朝ごはんを摂るために訪れました。
栗おこわを食べにいきました。
1時間待ちは覚悟でしたが、すんなりと席に通され拍子抜けしました。
お昼時間をずらして13:30頃に行ったので、タイミングがよかったようです。
楽しみにしていた栗おこわは期待通りの美味しさで、店内の雰囲気もよかったです。
2022年8月訪問。
1階は小売店舗になってて、バラ売りもしてたので少しづつ買うのには便利です。
少し値上がりしたかもしれません。
栗入りのどら焼きは、栗が細かく入ってて食べやすかったです。
混雑してても接客は、親切・丁寧にして貰えました。
2022.5.2竹風堂と、桜井甘精堂の栗おこわを食べ比べしました。
竹風堂 一人前864円。
桜井甘精堂 一人前850円。
竹風堂は、砕かれた小さな栗を含めると栗の数が多いので、食べた時の栗を食べたという充実感が違います。
桜井甘精堂は、大きい栗が3つ乗っているだけなので、おこわに細かい栗が入っていない分の物足りなさを感じるかもしれません。
ですが、栗の味だけで言うと桜井甘精堂の3つの栗は後までひく美味しさです。
丸ごとガブっと食べずにおこわと一緒に口に入れて味わいました。
総合的には甲乙つけ難く、また優劣というほどでもなく、とにかくどちらも美味しいという事で、その時にどちらの栗おこわを食べたいかを選ぶ感じになりそうです。
車の中で食べたため、写真の色が良くありませんが参考までに、、、。
ここの定番、山家定食(やまがていしょく)を食べに寄りました。
GWの12時過ぎと言う条件的には厳しい時間帯でしたが待ち時間は15分程度で拍子抜けする程、あっさりとテーブルに着席出来ました。
山家定食は安定の美味しさ、長野特有のちょいと濃いめの料理に合わせてあっさり目の栗おこわ、骨まで美味しいニジマスの甘露煮等いつもと同じ内容ですが、ここはこれで充分です。
お土産に甘露煮を買って帰りました。
創業1893年(明治26年) の老舗です(*´∀`*)店内は広くてとても落ち着いた雰囲気です(*^^*)接客も丁寧でゆっくりと買い物が出来ました♪♪★栗もなか←栗あんが上品で可愛らしい最中です♪★おーぶっせナガノパープル←直営店限定販売♪ナガノパープルのクリームが好み♪★栗ようかん小形 2本入←食べやすくて便利なサイズ♪美味しかったです♪(2021/10)
栗おこわが食べたくて行きました。
10月の宣言が解除された行楽日和の土曜日のお昼どき、まず駐車場ヘ入るのに10分待ち、食事の待ち時間が1時間かかりました。
ただスタッフの対応は良かったです。
肝心な食事は栗おこわの安い方の定食で¥1320です。
内容は栗おこわ、みそ汁、山菜の煮物、むかごの煮っころがし、漬物です。
栗おこわは持ち帰りもできますが、やはり店で味わう方が遥かに美味しいです。
期待通リでした。
みそ汁も信州みそが美味しかったです。
それより気に入ったのはむかごの煮っころがしです。
確か長芋の実?だったと記憶していますがホクホクして味わいがあります。
大人の男性でしたらおこわの大盛りが良いかと思います。
久しぶりに行き満足しました。
二階でお茶やお食事も出来ます☕🍴 間取りが広いので、コロナ感染対策にも良い感じです。
栗おこわランチセット美味しくてオススメです。
栗おこわお持ち帰りも出来ます。
栗ドラや栗を使ったお菓子色々と1階で販売しています。
和三盆糖とかお土産屋に喜ばれますよぉ~٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
栗のおこわが美味しいです!栗好きには沢山入っていて嬉しいですおこわの量も減らせたり増やせたりしますお魚の甘露煮も柔らかくて全部食べれます。
落ち着いた雰囲気のお店で照明も柔らか。
定期的におこわとどら焼き山が食べたくなります。
おこわは昭和47年より販売しているらしく完成された味。
付け合わせのきゃらぶきと味噌漬けが食欲を増幅させてくれます。
小布施では色々なお店でおこわお売っていますが、栗の量や味を含め竹風堂が一番美味しいと思います。
どら焼きは、福島 柏屋の薄皮饅頭に並ぶ旨さ。
栗餡とふわっとした生地が絶妙です。
昔、祖父母と旅行で長野に訪れた際ここで食べた栗おこわを未だに忘れられない。
なぜか竹風堂という名前は十年以上たっても忘れておらず3年前に別店舗でお持ち帰りのおこわを3人前購入。
祖父母と3人で食べました。
相変わらず美味しく頂きました。
それから時がたち、近くを通るタイミングがあったのであえて付近で一泊。
