長峰ニュータウン入口を左折して入るようになっている...
お買い物ポイントが1P\u003d1円から使えるようになって嬉しい。
ポイントカードを忘れてしまっても、一ヶ月以内なら後付けしてもらえる。
駐車場は広々。
たい焼きやさんもあり。
店員さんに質問したい時になかなか声を掛けられず少し困る。
ホームセンター広くてゆっくり見て歩きました娘夫婦と行き別々にあちらこちらを見てたのしみました。
店舗は広くて綺麗商品も見やすく展開されている。
取り扱い品も多種多様でお店の隅々まで見るなら、時間の余裕を取って来店するべき。
いろいろな商品がそろっています。
オムツなどは大袋で沢山入っている物を取り揃えているので、助かります。
ただ木材の種類が近隣のホームセンターに比べ種類が少ないのかなと感じました。
ご近所なので良く利用しています。
幅広い品揃えとまとめ買いがお得な商品等があり買い物するのが楽しいです(*´ ˘ `*)
前面に観葉植物を含め地域色を出している 何処に何が展示しているのが分かるアプリも好感 更に突き詰めれば、入店時先々の店舗地図が自動変換されると有難い。
上越にはカインズホームが無いので来ました。
やっぱ良いですね🎵コメリとかにない物があって見ていて楽しいです。
また来ます。
広い店内に多種多様な商品が並んでいました。
寝具も結構あって良いですね。
店内も駐車場も広く品揃えもいいです。
たこ焼きも売っていてコインランドリーもあるので便利だと思います。
久しぶりに行きましたが広い!やっやっぱりですね(笑)雪かき時季、雪かきに合う手袋を買いに行きました。
作業用とか防寒防水とかの手袋は数種類有りました。
ただ、これぞ雪かきに!というタイプのものが無く、雪国なのに必要としないのかなぁと。
“スキー手袋すれば”と言われそうですが、スキーしないので。
PayPayコード読取り用機械が故障しており、店員さんに「支払いは現金かカードのみで」と言われました。
レジは複数台あるのですが、他も全部だめなのでしょうか。
その辺りの案内が一切ないばかりか、店内やレジ周囲にも全く表示がありませんでした。
確かにお店には直接関係のない支払い方法ではありますが、導入している以上はもう少し配慮すべきではないでしょうか。
カインズは我が家の日用品と品揃えがマッチしていて、価格設定にも満足しているので、本来は星4つなのですが、今回の一件はマイナス評価とせざるを得ません。
今後も利用していきたいため、改善を望みます。
スマホのアプリでポイントの管理、在庫確認もでき、支払もQR決済が使えるのでスマホさえあれば買い物ができるのでとても便利です。
ここは本道路に出やすい脇道に信号🚥があるので便利な店舗です。
長沼店が災害で無くなってしまったのでよく利用していますが、いろいろな商品があるので見ていて楽しいです。
取り揃えが多く、安く満足しています普段は中野店を利用しておりますが、須坂市にありません是非出店希望します。
ホームセンター大好きな私は店内をじっくりと見て回る方なので、一度店内に入ると1時間半位かかるので、お買い物が終わると疲れるんですが又お店に行くのが楽しみになるお店ですね👍リピーターを飽きさせない良いお店だと思います🎵又立ち寄りたいと思ってますので宜しくお願い致します🙇
自社ブランド品も品質がよくお気に入りのホームセンターです。
強いて言えば、バイパスからの右折進入(車)禁止としているが、守らない来店者多数。
怖い思いをしたことがあるので、なんらかの対策を。
お客のモラル頼りでは改善しないかと!
