17時以降大人500円です。
白帆の湯地元の方々が通われてる厳かな温泉が3階の展望が良い所にありました。
2階は休憩、食事処、ゆっくり休めます。
泉質は、メタケイ酸含有規定泉効能は、神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩運動麻痺関節こわばり うちみくじき 慢性消化器病痔疾 冷え性 病後回復期 疲労回復健康増進入った後は肌が何だかツルツルで温まり、足先までポカポカになりました。
内湯は温泉と薬湯、水風呂、低温サウナ。
露天風呂あり。
内湯の方がぬるい。
露天風呂は42度~43度ぐらいかな。
サウナが低温なのは機械不都合のためらしい。
部品が手に入らないのだとか。
それでも汗かけるのでいいけど。
狭いのがちょっとね。
地元の方でいっぱいになります。
多い時で9人いました。
5人ぐらいまでがいい感じの広さです。
霞ヶ浦が一望出来る。
風呂は3階です。
2階は食事が出来る大広間。
メニューも結構ある。
入浴と食事がセットで1000円なのでお得です。
食事終わったらごろ寝。
そんなに混んでいないので大丈夫。
エレベーターあるので移動も楽。
ロッカーの鍵を入館時に渡されるシステム。
貴重品はそのロッカーに入れておけばいい。
喫煙室はコロナ影響で使用不可。
外の喫煙所あり。
時間潰すのにいい施設です。
霞ケ浦湖畔に面した場所に建つ。
この周辺には温泉施設が無いので地域の方や、観光で訪ねた顧客がメイン、併設施設で天王崎観光交流センターがある。
霞ケ浦湖畔周遊のサイクリングロードの途中にあるので、サイクリストも気軽にショートブレイクで立ち寄れるオアシスだ。
12122FR
祖母の家に行き、近くの温泉を探していました。
くつろげますし、良い感じ。
露天が良い!!めちゃくちゃさびぃ時に行きましたが、とても気持ちが良かったです。
価格も安いなぁーと感じました。
ありがたい。
お食事付き入場券1000円を購入してその日の日替わりメニューは、かき揚げ丼でした。
霞ヶ浦を眺めながらお食事を楽しんでから温泉♨にのんびり浸かってかなりリフレッシュできました。
眺めも良くて、ゆっくりできます。
御食事処の方は愛想もとても良くてテキパキしてて良かったです☆温泉は~露天風呂が日により激熱の時とぬるい時と様々です。
急に熱いお湯が出てくるので、小さなお子様がいる方は露天風呂注意です(^-^)
霞ヶ浦に夕陽が沈むパノラマ風呂。
運が良ければ富士山も見えます。
女性の肌がツルツルになります。
2階には畳敷きの食堂有ります。
男湯の掃除係りのばっぱが常にうろうろ。
男だってね、恥じらいってもんがあるんだよ。
なんなら女湯に掃除にいこうか?それと同じだよ。
もう少し配慮をしてくれ。
いくらばっぱでも落ち着かんわ。
料金、無料券は◎。
2021年5月4日現在の温泉の状況です。
価格表もご参考までに。
お風呂からの眺望は良かったです。
清掃の行き届いた、綺麗なお風呂でした。
ですが、薬の湯でバタ足をされてる高齢の方がいらっしゃいました。
空いている時間でしたので、問題はなかったと思いますが、あちらこちらに色々な注意書きがあり、施設の方も苦慮されているのがうかがえます。
良くも悪しくも、ローカルな温浴施設なのでしょう。
入り口を入りまず検温器が目の前に有りますが、扉の左すぐ横に券売機があります、券を買い検温して右側に受付ですが、受付の左奥に靴箱があり鍵と券を出して受付します。
流れが分かりづらいです、受付の右側の階段で浴場へ向かいます3Fです。
温泉のお湯はぬる目で熱いのが好きな人には物足りないかも。
2Fには食堂が在りましたが油の臭いが凄くて入る気になれませんでした。
道の駅と温泉施設が一緒になったような施設。
3階が浴場で2階が食事処、1階が受付になっている。
入浴料金が740円と若干高く思われるが、一応は温泉ということ、また露天風呂からの霞ヶ浦の眺望を考えれば高いということは全く無い。
建物は小さいがサウナや薬湯もあり、かなり楽しめると思う。
景色はとても良い。
食事は、地元のおばちゃんが作るような料理だが、悪くはない。
人も少なくローカルなゆったりとした雰囲気で、華はないがゆっくりくつろげる施設である。
翌日に霞ヶ浦湖畔でゴルフなのでチャンスとばかりに、日帰り温泉の白帆の湯に入り、道の駅いたこに車中泊をしてみました。
好天の夕刻に着きましたが、すぐ近くの湖畔から噂に聞く綺麗な夕暮れを堪能できました😍👍。
3階建ての施設で、1階が受付、2階に食事処と喫煙室、眺めの良い3階が浴室です。