オープンの時間を狙っていきました。
最初に食べたのがすでに20年前。
お店の歴史から考えればわずかな年月ですが私にとって、大切な想い出のお店です。
山里定食を注文。
お味噌汁も山菜もおいしくいただきました。
宿をチェックアウトして、少し早めのお昼ご飯を小布施でいただきました。
GW中ですが小布施は人も少な目。
なんとえんぴつのモンブラン朱雀も並ばずに食べられるようでした。
でも、今回は観光目的ではないので滞在時間はサクッと短く。
竹風堂本店の2階「雁田」で栗おこわをいただいてきました。
こちらも待ち時間なしです。
お食事メニューは「栗おこわ山家(やまが)定食」と「栗おこわ山里(やまざと)定食」観光しない分せめてランチはお金を使って観光支援を。
全員、栗おこわ山家定食で。
栗おこわ山家定食1
出張した際に同僚から小布施町は栗が有名でお茶のお供に和三盆を買って行くと喜ばれるよ!と言うことを聞き、仕事での出張ではあまりお土産を買うことが少ないのですが、母がお茶を嗜んでいるので買って帰ることにしました。
検索すると、ここ竹風堂が有名で評価も高いのでこちらに訪問。
駐車場は店の右脇を通って奥へ行くと有料の広い駐車場があります。
因みに30分無料で買い物をすると2時間まで無料になります。
駐車場の周辺には有料の博物館がありますが時間もなかったので庭だけ見て目的の店舗へ。
庭だけでも大きなカブトムシがあったり楽しめると思います。
歴史を感じさせる店構えの扉を開けると平日と言うこともあり客は居らず、一斉に挨拶をされ恐縮。
人気の栗のどら焼きと羊羹、和三盆を購入しました。
帰宅してから家族で食べましたが、栗あんのどら焼きが甘さも控えめで美味しかった。
また、和三盆も小豆の味がしっかりと上品に感じられお茶に合う和菓子だなと思いました。
湯田中の渋温泉に行く途中、小布施おぶせで降りて昼食を取りました。
駅から10分ほど歩いたところの竹風堂の2階に食事どころがあります。
おすすめは、栗ごはんです!つけ合わせの長芋のこどものむかごや山菜、みそ汁に至るまで丁寧な調理がされており、とても美味しかったです。
くりあんみつをデザートにいただき、帰りに一階で栗どら焼きを買って帰りました!小布施は、江戸時代に代官が設置されていた関係で、お洒落な街並みが残ってました!
お土産で頂きました。
栗🌰オンパレード✨歯応えのあるパイ生地の中には小さくカットされた栗と共に餡が詰まっています。
渋い緑茶に合う和風パイ✨かわいい栗🌰の形の栗最中上品な薄さのモナカ皮に🌰の香り豊かな餡が口に広がります。
人気のお店なのでしょう!とても込みあっていましたが、栗おこわとどら焼きの詰め合わせを並んで買いました🙋スタッフはテキパキと気持ちがいい接客。
好感が持てますね✨2階のカフェで、私は抹茶の羊羮付を、連れはクリーム栗あんみつをたべました。
とても美味しかった😋係りの方も感じ良かったです🙆
栗おこわがとても美味しかったです。
混んでいますが、受付をして30分くらいで案内されました。
2階は広く、かなりの席が空いています。
あえて空間をあけての、案内だと思います。
GOTOのクーポンも使えました。
天井が高くオシャレな照明、明るくゆっくり出来るお食事処だと思います。
1階のお土産も栗を使った色々なお菓子が沢山あるのでお土産にいいですね!栗餡どら焼き美味しかったです。
紅葉の時期、日曜の16時頃入ったら待たずにすぐ案内されました。
駐車場はパーキング式ですが台数多く、最初の30分無料で買い物か飲食すれば2時間割引。
山家定食にしようと思ってお腹空かせて行くんだけど、途中でアイスとか焼き栗食べちゃって結局山里しか食べたことない。
ごはんは薄い塩味?なのでごま塩は無いけど美味しい。
栗が甘すぎずほくほく感残ってて好き。
全メニューにカロリーが書いてあって親切。
店員さんも忙しいのに優しい。
栗強飯美味しかったです。
大盛にも出来ますし、小盛にも出来ます。
小布施に行くにあたって栗おこわのお昼ごはんをこちらで頂くと決めていました。
結果、予想を上回る美味しさでした。
栗の淡い甘さとおこわの香ばしさで幸せなひと時を頂きました。
2020-10-26訪問。
GO TOトラベルの恩恵か、駐車場は満車。
待ちます。
店舗2Fのレストランも受付票をもらっての待ち状態。
ならば、栗おこわのテイクアウト。
こちらも列ができてる。
人出が多くて怖いけど、小布施のお商売の皆さま良かったですね😃栗おこわ美味しかった。
もち米も新米かな?
