7.8組ぐらいの方が並んでいました。
割とすんなり入店。
私たちはギリギリ2名掛けの席に案内してもらえましたが、そのあとのお客さんは相席のテーブルに案内されていました。
土曜日でしたが、ランチメニューがあり、850円ととても良心的な価格で驚きました。
もちろん内容も申し分なく、天婦羅、お刺身、お味噌汁、ご飯、お漬物、酢の物と豪華でした。
白米も量が多くボリューミーです。
天婦羅もサクサクだし、お刺身もとてもおいしかったです。
お食事後は、待っている方が多くいらっしゃるのであまりゆっくりはできないです。
あと、キャッシュオンリーでした。
いまやキャッシュレスな世の中なので、せめてクレジット、もしくはpaypayぐらい使えたらいいのになぁ~。
なんて思いましたが、トータルパーフェクトなお店でした!ごちそうさまでした。
開店15分前に行きましたが、もう行列が出来てました。
一陣目で何とか入れました😊本日の活造り御膳と海老フライ御膳を頼みました。
活造り御膳は器ばかり大きくて、刺身が少ない感じ。
いまいちでしたねぇ😅海老フライも小さめ、まぁ普通。
旅行先で人気のお店を検索したらここが見つかったので行ってみました。
お昼時は行列で約30分待ちましたが、リーズナブルでボリュームがあるランチには満足できました!
ランチが安くて豪華です。
店内に生け簀があり、そこから料理に使うので新鮮です。
店内なのに池があり、鯉も泳いでいます。
雰囲気も落ち着いているのでとても気に入っています。
御膳をチョイスしましたが、めちゃ多い!!ご飯は菜っ葉ご飯で、これまた量が多いので半分で十分ですね!!で、人気なのがよく判ります!!!
地元の方推奨の店。
蒲郡市なのですが、駅としては三河三谷駅が至近です。
11時半に入店してすんなり入れましたが、自分たちが出るころには待ちの方が列をなしていました。
ボリュームがとにかく多いので、注意。
自分も蕎麦と刺身定食のセットにしたのですが蕎麦が余計でした。
蕎麦はあまりおいしくないです。
静岡の方が圧倒的にうまい。
愛知県では蕎麦の美味い店に当たったことがない。
基本うどんか?刺身は安くてまずまずな感じ、天ぷらが付くのが魅力的。
l
Aランチを注文。
840円(税抜き)で、美味しい天ぷらとお刺身が楽しめます。
ご飯も菜めしにできるし、お漬物も美味しくて大満足でした。
(日替わりみたいですが、)Bランチの煮魚も美味しそうだったので、蒲郡に来たらまた行きたいです。
最高のコストパフォーマンス。
人気店なのも納得。
お刺身など新鮮でボリュームもあり、美味しい! お昼順番待ちになります。
値段とボリュームは高得点だが、料理の味については煮魚等の味付けは薄すぎで、あまり良くない。
天ぷらについても、揚げる時間が短い為、野菜の中心に火が入っていない。
菜飯については、葉っぱが非常に少なく、貧乏くさい。
客層がオバサン連中が多いので、騒がしい。
ランチ840円では信じられない大ボリューム。
故に混雑で順番を長く待つのが玉に瑕です。
見た目のインパクトだけの山女魚さんと比べたら断然美味しく、接客なんて最高に感じます。
(笑) ランチは907円税込と、コスパも良いです。
ただ、日替わりなのに、あまり日替わりじゃない?同じ曜日だとかぶります。
名前 |
味の館 海鮮亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-68-0410 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,16:30~20:30 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
蒲郡の海鮮ならここ!!Aランチとカンパチのミゾレポン酢を注文。
刺身、カンパチのミゾレポン酢臭みが無く美味しすぎて手が止まらないです。
刺身だけなく天ぷらなどたくさんあってボリューム満点。
1000円は安すぎます!(茶碗蒸しからそば変更、大盛りは別料金)お腹いっぱいでご馳走様でした!