毎日でも行きたいお店です。
忘年会で利用しました。
そもそも、『いわし亭コース ¥2100』で驚きですが、1人毎に料理は提供されるし、味は全て間違いないですし、5人で散々飲んで1人当たり¥4000はもうミラクルです🐟🐟🐟開店前から暗闇の中、予約のお客がわらわらと大勢たむろしていたのはウケました🍺🍺🍺
久しぶりの、いわし亭今日は千葉でのお仕事だったので、いわし亭を真っ先に予約。
17時半、開店の時間には、既に数組が列をなす盛況ぶり!!数年ぶりの、いわし亭でしたが、やはり美味しかったです。
新鮮で脂がしっかり乗っている鰯のお刺身!口に入れるとフワッと溶けるような鯨のお刺身!コリコリ歯応えと磯の香りのつぶ貝。
お刺身はどれも最高!メヒカリの唐揚げ、鰯のチーズ巻きフライ、ソフトシェルのフライ、と揚げ物も美味しい!団子汁にヤンキ(鰯入り焼きおにぎり)に、中生を夫と2杯づつ飲んで、お腹いっぱい!!もう入らない!くらい食べて飲んで、6600円とコスパも最高です。
カップルも多かったです。
こんな美味しいお店に連れて行ってくれたら、食いしん坊の私ならイチコロ!と言ったら、夫は笑っていました。
ここ、一緒に行きたい!と連れて来たのは、私でした。
夫、イチコロになったかしら?笑笑。
料理は、美味しかったですが、人気店の為、少しうるさかったです。
コロナ対策は、徹底されておらず、大人数で来店している客も多かったと思います。
近くに来たら必ず寄りたくなる。
お世辞にも綺麗とは言えないが、哀愁漂う店内。
出てくる魚は新鮮で海沿いの町価格。
また行くのを楽しみにしています。
コスパ最高で大好きなお店ヤンキが大きく鰯の風味がとてもおいしい鰯パスタも隠れおすすめメニューのひとつ、2人前くらいの量があるのではじめに頼むのがいいかもしれないコロナ禍では休業していたのでなかなかいけなかったが、また月1ペースで通いたいいつも地元の人で賑わっており満席で入れないことも多々あるので電話予約がおすすめ駐車場が店の脇の狭い道から入る運転しにくいところなので注意が必要日曜日が定休日。
以前、出張の際に君津駅前に泊まりたまたま入ったいわし亭さん。
お店の名前の通りいわしを使った料理が多いですが他の海鮮料理も安くて美味しかったです。
いつ訪問しても地元のお客さんで席が埋まっていて賑わっていました。
そして7、8年ぶりに君津へ仕事で来たので再訪しました。
1人でしたのでカウンターに座れましたが複数人でしたら予約が必要な位、賑わっていました。
久しぶりに食べた刺身盛り合わせは新鮮でいわし料理も変わらず美味しかったです。
近くに泊まったため、近所で探して気になったこちらに訪問。
結論、めちゃくちゃ美味しかったです!いわし料理はもちろん、すべて美味しくいただけました。
コスパも抜群!特に骨せんべいは絶品でした。
近所にあったら毎月行きたいお店です。
2021/5いわし亭地元民達の間で評判が良いお店。
今回で2回目の訪店だが相変わらず繁盛している様だ(ほぼ満席)訪店する際は予約が必要だね。
いわし亭はその店名の通りいわし料理が「ウリ」のようだがその他の種類の魚の料理等もある。
【いわしの骨せんべい】パリパリサクサクした食感が堪らない。
ビールと良く合う。
【いわしの刺身】適度に脂がのっていてコクのある味。
鱗の処理があまい為か、口の中で鱗が障った。
味は文句無いんだけどね。
【いわしのオムレツ】中に揚げたいわしの切り身が入っている。
卵のふわふわと入ってるいわしの相性が良い。
【さんが焼き】なめろうを焼いたような味。
日本酒に合わせたい。
【いわしの唐揚げ】頭から尻尾まで丸ごと食べられる。
全てを頂けるのはありがたい。
【なめろう】いわしに大葉とネギ、味噌を加えて叩いたモノ。
酒にもご飯にも合う味。
【出し巻き卵】上品な味の出し巻き卵。
【刺身盛り合わせ】納得の味とボリューム。
盛り付けは良く言うと豪快、悪く言えば雑(笑)【バクダン】ネギトロ、イカ、数の子といった数種類の海鮮に納豆が入っている。
