ソフトクリームがイートインで400円で食べれます。
北海道どさんこプラザ 羽田空港店 / / .
♨️お手軽なお土産♨️いかめしを見た瞬間、北海道の温泉巡りを思い出しました☺️色々と悩んだのですが…いも太とまめ次郎¥648いもことこぶ太郎¥648じゃがポックル¥忘れました😅各1種類づつ購入しました。
いも太といもこは1箱6袋入りだったので、配りやすいお土産になるかなぁと思い☝🏻とにかく商品名が気に入った👍🏻
いいです、ソウとクリームまいうーです、二階で落ち着いて食べられます、前までキハチで、たべていたのですが、なくなってしまあい、ここのも、まいうーです。
ソフトクリームがイートインで400円で食べれます。
北海道で食べた濃厚でコクのあるソフトクリームが食べれますので第一ターミナルを利用する際は食べることをお勧めします。
本当に北海道で食べたのんそのままの味です。
物産館の上の階がイートインスペースとレストランになっており、北海道ソーセージのホットドッグとポテトもおいしかったよ。
また、イクラ丼なども食べれます!
第1ターミナルにあり、じゃがポックルなど、北海道のお土産品や名産品を買うことが出来ます。
北海道で買い忘れたものや、北海道のものが好きな人用のお土産を買うのにびったりだと思います。
たくさんの北海道名産品が買えるのはとても嬉しい珍しいものも多く中でも『こぼれ数の子』数の子の燻製とても美味しかったのでまた買いに行きます。
ベルたれに漬けたジンギスカンも楽しみです。
北海道でしか買えないと思っていたものが手に入ったりします。
北海道からのお土産を買い忘れた時にも便利。
当然ですが、北海道で売られているものが色々と並んでいます。
道産品アンテナショップが空港へ初めて出店、海外を含めて13店目。
2階建て構造で延べ床面積178㎡。
定番の土産品や乳製品、菓子など800~900種類を揃え、道内食品メーカーによる新商品の試験販売もある。
2階の飲食スペースては道産ソーセージや小豆料理を出す(2021.6.10開店)
北海道ソフトは思っていたより濃厚ではなくミルクも夕張メロンもあっさり、ちょっと薄く感じるくらいでした2階のカフェも空いていて穴場な感じ、お水はセルフ、カウンター席ではコンセントも少し利用可スタッフの方も、感じ良かったです水槽に本物の🦀が一匹いました💦あのボールは何の意味があるのかな?
名前 |
北海道どさんこプラザ 羽田空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5757-8132 |
住所 |
〒144-0041 東京都大田区羽田空港第1旅客ターミナル 2階 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
北海道どさんこプラザ2階にあるカフェイートインスペース。
ホットドックやホットサンドなどの軽食がありお値段もお手頃。
今まで利用した事がなかったのですが、静かでゆっくり出来ます。
出発前に小腹を満たしたい時にお勧めです。