郊外の広いカインズです。
飯山店より好き。
駐車場にたい焼き屋がいるので、小腹好かせていつも行きます。
さすが大型店だけあり品数は多い。
駐車場も広く敷地内には「焼きたて屋」や隣接してセブンイレブン(敷地は別れている)があるので何かと便利。
中野店は初めて行きました。
店内は明るく品揃えも豊富に揃っていて良かったです‼️自分の欲しかった物も買えました❗何しろ店内が広く目移りする物ばかりでした。
また、近くに行きたいです‼️
場所は分かりやすくて良いが、カー用品の位置が分かりづらい。
レジの向こう側にある。
たいして大きくもない。
自分は日曜日の正午に行ったが、レジは激混みでした。
学生のアルバイトと思われる男の店員が、非常に非効率なやり方でやっていてものすごく待たされて、多少イライラしました。
前の客がカゴを使わずカートにそのまま大量の商品をぶち込んでいったのも原因ですが。
まぁ、学生のアルバイトなので彼が今後成長することを期待して星3とします。
七瀬方面から来ると一応、長峰ニュータウン入口を左折して入るようになっているのでサッとは入れない。
カインズホームオリジナル商品が良いものがある。
オリジナル商品の水をリピート買いしてます。
ラベルが無く、潰しやすいペットボトルなのが良いです。
カインズにはDIY用品が揃っていると聞いたので行ってみました。
でも私が欲しい壁紙の種類が少なくてちょっとガッカリ😖⤵️でも外でカートを預かってくれてる店員さんがとても優しくて二重丸◎でした。
店員さん、色々細かく聞いてくれるから初回でも、行きやすいです。
カインズ独自の商品も充実していて、広々とした店内は気持ちいい。
広告チラシが入ったので、目ぼしいものに目をつけ、ほぼ買えました。
日用品は、洗剤中心に、大容量の詰め替えがお得です。
飲料系も、お酒やジュースがたくさん置いてありました。
入り口横には、たこ焼きとたい焼きの店があり、あんこたっぷりのたい焼きは、130円で大満足です🎵他たい焼きは、カスタード、チーズクリーム味と、たいやきたこ焼きなんてのもあり、またいってみたいです。
たい焼きたこ焼き屋は、paypay払いが可能です。
色調が白系で、オシャレな感じでした。
豊野店も見習って欲しいです。
店内は広々してます、消費税込み表示なので幾らになったか財布の中身と相談が出来るので助かります。
駐車場は停めやすいです。
店内は、広く品数は豊富。
カインズオリジナル商品もあり助かります。
始めて行ったけど、特に欲しいは今はなかったです。
ドリンク類の品揃えが少ないので選べない。
此処にしかない季節商品があるので、その時には是非とも利用させて頂きます。
メンズ関連のケア用品が、他店に比べて安いです。
100円ちかく違いますよ。
ガソリン使っても行くべきだと思います。
得意不得意分野がなく、まんべんなくバランス取れた品揃え。
かなり専門的か突き抜けた箇所はないですけど。
ペット可(専用カート式)価格設定は若干割高。
規模は大きい。
デジタル家電も置いてある。
車用の灰皿とスマホホルダーが充実している。
デジカメ、トイカメ、スマホアクセサリーカーペットの切り売りはしていない。
メチャクチャ広い店内に幅広い商品を扱っているが、他店と比べると値段はそれほど安くないのであまり買う物がない、しかしカインズオリジナルのクールドライ系シャツやウォーム系シャツは毎シーズン欠かさず買っている、これは良い物だ。
広い店内と豊富な品揃えで、大満足❗️
キレイで、買い物がしやすいです。
オリジナルブランド商品や、他にはないペットフードが充実しています。
比較的新しいので駐車場も広いしキレイです。
コ○リよりものが良い!
大雪で除雪用品がどこも品切れで困り果てていて電話で問い合わせしたら在庫があり、車で1時間かけて来店して商品のことを聞いたら店長さんみたいな人が来てくれて用途を教えてくれて、大きいものだったからかレジまで運んでくれて更に車に積んでくれた。
帰り際カートが雪で動かないご婦人にもすぐ来ますから待っててと声をかけていてとても親切な対応に感動した。
また機会があったら行きたい。
名前 |
カインズ 中野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0269-38-1555 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~19:30 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場が広く、買い物によく行きます。
いつもそこまで混雑しておらず、カインズに来たついでに近くのUNIQLOや農協でも買い物ができるので立地がよくお気に入りです。