それを混ぜ混ぜして食べる。
【いわしの蒲焼き丼】どちらかと言うと食べる専門より飲む専門の人達にオススメの〆。
結構ボリューム有るからね。
【ヤンキ】焼きおにぎりの香ばしさに、いわしの旨みが合わさり普通の焼きおにぎりとは一味違うね。
接客に関しては混んでいるので仕方がない部分も多々あるので割愛。
とは言え、混んでいる中でも一人客の自分にも気を回してくれているのは好印象。
今回はカウンター席だったが、この御時世仕切りが無いのは人によっては不安かもね。
味も良いし値段もリーズナブル。
店主さんの良いものを客に提供したいという姿勢が感じられる。
そんなお店だなと思いました。
初めて伺いました。
いわし三昧、これからの時期いわしが旬と言う事もあってこれは行かねば!と言う事で弾丸いわしツアー。
歩いて行けて、時間、ソーシャルディスタンスを保っていて、良かったです。
予約必須です。
是非行ってみて下さい。
刺身最高。
居酒屋としてのレベルはかなり高いです。
日本酒も色々あるし料理はリーズナブルでかなり美味しい!予約は必須ですのでご注意を!
かなり久しぶりに訪問した。
相変わらず混んでいて人気店で要予約です。
刺身盛り全て美味しかった。
ばくだんも美味しかった。
ハイボールは濃く、1杯で3杯位飲める。
くじらの竜田揚げも美味しかったな。
「今日いわし終わっちゃったんです~」入店前に店員さんから受けた、まさかの宣告。
いわしの無いいわし亭に入って良いものか迷ったが、様々なサイトで評判が高かったため入店。
いわし亭コース(2100円、7品)を注文。
驚きの提供スピード。
そして、どれもハイクオリティ。
そしてそして、ボリューム満天。
いわしがなくても十分満足できたが、いわしがある時にもリベンジしたい。
※駐車場は店の裏にありました。
2100円でこの新鮮さとボリューム。
大満足。
予約をしないと入れないと口コミで見たので、当日の昼に1人で予約してから行きました。
新鮮ないわし料理の数々。
とても美味しかったです!また君津市に行くことがあればリピートしたいです。
君津でNo.1のコスパを誇る美味しいお店!予約は必須。
とりあえず、ばくだん、マグロ刺身。
その後、さんが焼き、アジフライ、いわし刺身。
最後のしめに、ヤンキ(魚おにぎり)。
毎週末、通いたい。
美味しい、安い、早い。
店の店員さんと大将の神対応が素晴しい。
あの鰯をメインにした?‼️いや、それ以外にももちろん豊富においてます。
鰯をこんなにも美味しく✨調理の仕方で味わいの幅も広がるんだなと思える良いお店でした。
毎日でも行きたいお店です。
いわしは絶品!他の料理も最高!店長の人柄にも惹かれます。
年に一度は予約をし、午前中都内を出発しアクアラインを通って宿にチェックインして開店早々訪れています。
座るのは必ずカウンター。
お店の大将はもちろん他の方々も本当に惚れ惚れする動きで仕事をこなしている様子にお箸が止まります。
どのメニューもリーズナブルかつすごく美味しいのですが、毎度なめろうが売り切れ?ないのはナゼなのでしょうか… でもとにかくヒスタミン反応がでて痒くなってもやめられないステキなお店です。
イワシに特化したお店、一度は行ってみても損はありません〜!
名前 |
いわし亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-50-3460 |
住所 |
|
関連サイト |
https://ja-jp.facebook.com/pages/%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%97%E4%BA%AD/154491697902415 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
安くて新鮮で うまい!魚が あまり好きではないけどここのは 食べられます。