木更津のコストコに行く前にご飯屋さんを検索したらヒ...
穴子丼を注文しました。
お椀からはみ出る大穴子が2つ、穴子ドーン!という感じで出てきました。
タレが少し醤油辛めですが、ボリューミーでインパクトある一品でした。
煮穴子重はちゃんと煮てあり、近くの有名店の「蒸してタレをかけただけ(だからタレがかかってないところは白い)」よりも美味しいと思いました。
また、すべてテーブル席なので、お座敷メインの他店に比べて足が楽です。
コストコの帰りに気になってた、かもめ食堂へ!お茶やコーヒーはセルフで11時に行きゆっくりできました。
店員さんも明るく親切で、アナゴも骨もおいしく食べれて天丼のエビが大きいくてプリプリでまさかの3匹!!味噌汁もお米も漬物も最高でしたーー!海沿いなので景色も楽しめます。
12月6日に初めて立ち寄りました。
14時過ぎに伺ったので私達だけでした。
穴子天丼、煮穴子重共に甘過ぎずどちらもフワフワに柔らかくて美味しく頂きました。
私達はこのぐらいの味と量が丁度イイ。
煮魚定食食べました。
ボリューム凄い。
そして美味い。
穴子天丼いただきました。
穴子天ぷらはサクサクで、なかはふわふわ。
ボリュームも申し分なし。
ただ、さやいんげんの天ぷらは揚げたてじゃなかったのか、ほんのりと冷たかったなぁ。
それがなければ星5つ。
入り口がちょっと 解りにくいです。
お茶 コーヒー 紅茶はセルフで無料です。
天丼のエビは大きく ムッチリしています。
穴子は ちょい薄味です。
お店の側からは アクアラインや川崎 東京方面が 綺麗に見えます。
平日の13時頃訪れてお客さんは1人だけでした。
近くにコストコはありますが、潮干狩りシーズン以外はなかなか訪れる場所ではないので穴場の食堂になるかもしれません(笑)グーグルナビで迷いなく連れてってくれます。
メニューはシンプルに6種類だけです。
お店見つけた時点で口が穴子天丼になってたので迷いなく注文しました(笑)天ぷらは注文後に揚げてくれたので、カラッとしていて油っぽくなくフワフワの穴子がとても美味しかったです。
タレは味付が濃いので、万人受けはしないかもしれませんが自分はご飯が進んで問題なく完食しました。
テンヤの天丼と比べると少し塩っぱい感じです。
穴子好きの味付濃いめが好みの方にはおすすめします。
木更津のコストコに行く前にご飯屋さんを検索したらヒットしたお店。
水産会社の敷地内にあるプレハブ小屋がお店ですが、店内は非常にキレイでした🎵穴子天丼、煮魚(マグロカマ)定食、マグロ刺身を食しましたが、どれも絶品。
しかも安い‼️穴子はフワフワ、煮魚は味がしっかりと染み、マグロは甘く、脂のノリが最高でした❗
駐車場は、しっかりあって穴場的なお店。
コスパも大変良く、味も良し。
穴場的な食堂です。
港のお母さん達が接客してくれます。
アナゴ天丼をいただきました。
揚げたてふっくら巨大な天ぷら二本の大迫力。
小鉢、サラダにアサリの味噌汁がついてお値打ちですね!
水産業者のベテラン母さんたちが丁寧に仕上げた海の幸がいただける、見過ごしてしまいそうなくらい控えめな食堂。
初めて行った店で、穴子丼を食べました。
身がホクホクでタレもいい感じで美味しく頂きました。
店内も新しくキレイでした。
2回目の訪問です。
1度食べたらまた食べたくなる。
今回は平日の13時頃訪問したので先客は一組でした。
穴子は煮穴子丼も穴子丼もふわふわで美味しくてボリュームがあります。
漬物や小鉢も付いてくるので飽きずに美味しく食べられます。
わくわく市場の頃の、穴子天丼のインパクトが忘れられなくて...やっと来店できました❗相変わらずの美味しさと大きさで、大満足でした❗また、行きます❗😄
駐車場あり8台ぐらい停めれるかな。
トイレは簡易トイレだけど水栓なのでキレイです。
穴子丼はかなりしょっぱいのでタレを少なめで頼んだ方が良いかも知れません。
ごはん大盛り無料が嬉しい。
水曜定休になったようです。
美味しさ: ★★★☆☆価格: ★★★☆☆接客: ★★★☆☆見つけやすさ:★★☆☆☆家族向け: ★★★☆☆清潔感: ★★★☆☆土曜日のお昼に行きました。
Google Mapを使って行きましたが、住宅の中を抜けて行くので、本当にあるんかい?っと、半信半疑で突き進む。
道にはノボリが何ヶ所か立っているので、間違っていないことに気づきますが、不安です。
Google Mapを信じた結果、無事に到着。
しかし、駐車スペースの案内がないので、車をどこに停めて良いのか、迷います。
店はテーブルの数はそれなりに多く、お客さんもひっきりなしに入って来ます。
料理自体は美味しいですが、私には味付けが濃かったですね。
子供にはマグロ丼くらいがちょうど良いでしょう。
穴子丼美味しかった。
初めて行く場合場所わかりにくいかな。
「ほんとこんなとこあんの?」的な。
場所が少し分かりづらいですね。
穴子丼はボリュームあって美味しかったです。
アナゴ天丼最高。
穴子丼、天ぷらの揚げ具合良くサクサクでした!しかし、タレがしょっぱ過ぎ。
個人的な感覚かと思ったが、連れも同じ穴子丼で同じ感想でした。
メニューは少ないけど、美味しい 。
目の前は海。
2019/3/10オープン。
与兵衛水産の直営店♪
名前 |
かもめ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-41-3350 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
検索で美味しそうだったので行ってみました。
全体的に美味しかったですが、素焼きあなごより【あなご天丼】の方が美味しかったので、個人的には【あなご天丼】がお勧めです(^-^)あなご天は、大きいのに、フンワリ、サクサク、味がしっかりしてて、単品で頼みたい位でした♪日曜日の13時半頃に到着しましたが画像のように外に10人位並んでました。
店内でも5~7人前後並んでいる状態だったので着席するまで30分以上は待ったと思います。
炎天下や極寒や豪雨暴風雨の時には並ぶのはキツイかもしれません。
【サンショウ】をお願いしようとしたら、画像のように【コショウ】と思ってたものがサンショウでした(汗)皆さまご注意下さい。
アルコールは大瓶スーパードライだけのようです。
二人以上でお店に行けば1人が並んでて、別の人が海の景色を見に行けるのは良い点かと思いますが、やはり並ばないのが最高です、、、。