店は古めですが、安定の美味しさです。
餃子の王将 福井学園前店 / / .
店内u003dとにかくお客をさばけていない。
ランチに伺ったが席が空いているのに客を通さない(通せない?)。
地元民と思われる人たちで出入口はごった返していたが、まぁ特に気にしてる様子もなくマイペース。
接客u003d席につくと何も言ってないのに「料理は出すのが遅れます。
時間ください」と。
ザ福井飲食店って、どこもこうなんですかねwなんか笑えた。
レジは混んでる混んでいないに関わらず、客のおじさんの不要な時間稼ぎに、丁寧に?常連さんだから?時間を費やすので、オペレーションがひどかった。
u0026笑えた。
味u003d厨房は機能しているのだろう。
美味しく頂けた。
感想u003dランチタイム以外は、閉店しているの?というくらい客がいない(夜は不明)。
でもランチタイムはカオス。
なかなか珍しい店舗だと、感じた。
近くにまともな飲食店も少ないので、出張のときは、行くとおもいますw
餃子がきちんと焼き目入ってます。
チャーハンもパラパラ。
焼きそばの塩気も濃くなく薄くなく。
天津飯は甘酢ではありません。
美味しい。
独自メニューもあり、お勧めです。
年末には餃子倶楽部カード発行イベントもあり、私は常にプレミアムカードで7%引きです。
餃子倶楽部カードを持って食事を楽しもう❗
仕事量と人数が合っておらず、案内、注文してからの提供時間、テイクアウトへの対応と非常に遅いと感じられる。
また、変えられたお客様の食器を下げず長時間放置しており、特にカウンターで食事をする方にとっては回転率が非常に低いので不快に感じる方がいらっしゃるかもしれません。
昼は学生さんが多く、夜は家族連れが多いです。
忙しい時間帯なのはわかるが、オーダー取りに来るのが遅い。
注文を伝えてからが遅い😒➰💦途中注文がわからなくなった声も聞こえてきた‼️
リーズナブルな価格なので安心して食べれます。
普通に美味しい。
いろいろと注文するとそれなりの金額にはなります。
以前はお得なセットの定食メニューが充実していたけど、最近はそうでもない。
食べ過ぎたぁ~みんなで和気あいあい楽しかったぁ~
古き良き王将(外観がね)。
あの電飾看板の王将はいまはもうほとんど見ることができない。
駐車場が狭い(停めにくい出にくい)のがちょいと難点。
(2019/10訪問)
2度目迄は我慢したけど、料理は遅いし、美味しく無くなったから、当分行かない。
店は古めですが、安定の美味しさです。
夫婦2人で、餃子2人前、ニラレバ炒め、天津飯が定番です。
ただの好みですが、サイコー。
まあ男なんで、、、。
ニンニク抜き餃子のおかげで、昼にも行きやすくなった。
学生アルバイト?研修中のキッチンの男の子がしっかりしていて感心した。
ギョーザも美味しかった。
他店舗に比べて量が多い気がします。
基本 すべて美味しいです。
おススメは「ジャストサイズ」と呼ばれるミニサイズのメニュー。
二人で少しずつ種類を食べたいときに嬉しいチョイスです。
入口は階段が数段あって、手すり無し、スロープ無しなので、車イスだと行けません(u003e_u003c)
とにかく、量はあります。
空腹で多めに注文して、食べ終わるのに、一苦労したりします。
大学が近いから、学生さんのお客様が、多い様に感じます。
名前 |
餃子の王将 福井学園前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-23-3817 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔は安くて美味しかったんだけど、他の店舗も含め1〜2年前くらいから餃子の餡の量が以前より多くなって味が落ちた気がする。
以前の餃子は一口で食べれて美味しかったのに、今はなぜか一口でいくと口の中が具でいっぱいになって美味しさを感じない。
昔のジューシーな餃子に戻して欲しい。