店内入口左側にあるkanmi chayaでモンブ...
熱くて喉が乾いたので通りがかりに瀬戸内レモンのレモネードが頂けるとの事で伺いました。
乾いた喉にちょうどよい甘さと酸味に、今まで飲んできたレモネードソーダNo.1になりました。
美味しかったです、またお伺いします♫
隣のお店からこちらへ移動。
店内はとても広く立ち席と座り席があります。
オーダーしたのは「瀬戸内レモンの自家製レモネード ソーダ割 550円」大きな氷がやや多し。
メニューを見てもっとレモネードの味が強いかと思っていたけどソーダの味が強め。
でも喉が渇いていたので生き返りました。
モンブラン好きのため、少し迷って購入ひとりで食べるには、大きいしくどいかも。
他のお客さんはみな揚げみたらしを頼んでました。
モンブランソフトは美味しいです!期間限定との事でしたけど5月でも買えました。
50円値上がりして650円でした。
イートインコーナーがあり、城下町散策の途中で休憩に丁度いいです!
犬山城に来た際に訪れたお店。
店内はフードコートみたいな作りでしたが、ゆったりとできました。
お目当ての栗きんとんモンブランは、店内で機械を使って絞ってくれます。
焼きメレンゲやスポンジ、生クリームが入ってて美味しかったですっ!星1マイナス理由は作ってもらう際に周りにくるみを乗せてくれるのですが、それを投げる様に入れられたので、見てる前で作るので、もう少し丁寧に乗せれると良いなと思いました。
すごく美味しいです。
犬山城の疲れが吹っ飛びました✨
犬山ぐ―まるの、店内入口左側にあるkanmi chayaでモンブランソフトを頂きました。
程よい甘さで、美味しいです。
因みに600円と少々お値段が高めです。
犬山城下町で食べ歩き☆ufeffufeffこちらは歩いてて写真見て吸い込まれるように入っていったufeffufeff犬山ぐーまるというフードコートみたいな建物の中にある『甘味茶屋』さん☆ufeffufeff建物の入り口を入ってすぐ左側にありますufeffufeffお店の外にあった大きな写真のソフトクリームは犬山名物のげんこつ飴をイメージして作られた「げんこつソフト」とufeff季節限定メニューの「モンブランソフト ¥600ufeff」の2種類★ufeffufeffげんこつソフトも気になったけどやっぱりモンブランをチョイス♪ufeffufeff黒糖のソフトクリームにた~っぷりのモンブランペーストと思ったらufeff…ufeffモンブランペーストは前半分だけでした(笑)ufeff栗の風味もマイルドなソフトクリームでした♫ufeffごちそうさまでした♪ufeff
建物内はちょっとしたフードコートになってます。
手前がスイーツで、奥がご飯類のお店。
私は天ぷらきしめんをいただきました。
きのこの天ぷらが大きくて美味しかったです。
店内入口左側にある甘味茶屋(kanmi chaya)でモンブランソフト600円店内入口右側にあるFUKADA COFFEEで栗とほうじ茶のフローズン650円をいただきました。
モンブランソフトは適度に甘さがおさえられてホント美味しかったです。
栗とほうじ茶フローズンも栗とクリームとほうじ茶のさっぱりした味が見事に調和していてホント美味しかったです。
ごめんなさい、失礼ながら意外でした。
かなり美味しいのでおすすめです!
2020.8月訪問。
小さなフードコートです。
内装は和をイメージした造りです。
席はテーブル席になります。
コロナ対策はアルコール消毒のみです。
トイレあります。
とっても涼しくてきれいな店内です。
外の暑さにバテバテでしたので、お陰様で復活できました!
フードコートにしては、値段設定は少し高めです。
奥は食券式のフードコートです。
テーブルいす席がたくさんあるので、ちょっと一服するのに最適。
立ち寄りには最高。
ローストビーフ丼、犬山カレーを頂きました❗️値段も手頃でまずまずの納得でした。
一見するとわかりませんが、店内に入ると食券前払い式のフードコートです。
店構えと手前の店舗で入り口が狭いから入りにくいだけ。
名古屋みそかつ丼まいうでした〜
おいしーーーーい。
名前 |
犬山ぐーまる |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
栗きんとんモンブラン、甘さ控えめで、中のスポンジもしっとり、サクサクメレンゲも、食感のアクセントになって良い!高くても満足♡