なかでも梅のアチャールがしょっぱすっぱくて絶品でし...
MON marushime(モン マルシメ) / / / .
長野のこんな田舎で、こんなに本格的な南インドのミールスが食べられるなんて驚きでした。
カレーもライスもおかわり自由でお腹いっぱいになります。
お水も一人1本、ボトルを出してくれたり、気の利いたサービスもとてもよかった。
しいていえば、ラッサムはもうちょっとガツンとした味が好みでした。
整えたいなあ、という時に食べたくなります。
美味しいので、必ずおかわりします。
おかわり自由です!今日はカボチャと小豆のココナツミルク煮?(正しい名称わからずごめんなさい🙏)がわたしのドンズバでした。
住宅街の中にこじんまりあります。
お店の中も落ち着いていておしゃれで雰囲気もとても良いです!なかなか食べないインド料理で戸惑いますが食べ方から教えてくれます。
苦手な方もいるかもしれません。
メニューはその日に決められた物だけです!日によるのかもですが、ベジタブルのカレー?というか料理です。
チャイやラッシープリンなどもとても美味しいです。
食事はミールスのみ、食後ドリンク付きで1500円です。
ランチ予約営業のみ。
1人でもOKでした。
デザートはその日によって三種ほど。
私はシナモンが苦手なので使っていそうなデザートは確認するのですがこの時はチーズテリーヌがあった!ここはおかずやご飯のおかわりができるのがとてもうれしい。
一巡めでどれがどんな味か?どれをおかわりしようかなと考えるのが楽しいです。
感じのいい若いご夫婦?が迎えてくださいます。
家族でランチに利用しました。
飯綱町にある南インドの定食「ミールス」が食べられるカフェです。
メニューは、ミールスと数種類のドリンク、デザートのみですが、ミールスが絶品です!ミールスは、8種類のおかずとインディカ米、パパドという豆でできたせんべいを好みで混ぜながら食べるのですが、ろいろな味が楽しめ、おかわり自由です!チャイとデザートのケーキ(ガトーショコラ)をいただきましたが、濃厚なガトーショコラとほのかに甘いチャイが絶妙なハーモニーで、とても美味しかったです。
値段も手頃なので、また利用したいと思います。
2022.8.26今回も最高でしたが、なかでも梅のアチャールがしょっぱすっぱくて絶品でした。
ラッサムに入っていた冬瓜もうまみをよく吸い込んでいておいしかったです。
2022.5.19おいしかった!ベジミールスとは思えない満足感で、おかずを味わい、ごはんと良く混ぜて食べて、ごはんとおかずをお代わりして、もう無限に食べていられそうでした。
胃袋が有限なのがこんなに悔しいことはなかった。
スイーツも美味しそうだったのですが別腹などないのでとにかく限界までいただきました。
なかでもグラニースミスリンゴのアチャールがとてもお気に入りになりました。
ナンやバターチキンカレーはよく食べるけど、ミールスとはこれ如何に。
というわけで、ずっと行きたかったお店をついに訪問。
予約の時間を守れなかったのですが、快く受け入れてくださった店長さんには頭が上がりません。
ミールスは一度に全て混ぜてから食べるそうですが、せっかくなので一種類混ぜては一口、一種類混ぜては一口、と段階的に食べてみました。
これがとても美味しいし楽しい。
相方はヨーグルトと豆が苦手なので、それ以外のおかずを混ぜてパクパク。
するとサンバルやラッサムの辛さがダイレクトに来るためかヒーヒー言ってました。
おかわり自由なのも食いしん坊にとってはありがたかったです。
とにかくラッサムもサンバルもダールも日替わりも、どれも美味しすぎてオカワリせずにはいられない!辛さ控えめで辛いものが苦手な方でも安心して食べられる。
ミールスの全てがオカワリ可能。
こんなに充実しているのにドリンク付きで1500円とか恐ろしい程の高コスパ。
定期的に通いたい大好きなお店。
優しい味だけど、しっかりスパイスが効いているので満足です。
どれもお代わりが出来るので、お腹もいっぱいになります。
美味しいです!初めて食べる料理に感動しました。
サービスも行き届いていて何回もリピートしています。
北信越で本格南インドのミールスを頂けるのは、モンマルシメだけ!カレーの祭典、LOVE INDIAの気分を信州で味わえます。
長野市街地から僅か車で30分、飯綱は福井団地内にお店はあります。
現在ランチ(イートイン、テイクアウト共に)は前日までに電話予約要の完全予約制。
マイペースに食べたい私はもっぱらテイクアウト派。
パパドをバリバリに砕いて、長芋のシャクシャク激旨アチャールもおかずも全部混ぜて、パラパラのインディカ米と一緒にモリモリ頂こう!うまし!!!やはりここのサンバルは最高。
信州にはあまり見かけないベジミールス。
とても洗練されたお味です。
イートインだとサンバルのおかわりもできるのかな?チャイやデザートも気になる。
