鍵が掛かっていて入れません。
天王崎公園のランドマークとも言える展望台兼公衆トイレ(シャワー付き)です。
平成4年建設されましたが、平成25年に展望台部分が閉鎖されてしまいました。
霞ヶ浦の大絶景360度パノラマが見られなってしまい、現在ではただの変わり種トイレであるとしか。
それはそれで大いに価値はありますけれども。
2021年12月に訪れましたが、塔の入り口は鍵が掛かっていて入れません。
1Fはトイレになっています。
展望台付トイレと言うことで楽しみにしていましたが、鍵が掛かっていて入れません。
トイレは、清掃が行届いていて綺麗になっています。
🚻🚶👀📷🐹
公園入口の目印となるかな、大きく清潔なトイレ。
風の塔と名前は大げさですがトイレです。
トイレにはシャワーがありました。
霞ヶ浦で遊んだときには便利だと思います。
施設の外観はとても目立ちます。
2021-03-24 展望台は登れませんでしたが、トイレは使えました。
1階は公衆便所です。
トイレは清掃してる方がいるので綺麗ですが、トイレットペーパーがない時が多い。
展望台は首吊りがあってから封鎖してるので登れません。
天王崎公園の前にある塔。
1階部分が公衆トイレになっている。
霞ヶ浦の公衆トイレ。
いつも自転車が立てかけてある。
サイクルラック置いてくれればいいかも。
綺麗ではないが中に燕の巣がある。
出入りするときはおどかさないようにね。
霞ヶ浦の公衆トイレ。
いつも自転車が立てかけてある。
サイクルラック置いてくれればいいかも。
綺麗ではないが中に燕の巣がある。
出入りするときはおどかさないようにね。
名前の通り風が強烈。
トイレがあります。
塔には登れません。
男女別、多目的トイレあり。
名前 |
風の塔 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あまり綺麗ではないトイレ…なぜ塔状にしてあるのか疑問?