ファミリーでワイワイ出来るお店です。
魚べい 市原白金通り店 / / .
回転寿司かと思いましたが回転してません(笑)お寿司は全て注文してレーンから運ばれてくるシステムです。
リーズナブルなのに生寿司かと思わせる美味しさでした。
1つだけ解凍したばかりかのような冷たい寿司があったので冷凍ではあると思いますがチルド冷凍なのかな?と思わせる美味しさでした。
オススメです。
もっと南の地域にも進出して欲しいです。
天気が悪かったせいかお昼に伺いましたが、待ち時間なく案内してもらいました。
タッチパネル式のタブレットでの注文になります。
回転寿司ではなく、今風の列車?的な乗り物にお皿を運んでくれます。
子どもたちは楽しみながら食事をしてました。
慣れていない方がお皿を取ったあとに列車を調理場へ戻すタッチパネルのサインを見逃していました。
最初は注意していないと戻し忘れがあるかもしれませんね(-_-;)清潔感ある空間での食事でしたので満足です(^^)また、行きたいというお店ですね♪テイクアウトも出来るので利用してみたいです!
他の店舗と比べると、シャリが少し冷たくて酢が効いている感じでした。
天ぷらは揚げたてで美味しかったです。
追記後日、土曜日の夜の時間帯に再度、行ったときは他店舗と同様のシャリの温度でした。
こちら地域のチェーン店の寿司店の中で一番混雑していた感じでした。
酢飯が甘めになっており、とても寿司ネタと相性が良く美味でした!ちょうど行った時は3人ともおばあちゃんの店員さんで、1人若い男の人がいました。
おばちゃん達が頑張って仕事されてる姿が、かわいかったです!
すべて注文で比較的速く来るのでいいです。
似たような回転寿司は有りますが、清潔感と雰囲気が良いので他の店に行かなくなりました。
感じの良い店員さんが多いと思う。
生物が食べられませんが、好きなメニューが多いので良く利用させて頂いています。
美味しいです。
出来たばかり?とても綺麗でした。
4店舗ほど行きましたが、2番目に良かった。
ネタは他と余り変わりありませんでしたが、イカに他の魚かな?の色が移っていたものがありました。
切り身の端が少し赤っぽかった。
ガリはしっかりと補充されていました。
コロナ禍で席の案内は間隔をあけて案内してました。
回らない回転寿司♪土曜の閉店1時間前頃に到着しましたが、満席!お客サンも後から続々と…。
タッチパネルで注文した物飲みが運ばれてくるシステム。
一皿で2種類のネタが乗っていたりするのもアリガタイ。
駐車場も広いです。
マヨラーの寿司好きには、たまらない品揃えです。
明太子のマヨネーズは大好きで、イカ・タコどちらもとっても美味しい😋アボガドとサーモンの軍艦、スパイシー軍艦もサラダ感覚でオススメ✨期間限定の「霜降りにしん」は、脂がのっていて、でも生姜でさっぱり美味💕ただ、コロナ禍の時短営業の影響か、以前は玉ねぎなどこんもりしていてボリュームがありました。
ちょっと小ぶりになってしまい、寂しかった😢でも、お店は混まないし、味は美味しいし、1皿110円で安いので、星5つです。
ファミリーでワイワイ出来るお店です。
期間限定モノも美味しいです♪
駐車場が広いです。
店内は白い壁で、明るくて清潔な印象を受けます。
お寿司は、タッチパネルで注文します。
1度に沢山頼めないのと、しばらくするとタッチパネルを元の台に戻してくださいと、機械から言われるのが難点です。
お寿司は電車に乗って届くので、電車好きな子供は喜ぶと思います。
お寿司もおいしかったけど、ラーメンもおいしかったです!