10月の日曜日の昼は、お土産買い求める人でかなりの密感でした。
おしくらまんじゅう状態。
誰かがぶつかった消毒液スタンドが倒れてきて、自分のふくらはぎに直撃しました。
お店の人は気づいてませんでしたね。
買ったお菓子はとっても美味しかったです。
客さばきする人置いた方がいいのでは、って感じました。
どうしてしまったのですか?毎回栗おこわを食べに行くのですが、今日10月5日(月)12時過ぎに2階のレストランで 嫁さんと 山里定食を頂きましたが、はっきり言って栗おこわ 味がいつものような口のなかにじんわりと広がるような美味しさはまるでありませんでした。
毎回帰りにお土産用に6人前の栗おこわ買って帰るのですが、やめました。
嫁さんも「どうしちゃったの?栗おこわ今日のおいしくないね。
」と。
つい先月も、ここで山里定食頂いたのですが、先月はおかわりしたいくらい いつもと変わらない美味しさだったのですが。
来月も家族5人でお昼 山里定食食べに行く予定なんですが、まさか最近 今日の味付けに変えたわけではないと願っています。
もう20年近く栗おこわを竹風堂さんで食べるのを楽しみに通い続けています。
来月は いつもの 美味しい 栗おこわを食べられる事を願っています。
こちらのお店で購入する栗おこわの味が忘れられず、訪れた時には購入させていただいています。
訪れる時間がずれると周辺の駐車場が満車で駐車できずに苦労することになりますが、混雑を避けることができればスムーズに購入することができます。
食事処が2階にあります。
個人的に竹風堂さんの、おこわが1番なんと言っても、栗の量が他のお店より多い!駐車場隣接で、普通に食事してお土産買えば駐車料金無料。
栗の好きな方にはお薦めです!栗おこわのくりもぽっくりほんのり甘くとても美味しいです。
甘党の方には栗ぜんざい、栗のぜんざいはしっかりと甘いですが中に入っているお餅がこうばしく、ペロリと食べられてしまいます。
こちらの栗あんはどれも風味豊かで最高。
お店は一階がお土産など甘味販売。
二階が喫茶室になっています。
栗あんしるこをいただきましたが、舌触りはなめらか、栗の風味は損なわれることなく、香の物が甘さを引き立ててまさに絶品!お餅もよく伸びて、一度に口へ入れると火傷します。
おしることはかくも美味しいものかと実感させてくれる一品。
女店員さんの接客対応の感じが良かったのが印象ぶかいです。
栗おこわ定食のもち米の味付けが抜群でした。
おみやげの栗かの子も甘くて美味しいです。
食べ過ぎはダメです。
美味しかった。
国産栗100%の栗羊羹。
むちむちした食感、お味は栗そのものを食べているような感じです。
栗が濃厚。
後味はくどくなく、ぺろっと食べてしまいます。
美味しいです。
栗が好きな人は好きなはず。
どら焼きは普通。
栗あいすは、バニラが濃厚です。
栗感はそこまで強くないですが、素敵なアイスです。
暑かったので信州そばを食べようと入ったら、食事メニューが栗おこわしかなくびっくり。
だけど老舗だけあって美味しかったです。
信州そばはどこでも食べられるかと、最後は納得の栗おこわでした。
店内でおこわを頂きました。
超人気店で、昼時でお客さんであふれていました。
少し時間をずらした方が落ち着けると思います。
昨日行きました。
歩き疲れて栗ぜんざいを頂きました。
涼しい店内から水辺を演出する中庭が大きな窓越しに感じられてとても和んで良かったです。
栗きんとんのなめらかなクリームを乗せたフルーツあんみつは、懐かしい雰囲気で美味しかったです。
お茶のお代わりを下さるタイミングも細やかでうれしいものでした。
ゆったりと寛げたので、 また行きたいし、次はおこわにも食べて見たいです。
観光シーズン中のお昼には…かなり混みますが。
時間を少しずらすとか出来れば、そんなに待たずに席へ着けると思います。
食事は…小布施の栗を使ったおこわがメインのお膳で、栗おこわに山菜煮物・むかごのくるみ和え・お新香・味噌汁。
それに、にじますの甘露煮が付いたお膳の2種類でした。
他の食事はありません。
クリーム栗あんみつはアイスクリームをバニラと抹茶の2種類から選べます。
コーヒーには栗の方寸が付いてきましたよ😊🎶💕私は、お土産に温かい炊きたての栗おこわがおススメです😄
お店は8時半から営業されていますので、小布施堂で「朱雀」の整理券を受け取った後、朝ごはんを摂るために訪れました。
頂いたのは栗強飯(くりおこわ)です。
注文すると蒸したてのおこわを目の前で箱に詰めてもらえます。
店の奥にはイートインスペースがあります。
中は栗がどっさり入っていて、かなりのボリューム。
メインの栗は本来の味を活かすため極限まで糖度を抑えて味付けされているとのことでしたが、しっかりとした甘みと独特の香りを感じられました。
一緒に入っているのは奈良漬で、栗のやさしい甘さに反した濃い味付けがいいアクセントになっていました。
是非もう一度食べたいです。
名前 |
竹風堂 小布施本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-247-2569 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
全国でも類がないほど珍しい「栗あんしるこ」をいただきました!新栗のシーズン🌰こちら本店限定の「栗子餅」を求めて訪れたのですが、すでに完売されていました。
そもそも9〜11時までの提供なので早く来ないといけませんね^ ^カフェは2階にあり、1階で受付をします。
満席の場合は1階に待合室もありました。
専用の駐車場もあり、買物や喫茶を利用される方は便利だと思います。