いつかはイートインせねば!※ごはん大盛り+100円。
初めてのミールス。
見た目からしてかなり本格的な雰囲気。
食べ方をレクチャーしてもらいながら、みよう見真似で全部のせてグチャグチャにして食べてみたらメッチャ美味しい♡これはクセになる!ライスもカトリに入ったおかずもおかわり出来るということで、遠慮しつつ少しだけおかわりさせていただきました。
店内の雰囲気もよく、マスターも感じの良い方でした。
新型コロナ感染対策から現在は完全予約制となっていますが、また訪れたいお店です。
※2021.02.04
体によさそうな料理です 住宅街の中にあるのでちょっとわかりづらい。
久しぶりに食べに行きました。
こういうご時世なので入場制限されてますが、逆に落ち着いて食べられました。
場所はわかりずらいでしょうが、グーグルで案内してもらってください。
南インドのミールスです。
大胆におかずを混ぜ混ぜして食べていただきたい❗ご飯もおかずもおかわりできます。
美味しいですよ。
住宅街でひっそりと営業されているミールス専門店。
どの料理もとても美味しいです。
南インド料理「ミールス」がいただけるお店。
ヘルシーでとっても美味しいです。
おかわりもできるのが素敵✨
美味しいミールスが食べられるお店。
本格的な南インドのミールスが食べられるお店です。
おかずたちの味のバランスがよく、個々に食べても美味しく、それらを混ぜることによってまた美味しく、最後まで飽きずに食べられます。
お米はインディカ米を使用しているので、お米単体で食べるとパサパサ、モゾモゾな感じで日本人にとっては違和感があるかと思いますが、おかずたちと混ぜて食べると美味しく食べられます。
食事の提供はミールス(ランチで1500円)だけですが、ご飯、おかずももおかわりも可能であり、満足できます。
カレー屋さんと言うよりはミールス屋さんと言ったほうがしっくりくるお店で、日本で一般的に食されるカレーや多く見かけるインド・ネパール料理店とは違いますので理解ある方が来店すると良いかと思います。
ミールスの他にデザートやドリンクなともあり、そちらももなかなか良い出来でした。
お店の雰囲気もよくお気に入りです。
…少しわかりにくい山の中の住宅街にあるのが難点ですが、それ以上に素晴らしいお店です。
本格的な南インドのミールスが食べられるお店がこんなところにあったとは! 地元の野菜を使ったお総菜、デザートのガトーショコラもおいしかったです。
繊細さが感じられる調理や盛り付けにも感心。
インテリアはカフェっぽくてステキなお店です。
ミールスは南インドの料理で、様々な具材をビビンバの様に混ぜて頂きます。
味が複雑で肉類が入っていないにもかかわらず十分満足感が得られました。
ランチは1500円でカレーの他にドリンクが選べます。
全てのものがお代わり自由です。
わたしはココナッツとヨーグルトの和え物と山芋のカレーのおかずが特に気に入りました(三種のおかずは週替わり)。
お店は住宅街の中で分かりづらく駐車場がお店の前に三台分しか無かったので早めに行くのがおすすめかもしれません。
店内は凄く可愛くて、静かで落ち着きます。
また行きたいです。
レジにはココナッツオイルとココナッツの細ぎりが販売されていました。
ランチをいただきましたが、ヘルシーで美味しい定食でした。
南インドの定食とのことでしたが、おかわりも出来て満腹になりました。
美味しいカレーが食べられると聞いて飯綱に行ってきました。
いつも山に向かうときに国道を通っていたので、住宅街の中に建っているこちらのお店のことを知りませんでした。
ランチは南インドの定食『ミールス』とドリンクのセットになります。
いわゆるネパールカレーとかとは違って、さらっとしたライトでスパイシーなまぜご飯(カレー)といった感じです。
あまりクセは強くなく、初めての人にも安心して食べられます。
それぞれの食材の用い方が普段われわれが食べる調理法とはかなり異なっているので多少心配したものの、食べ進めるほど美味しい!と感じておかわりまでいただきました。
食後のラッシーとマサラティーも至福のお味。
また伺います。
The most authentic Indian in Nagano
カレー食べてみたい。
名前 |
MON marushime(モン マルシメ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-217-2009 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
前日までの完全予約制のお店になります。
南インドの定食、ミールス。
モンマルシメさんはベジミールスのみを扱っています。
しっかりスパイスが効いているので、野菜だけでもとても満足できます。
毎回食べる度におかわりしてしまいます。