泉質はメタケイ酸泉で、内湯は大きめの浴槽に、やや小さめの薬湯があり、屋外に小さいですが露天風呂があります。
通常は740円ですが17時以降は530円になります。
コロナで早じまいする処が多い中で、ここは21時までやっていて、それに合せて食事処も遅くまでやっています。
おかげで、のんびり温泉に入り、ざる蕎麦と煮物を食しました。
霞ヶ浦湖畔でのゴルフは、このパターンにハマりそう😅。
霞ヶ浦を眺めながらのお湯は最高で、昼食付きの入浴券は1000円と安くてお得です。
今日は豚丼でした。
霞ケ浦のほとりある日帰り温泉施設。
3階にお風呂はあるため景色は抜群。
露天風呂もありますが、あんまり見晴らしをよくしちゃうと外から見えるのか、広い展望が楽しめるのは内湯になります。
泉質は温泉~した感じではありませんが、メタケイ酸のおかげでなめらかな肌触りはあります。
温度もあまり高くなく、ゆっくりつかれました。
薬湯もあります(薬湯は時々内容が変わるのか?)。
天気が良かったら、霞ケ浦の展望が楽しめて、最高の景色…なんでしょうが、何故か天気が荒れてきました…アレアレ荒天ですが、地元の方達がわりといました。
田舎の食堂的な牧歌的な雰囲気をびんびんと醸し出す、食事処(兼休憩所)があります。
ワカサギのフライが美味しい。
ここも晴れていれば景色最高ですね。
霞ケ浦が見える庭部分もちょっと散歩するのも良さそうです。
また、天気のいい日にのんびり挑みたいですね。
霞ケ浦と筑波山が良く見える時にでも。
夕焼けもきっといいと思います。
地元の人の空気を濃ゆく出しているところでしたが、挨拶してくれる人もいたりして、ちょっとほっとしました。
冷えた体を温めるにはおすすめの施設です。
浴場が地上三階にあり窓からも露天からも霞ヶ浦が展望できる。
空中浴場といった感じで視覚的にも楽しめるお風呂です。
惜しむらくは水風呂がぬるめ(九月上旬の利用での感想)なこと。
寒くなったらまた来てみたいと思います。
休憩所では地元民とおぼしき年配の方々が囲碁や将棋に勤しんでおり、みなさんとてもリラックスされていて田舎のおじいちゃんおばあちゃんの家に遊びにきたような居心地のよさでした。
お湯は温泉っぽくないですが、霞ヶ浦の絶景が最高です!お土産にわかさぎ(新物)と海老の釜茹でを買ってきました。
ビールの肴に最高です!
よく晴れた冬の日の夕暮れの眺めが最高。
それだけで星5つつけたいところだが、常連とおぼしき年配客の大音声トーク、あれはいただけない。
できることなら静かにサンセットビューを満喫したいものだ。
もっともこの料金で客層云々言うのは野暮かもしれないが。
2020年6月16日火曜1740時頃再訪泉質☆☆★料金☆☆★風情☆☆☆☆微黄褐色透明無味塩素臭(源泉加温循環ろ過塩素掛け流し)源泉名:麻生第一温泉源泉泉質:メタけい酸にて温泉に適合源泉pH値(酸性0-純水7-アルカリ性14):6.7飲泉不可入湯料平日740円、17時から530円ロッカー、シャワーカラン、シャンプー類、ドライヤー内湯二つ(水風呂含まず、源泉加温循環ろ過塩素掛け流し、通常湯薬湯)半露天一つ(源泉加温循環ろ過塩素掛け流し)今日は少し涼しいなあと思い、久し振りに温泉に入ろうと思って車で出掛けました~以前来た時はもうサンセットの時間が過ぎておりましたが、今回は十分余裕があります今回は半露天の方が内湯より少し熱く感じました露天の椅子は二人分ですかね…ですが椅子に座ると景色は眺められません霞ヶ浦を眺められる幅は露天では三人が限界でしょうか…風がある為、少し、寒いです…内湯は以前と変わらず水垢がありますが、太陽の光が強く、水垢はそれほど気になりませんでしたのんびりと過ごしているうちに、日の入りです…内湯から眺めておりましたが、とても綺麗で、あっという間に日は沈んでしまいました……とても良かったです日がのびていて、のんびりと慌てず過ごす事が出来ました~また涼しい時に訪ねたいと思います!!※2019年12月5日水曜1700時頃微黄褐色透明無味少し塩素臭(茨城県条例により塩素系薬剤使用)源泉泉質:メタケイ酸含有規定泉飲泉不可入湯料740円、17時から530円ロッカー、シャワー、シャンプー類、ドライヤー内湯二つ(一つ薬湯通常湯)、露天一つ露天からサンセット、日の入りを見たかったのですが、17時ではもう既に薄暗くなっておりました…けれども目の前に霞ヶ浦が広がり、露天に入浴して、出て霞ヶ浦を眺めるを繰り返しました露天に入りながら霞ヶ浦を一望出来たら最高ですね露天の湯温は丁度良かったです内湯は少しだけ熱く、霞ヶ浦を眺望する為の大きなガラス窓は、水垢の為に見えませんでした今度はもうちょっと早く来て、サンセットと霞ヶ浦を眺めながら入湯したいと思います。
