ここのラーメンは美味しい!
盛り付け崩しての撮影、すみません❗店内雰囲気は、独特でした❗夜も遅く、お客さんも私たち以外で一人だけだったので、提供もスムーズでした。
今日は目当ての煮干しは無かったみたいなので、またタイミングを見て再訪したいと思います❗ごちそう様でした🎵
横道坊主のコアファンのお店。
入口は真っ黒な扉で、入るのにちょっと躊躇してしまう。
BGMも常に横道坊主。
壁には一面横道坊主。
ラーメンにも…いや、ラーメンはおいしい鶏ポタージュ系ラーメン。
麺がつるつるしこしこで旨かったです。
濃厚鳥塩を食べましたが、美味しいですね~(๑´ω`๑)特にこだわりのチャーシューは素晴らしい!
匂いもあまり無くて豚骨ラーメンの正統派ですね 美味しかったです。
麺は美味しい。
スープは脂が強すぎて混ぜないと味がわかりにくい。
麺を食べ終わり、ライスにかけている間は薄いのかと思っていたら、飲むと塩辛い(トッピングによると思いますが)。
クチコミに掲載されているお店の写真は古く、ハードロック調のデザインになっていて、BGMもハードロック。
ハードロック故に反戦メッセージを大音量で聞かされる。
それはものを美味しく食べられる空間かと問われると、疑問に思うの一言だ。
チャーシューは美味しい。
スープは旨味成分か、口に含んだ時少し酸っぱいようにも感じるコクが強いこってり系。
アルコールスプレーがない、仕切りもないなど、コロナ対策は全く出来てない印象。
横道ラーメンスープの第一印象。
しょっぱい。
好きな人は好きだし僕もいけるが後半は少し飽きが来てしまった。
しかしライスを頼んでいたのでライスで美味しくスープも完食。
無性に食べたくなる時がきそうな味。
豚骨醤油のスープが美味しいです。
最近、通うようになりました。
チャーシューにもこだわっていて、食べ応えがあります!麺の硬さも選べるので、自分好みの状態で食べることが出来ます。
優〇軒を彷彿させる鶏白湯煮干ラーメンは安定した味わい、豚骨醤油ラーメンはコクがあり食べ応えあり。
スープの油が分離してました。
遠くに酸っぱさ?を感じるスープです。
写真写りの良いチャーシューは薄いのに噛みきれませんでした。
2時間くらい後味の悪さに悩まされました。
ここのラーメンが好きです、いつも細麺バリカタで注文します。
チャーシューもこだわっていて歯ごたえが好きです。
(南の島豚)昼、夜の時間帯をそれぞれ1人で営業しているのでピークタイムは少し待ちますが、濃いラーメンが好きな方はぜひ食べて欲しい。
全体的に美味いし、南の島豚の肉最高に美味いです。
オススメします!!
横道ラーメン大盛りとライスを食べました。
美味しいです。
ちょっと高いかな?1000円を超えたので、出来れば以内に収まれば最高です。
ここのラーメンは美味しい!特に汁なし担々麺は特にオススメです!
濃い味かと思いましたが、思ったよりあっさりしています。
ですが途中でしっかり味を濃く感じました。
ハムのようなチャーシューがイメージと違って美味しかったです!
ちょっと、期待しすぎたかな、、、もっと個性がほしい味でした。
名前 |
横道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
どのラーメンも旨味がしっかりと効いたラーメンになっており、雑味も無くシンプルなラーメンだからこそ、このレベルを維持出来ているのが凄いと思う。
仕方ない事だが、大盛りにしてしまうと味がボヤけてしまうので要注意。
鳥ボナーラも良く出来ていて、味はカルボナーラだけどラーメンとして感じられる変わった一杯、だが不思議と旨い。
☆を減らした理由はラーメンのレベルと比べると丼メニューの焼豚と鳥チャーシュー丼は改良の余地が有る様に感じられたため。