ふわふわの大判焼きがゲットできます。
一つ100円で、黒あん(粒)、白あん(粒)、カスタードが有ります。
黒あんの甘さが絶妙で白より私は好きです。
私的には黒あん、カスタードがオススメです。
美味しいですよ…
今までで一番美味しい!つぶあんとカスタードを注文。
初回の訪問では出来上がってトレーに並んでいるのをすぐにいただきました。
つぶあんの方の皮の薄さとしっとり感にびっくり!餡も多い!カスタードの方の皮は厚めで、ふんわりモチっとで、クリームも濃厚で美味しかったです。
二度目は売り切れてたので、出来上がるまで10分くらい待ちましたが、焼きたても味わえたので良かったです。
どちらかというと焼きたてより少し経った方がしっとりして好みです。
おばあさんが対応していたけど素っ気ない…田舎なんだから、もっと丁寧に対応しようよ?アンコとクリームの皮の柔らかさ違った。
あと昔ながらの大判焼きにフキンかけとくのやめてもらいたい...きたならしいし、フキンの繊維が皮についてたよ(泣)
うすい皮で 半分にするとあんこが 溢れ出します 甘さも 丁度いい ご主人が 毎回あんこを 炊いている 自家製だそうです だから 美味しい ひっきりなしの お客さんで 待つ ことも あります❗
大判焼き。
あんこ最高です❗️小豆もたっぷりで、しかも安い‼️こちらの大判焼きを食べたら、他では食べられません‼️
駐車場が見当たらないですが、ふわふわの大判焼きがゲットできます。
どれも美味しいですが、白あんとカスタードがお気に入りです(*´ω`*)
こちらのお店は、大判焼きのお店です‼️いつも気が付かず素通りしてしてしまっていました~(笑)たまたま前方車がつまってお店前に停車、側を見ると大きな赤のれんが👀‼️何屋さん⁉️良く見ると小窓に大判焼の貼り紙が👀‼️気にはなりましたが、その日は立ち寄らず数日後に来店して見ました‼️お店は、お母さんが一人で切盛りしていて大判焼は、つぶあん・白あん・クリーム・チョコの4種類です。
お話を伺いましたが、あんに関しては、こだわりがあって、豆は北海道から取り寄せて自家製で、あんを作っているとの事でしたね‼️4種類を頂きましたが、甘さもくどくない美味しい大判焼でしたね‼️(*u003e∀u003c*)
薄皮で餡子たっぷり!しつこくない甘さで、ホクホクの小豆の味が楽しめます。
値段もこのクオリティで100円です。
他は白あん、チョコレート、クリームがあるのかな?違ってたらごめんなさい。
名前 |
とく和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-23-5529 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たまたま通りすがり帰りに寄ろうとして購入あんクリーム白あん安さにビックリしてあんをまた追加でお土産に購入今まで食べた中で一番美味しかったです。
価格も中身もビックリしましたまた必ず寄ります。
いつまでも残って欲しいお店です、