営業時間は朝10時から夜9時まで。
通常700円で、5時から500円になります。
2階に食堂、3階にお風呂があり、サウナに2種類の内湯と露天風呂があります。
露天風呂からは霞ヶ浦が一面に見えます。
夜は満天の星と飛行機のランプが見えます。
内湯には泡風呂とジェットバスが備え付けられています。
湯は無色透明でヌメリもなく温泉らしくありません。
日替わりの薬湯が良いです。
あと、本格的なマッサージ師が居て、40分3000円でマッサージを受けられるので、お薦めです。
客層が99%地元衆。
よそ者が来ると「なんだぁオメェ」って顔されます。
大人700円で17時以降500円。
内風呂、露天風呂共に狭い。
建物は3階建てで3階が風呂、2階が食事処。
目の前に一面霞ヶ浦が広がります。
景色はいいけどね…。
女湯は洗い場×14、ドライヤー×3…だったかな?ズバリ穴場(*≧∀≦*)b3階にある浴室、内湯は簾があるもののガラス張り。
2畳程の露天(屋根アリ)は1m程の外壁板。
見えちゃうのでは?いや、見えるな!な解放感。
気になる人は御注意をw駐車場も広く、足湯もあります。
2度目の利用です。
風呂の種類は少なく、こじんまりとした感じですが、霞ヶ浦の眺めも良く、湯冷めしにくい良い温泉です。
17時以降に行くと夜間料金となり、食事もリーズナブルで美味しく頂きました。
家族連れには良いかと。
霞ヶ浦を眺望できるのは悪くない。
今回は筑波山は見えたが、富士山麓は拝めず。
昼間は陽射しがさすと眩しくて背けないと入っていられないときがある。
泉質はメタケイ酸が主なので療養泉ではない。
効能を謳っているが、分析表を見ると禁忌症は書いてあれど適応症の欄にはなしと書いてあることから間違いはないかなと。
湯はちょっと温めにしてある。
内湯はジェットバスとバイブラが一体になっているところと薬湯と水風呂にサウナ。
なお、水風呂も温泉使用になっている模様。
今回の薬湯は麦飯石になっていた。
心地良く入ってはいられたかなと。
露天風呂は温泉1つのみ。
風通りは良いため冷えやすい。
湯は同じだが、タイミング次第では熱いときもある。
狭いのが難点だが、まあ落ち着けるかなと。
県外の住民は17時以降500円。
旅の疲れを癒すにはもってこいだね。
駐車場で車中泊出来るから頼れる場所だね。
水曜日は定休日だからそこだけ違う場所で寝泊まりすることになるけどね。
ポイントディーの金曜日、夕方に来ましたが、ほどほどの混雑でした。
座敷の休憩室は広々としてますので、ゆっくり出来ました。
霞ヶ浦に傾く夕日は良かったです。
温泉も癖がなく良かったです。
回数券を買っても良いな〜〜。
また、来ましょ。
料金700円。
サウナが混む。
小さめ。
体重計がアナログ…△。
湯は不満無し。
霞ヶ浦の眺め良し。
食堂はパッとしないな。
利用も少ないか…現地野菜も安い。
何回か利用。
霞ヶ浦の魚介類も品揃え良し。
週1のピザ500円とは?
17時以降大人500円です。
私たち家族にとって本当にありがたい。
最高。
霞ヶ浦の夕日がお風呂から眺望できます。
露天風呂も小さいですが最高です。
私が行った時間が土曜日の17時半であったのでかなり混んでました。
空いている時間にまた行きたいです。
女湯は洗い場×14、ドライヤー×3…だったかな?ズバリ穴場(*≧∀≦*)b3階にある浴室、内湯は簾があるもののガラス張り。
2畳程の露天(屋根アリ)は1m程の外壁板。
見えちゃうのでは?いや、見えるな!な解放感。
気になる人は御注意をw
名前 |
あそう温泉白帆の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-80-6622 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~21:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
こじんまりとした日帰り温泉。
3階建ての最上階がお風呂で、湖岸側はガラス張りで夕日が沈む様を鑑賞できます。
湯垢でガラスがくすんでるので、そんなにくっきりは見えませんが、天気の良い日ならばなかなか見事な夕陽です。
また、数人入れば一杯の小さな露天風呂が有りますが、目隠しがあるので湯船に浸かりながらは湖面は見えません。
泉質は無味無臭無色の温泉で、特に特徴は無いですが、茨城県南は温泉が少ないので手軽に入れる温泉は有り難いです。
2階には食堂兼休憩所があり、入浴後に一休みできます。