よくツルヤは良いと言う話を聞くが品揃えが良いのは野...
長野県にきたらお土産はここで買います。
ワインの種類が豊富。
長野でお土産買うならツルヤ色々あり楽しいです ツルヤプライベートブランドの林檎ジュースも数種の種別になっておりお勧め。
時計回りタイプの売り場配列。
ツルヤは夏でも冬でも店内が寒いのがデフォルトだが、喫茶コーナーの寒さは異常。
他の店舗と比べると、国産牛の品数が少なかったり、スナック菓子とペットボトル飲料が向かい合わせで陳列されていたり、パンの横におにぎりがあったりと、品揃えや陳列が独特だと思った。
よく愛車のNSXで買い物に行きます。お店の清潔感が高いのと食品が新鮮なので好きです。
魚が特に新鮮に感じる…
なんでもあります。
駐車場も広くて便利です。
JR飯山駅のすぐ近くで新幹線に乗る前でも立ち寄れると思います。
この唐辛子の種というおせんべいが買いたくて寄りました(・∀・)
生鮮食品を買うならオススメ!全体的に新鮮で鮮度が良いのと焼きたてパンが美味しい。
鮮魚は少人数パックも有り値段も手ごろだしお肉も店内で調理パック包装されている商品なのが嬉しい。
ベイシアと比べて品揃えはやや劣りますが、それでも必要十分なものを忘れられます。
鯨の刺身が売っているのがとてもいいと思います。
他の店では売ってないところが多いので。
値段も良心的です。
平日の昼過ぎに行ったが、お客さんはそれなりにいた時、駐車場はわりとすぐに停めることができました。
また、駐車場自体もとても広く土日や祝日等の混雑時でも止めることができると思います。
遠いかどうかは別として。
これはツルヤだけの問題では無いかもしれないが、特にパートの女性に多い傾向にはあるが、明らかに目が合っていてもいらっしゃいませの一言も言わない人が多いような気がする。
ここの教育をきちんとするべきなのでは?
上越妙高から新幹線で飯山まで飯山線から乗り換えで長野まで行く乗り換えの時間までの待ち時間に初めて利用しました店内広い 品揃え豊富 開店凸してもお弁当お総菜など充実(原●&ナ●ス)見習ってほしい(;^ω^)上越にも是非出店して欲しいスーパーです。
野沢温泉に行く時には必ず買い出しに行きます。
焼きたてのパンが美味しかった。
ポイントカードが無い分、ちょっとお安い感があります。
ベーカリーが他店よりお安いです。
飯山に用がある時はほぼ寄る。
ツルヤは長野の成城石井だと思うw新幹線飯山駅開業に合わせての開店なので新しく清潔感がある。
ろくでもないPBを展開しているスーパーチェーンが多いなか、特筆すべく優秀な品がある。
品揃えは他と比べ頭一つ抜け出た感があり、買い物していて楽しい店。
なんとかpayは全く導入する気ないのかね。
五つ星にしない理由はそれ。
ツルヤは基本的に品揃えと配置が同じだが、広告では、ここは以外店になります。
長野県での都会?で売り切れる商品が、ここにはある。
この店だけの割引がある。
不思議な立ち位置のお店である。
駅前の綺麗なスーパー。
フードコートもあるので便利です。
品揃えも良く安い。
トイレも使いやすかったです。
お土産も買えたので良かった。
ツルヤさんなら有るなと10枚切りの食パンを求めて寄りました。
カット野菜等が豊富で転勤組には嬉しいですね(^-^)店内は綺麗で広く感じます。
駐車場から見上げると他所の施設ですが、自由の女神が見えるのもネタになるかも。
パン屋さんと、オリジナル商品が素晴らしい。
野菜も安い。
千葉に進出してほしい。
キャンプの買い出しで利用しましたが、炭も安くて良い品でした。
信州を旅する際は必ず所在地を確認し立ち寄ります(笑)ツルヤオリジナル商品はお土産として皆に喜ばれる逸品揃い‼️県外人の評価が知りたければ夏の軽井沢店へ行けば納得です🎵
飯山駅から徒歩0分!旅行者はここでお土産を買っていけばいいと思います!店内はキレイでめちゃくちゃ広い!品揃えも豊富。
逆に不便なほど。
特に何も問題なく、気持ちよく買い物をすることができます!
店内キレイです。
賞味期限の近づいた商品の値下げ率が高くて気に入ってます(笑)
品揃え豊富で、商品の並べ方もきれいで、ついつい買いすぎてしまいます。
たまたま買った、おから、キュウリ1本まるごとと、大根のぬか漬だと思うけども美味しかったです。
長野県の特産品を多数プライベートブランドでも扱い、価格もお手頃。
お土産の購入にも適しており、地元にも1つ欲しくなるスーパーです。
お土産も買える長野県地元のスーパー。
品揃え豊富。
お店入ってすぐのところに特産品が並んでいるのでまずチェックすると良いですよ。
いつものツルヤ。
野菜コーナーが広くて、パンのコーナーも広くて、冷ケースのスペースが通りが整然と並んでいて見やすくていいです。
予定してなかった商品も思わず手にとってしまう。
欲しくなる売り場。
賞味期限が近くなったパンのコーナーでもお世話になってます。
ツルヤのドライフルーツは少し高めだけどどれもおいしいですね。
オレンジ、レモン、南高梅、生姜…。
種類もいっぱいあって順番に試しています。
トレイルミックス(ドライフルーツやナッツのミックス)も誰に勧めても喜ばれます。
オススメです。
広くて買い物しやすいです。
アルコールが充実してます。
新しく新幹線も通る飯山の駅前に新しく出来た。
もっと飯山の特産物おいてあれはいい。
他のツルヤより安いものがある。
美味しいオリジナル商品がある。
低温殺菌牛乳や無添加ヨーグルト、非遺伝子組換え飼料を使用した牛のチーズを取り扱うなど健康に配慮した商品がある。
、を売っているなど。
長野で生産されたものを積極的に使用した、自社のオリジナルブランド商品が、種類豊富で魅力的です。
長野の名産品も多く取り扱っています。
どの商品も値段がお手頃で、飯山駅に隣接しているので、これらの商品をお土産として購入するのに最適です。
さすがです‼品揃えよし、価格もよし‼オリジナルブランド品を毎回幾度に購入します‼パンコーナーが充実しており、夕方は品数が少ないです。
名前 |
ツルヤ 飯山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0269-67-9011 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~20:00 [日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
よくツルヤは良いと言う話を聞くが品揃えが良いのは野菜と一部のブランド食品だけだと思う惣菜系はダメ!トンカツを家族が買ってきたが固くて食べられないレベル、しかもカタチが円形ではなくて魚のカタチをしていた(片方が欠損)恐らく端の方の硬い部位を使ったのだろうこれなら近くの〇イ〇アに行った方が余程いい刺身や魚はこの地方なので期待はしていないがドリップは少ないものの、この地域の賃金ではやや割高感がある良いのはバナナ、一部の加工食品、ジャム、調味料だけだと思う都内のスーパーと比べてはいけないが取り立てて良いところはない(むしろトンカツは買ってはいけないと強く言いたい)