タッチパネルで注文、セルフレジで会計。
この地域ではソースカツ丼が主流な為、卵綴じのカツ丼がリーズナブルな価格で食べられる店は重宝しています。
こちらの店は価格も安くて美味しくて満足しています。
いつも昼ごろ行きますが私は口コミに多く書かれている接客の問題は特に感じません。
初めて行きましたが、リーズナブルで味も良かった‼️期間限定のポークチョップを食べましたが満足でした!
どこでも食べれるトンカツですが、値段はリーズナブル。
1人トンカツならここですね。
注文もタッチパネルで セットメニューも分かりやすいです。
カツもサクサクで満足です。
基本メニューはあのお店と同じ価格になっています。
(店名を書いたらクチコミを消されました)商品は価格早々の質だと思います。
安くて普通に美味しいというのはありがたいポイントです。
諏訪圏には高級めのとんかつチェーン店はありませんが、とんかつ専門店がいくつかありますので奮発したいときはそちらへ。
地域にかつ○がなかったのでこの価格帯のカツ丼のお店が初めてできてそこそこ人気のようです。
カツ丼だけ食べようと思えば安いです。
テイクアウトもできますが注文してから調理しているので混雑具合によって少し時間がかかることがあります。
一度だけですが、水分が殆ど蒸発し下側が焦げ付いた煮カツを提供されたことがあります。
店員さんが、女性が若いせいか帰りとか混んでもないが挨拶なく、男性店員と終始話している…味は値段なりで、安くて好きですが…
タッチパネルで注文、セルフレジで会計。
とてもいいです。
カツ丼はカツが八つ切りになっていて食べやすい。
こんにちは。
初めてお弁当だけど、入ってみました。
コンビニで買うよりかずっと美味しい。
揚げたてがいいね‼️ロースかつのご飯大盛と豚汁付きです。
リーズナブルで美味しいけど、このお店の特徴はそこじゃない揚げ物店としては破格の?スピード提供。
どんなオペレーションしてるのか分からないけど、下手な定食屋より早いと感じます。
ここでトンカツだけ買って家で夕飯にする事も多いのだけど、テイクアウトの時はタブレットでの発注に加えて先の提供時間で待たされた感を感じた事が有りません。
テイクアウトイチオシ!
類似店は多くあるが、比較的新しい店で、その為か一所懸命に頑張っていると感じられる。
価格も安くメニューも豊富なので、家族連れは気楽に入れる。
が、どうしても肉主体になるが、野菜をもっと多くつけるか別皿メニューで欲しいところ。
車の多い通りなので右折の出車は要注意。
店員の応対もいい。
昼休憩がないので、少しずれても安心して入店できる。
カツ丼490~とリーズナブル。
丼のお肉が80gと120gで選べ、ご飯の量もかえられます。
80gでもおなかいっぱいになります。
定食には小鉢もついてました。
白米は麦ご飯にも変えられ、中性脂肪、血糖値気になる方、健康志向の人にはありがたいです。
キャベツやご飯のおかわりは出来ませんが、リーズナブルで満足できると思います。
注文はタッチパネル。
食べきれなければタッパーの用意もあるようです。
お子様メニューも2種類ほどありました!
かつ庵@諏訪2020-2/28なんか トンカツが食いたくなった。
もうすでに お腹はカツ丼で決まり。
15時チョイ前のこの時間帯に営業しているトンカツ屋はかつ庵@諏訪の一件だけである。
店内は先客が3人カウンター席に座り目の前のタッチパネルで120gのカツ丼¥650(¥715)豚汁変更プラス¥80(¥88)6分で着丼カツ丼、何カ月ぶり?まずは豚汁を頂く。
里芋、玉ねぎ、人参、ネギ、豚バラ肉珍しいのはシイタケのスライスが入っている。
トンカツのカットの仕方が変わった。
以前は普通に縦に切っていたがさらに横方向にも切れ目が入り一口サイズになっている。
まぁ、この方が食べやすいっちゃ~食べやすい。
なんか、クレームでもあったのかしら?(-.-)卓上のパック入りの和カラシを付けてから一口シャクッと揚がってて旨い!カラシもちゃんと辛いヤツを使ってくれてる。
気の抜けたようなカラシを置く店も多い中 エライ!かつ庵 見た目はちょいと足りなそうな印象だったけど120gのカツってボリュームがあるね。
久しぶりの カツ丼 堪能しました。
閑話休題かつ庵 をネットで検索するとゼンショー系列というのがヒットするんだけどゼンショーのHPを見てもかつ庵の名前が見つからないんだよね。
これって、わざと 名前を敢えて出さないステルス店舗展開何でしょうか?
セットの頼みタレチーズがのったのを食べたんですが、チーズとカツめちゃくちゃあいます。
オススメです。
チ~ズ好きたまらないです。
駐車場も広いし、そこそこリーズナブルだし、味も良い。
タッチパネルでオーダーできるのもうれしい。
もっと流行っても良い気がする。
テイクアウトしか利用したことはないですが、カツが入っている箱が特殊なようで、時間が経過しても衣のサクサク感が保たれています。
冷めても揚げてのようなサクサク感でおいしく頂きました。
初めて行ったお店です😊年輩の私達でもお肉も柔らかく種類も豊富です。
若い方も、子供連れでも、若い女性だけでも、気軽に食べれる。
味も薄目で好みで食べれる所も👍かな。
今日からメニュー内容が替わって。
デザート🍨あんみつも豆が⤴️⤴️とても美味しかったです😊また。
気軽に持ち帰りも出来るシステムも👍だと思いました。
😉外観から感じる店舗と入店してみると少し、戸惑いも有りましたが店員さんの親切さと、店内での従業員の方々の挨拶u0026声かけ等も、爽やかな感じを受けました。
※ドリンクバーのようなシステムが有ればうれしいと感じました。
※サラダ類のメニューが無かった有れば、もっと女性客も増えるのではないかな☺️※個人差は有ると思いますが!あげる油の臭いが少々気に成りました。
店内も。
食べた時のカツと油の感じが気に成りました。
次回はカツカレーも美味しく感じましたので出掛けたいと思います。
料金も安くてビックリしました。
食べるものをタッチパネルで選び注文、最後の会計は店員さんに注文票を渡して自分で精算。
今どきのお店になったカツ丼やって感じでした。
かつも色々あり、ご飯も麦飯も選べます。
お持ち帰りも出来るので、中々良いのでわ?
ロースカツ定食を頂きました。
外はカリッと、中はジューシーで良いのですが、ソースが酸っぱ過ぎてせっかくの美味しさが半減してしまい残念です。
ドレッシングなどはイロイロあるのですが、ソースは1種類なので、もう少しマイルドなソースを用意して頂けると良いと思います。
名前 |
かつ庵 諏訪赤沼店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-220-102 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カツは美味しいのでたまにお昼に利用してます。
本日はお昼の混み合う時間を多少避けて行ったのですが、12:56にタッチパネルから注文して、来たのが13:22。
お昼休憩が半分終わってしまいました。
厨房の人手がお昼時の客数に対して足りてないのだと思います。
いつもお茶運んでくれる方が中にいたので。
急いでいる方にはおすすめできませんし、30分待つこと前提で入ったら焦らずにお食事できると思います。
接客は期待しないでください。