普段はスシローを利用しますが、友人のおすすめで魚べいへ初訪問。
お店が白を基調としていて清潔感がありました。
子連れでしたが、テーブルに自重で引っかかるタイプの子供用チェアーが、場所を取らずに扱いやすかった。
時期的なものもあるが、寒ブリが美味でした。
スシローで大好きなタラマヨが魚べいでもありましたが、相変わらず美味しいです(スシローの方がタラコがしっかりして好きでしたが…!)煮卵の軍艦は初めて食べました。
玉子とマヨが好きなので美味しかったですが、玉子は玉子、シャリはシャリ、といった感じでお寿司感はなかったです。
トータル的には子連れでも行きやすいこともあり、食べてないネタもまだあるのでまた来てみたいと思いました。
テーブルへ通すのも注文提供もスムーズです。
一部の客にレベルが低いのがいたのが気になりました(突然自分の子供を支離滅裂な内容で怒鳴り出す親父、笑い声が下品なおばさん等)が店のせいではなく仕方ありませんね。
チェーン店の回転寿司はスシローを始めはま寿司、カッパ寿司、くら寿司銚子丸等 数店舗がありますが私は市原市内の寿司チェーン店であれば此方の魚べいが1番好きです😺店舗もまだ新しくて清潔。
オーダーしたお寿司はレーン上の列車に乗って運ばれて来ますのでオーダーしたお寿司が誤って他の人に取られてしまう心配がありません😸ただ、お寿司の味自体は他のチェーン店と比較しても大きな違いはないと思われます。
ただ、サイドメニューのラーメンに関してははま寿司の方が美味しいかな😸魚べいのラーメンは麺の食感が今一つグニャとした歯応えが駄目でチャーシューやメンマ、スープはソコソコいいのにトータルで見れば私には美味しいラーメンとは思えなかった😞----------------------------------------------Conveyor belt sushi at chain stores starts with SushiroHamazushi, Kappa Sushi, Kura SushiThere are several stores such as ChoushimaruI am at a sushi chain store in Ichihara cityIf so, I like this sushi best 😺The store is still new and clean.The sushi I ordered is on the laneBecause it will be carried on the trainThe sushi I orderedI'm worried that someone will accidentally take ito 😸However, the taste of sushi itself is different from other chain stores.There is no big difference even if comparedIt seems.However, for ramen on the side menuaboutI wonder if Hamazushi is better 😸Uobei ramen has a poor texture of noodlesThe crunchy texture is uselessChar siu, menma, soupEven though it's sloppyTo me in totalI didn't think it was delicious ramen 😞フィードバックを送信履歴保存済みコミュニティ。
100円基本の回転寿しとしてはかなりネタがいいです。
魚べいはここしか知らないので、他もそうかと言われれば解りませんが、白金通りはいいと思います。
少なくともアリオ市原の銚〇丸、スシローよりはいいかと…
割りと流れがスムーズで、あまり待つことなく食べられます❗煮込みハンバーグも美味しくて、シャリが温かいまま食べられるので嬉しいです☺️
100円寿司ながら回ってません。
完全受注生産ですので、出来たてが食べられます。
タッチパネルがワイヤレスなのも高評価、手元で操作できるので腕が疲れません。
醤油用の小皿があります、やっぱり寿司は皿から醤油を付けて食べたいので高評価です。
フルーレセッションのアフターは、、、、 いつも、決まって、○ま寿司に連れていかれるのですが、、 今回は、、なぜか、、別の場所。
回転寿司というのは変わらないですが、、 回転というか、🏁F-1ぽい勢いで寿司が運ばれてくるお店だった((( ;゚Д゚))) 魚べい ってお店ですーーー。
魚米ともかかれてました。
そのうち、魚ペイ決裁も出来そうな勢いです((( ;゚Д゚))) 何でも、は○寿司よりも、断然美味しいという話。
日曜夜にも関わらず、予約無しでもすぐにご案内されましたn(^o^)/ ○ま寿司は、激混みなのに((( ;゚Д゚))) そして、、噂を上回るで感動しましたっ。
あと、タッチパネルが、iPadみたく無線なので、奥席でも注文容易❗ ごはんが、冷たくなくて暖かいおお(^ω^) ネタも美味しい。
は○寿司みたく、雑な感じはなく、キレイに握られておりますーー。
いやーー。
ここ知っちゃうと、○ま寿司🍣は行かないーー┐(´-`)┌ って思ってしなうほど素敵寿司屋でしたー。
注文したものがレーンで運ばれ自分の前に止まるシステム。
こちらは、回っていないお寿司屋さん。
パネルから注文します。
上中下とレーンがあり、電車みたいなのに、注文品が、乗せられ運ばれます。
あと、年々力が弱くなっているので、お湯を入れるとき、グッと押すところが、多いなか、こちらは、レバーをひねると、お湯が出るタイプなので、有り難い!会計もお皿を数える事も無く、タッチパネルで、注文品が、全て来ていることを確認し、精算。
あとは、席の番号の書いてあるものを、レジヘ持っていけば、OK。
早い早い。
それに、回っているお寿司屋さんで、以前、小さい子供が、回っているお皿を触ってたり、取ったものをレーンに戻す大人を目撃したこともあるので、その点、衛生的だと感じました。
混んでない時間帯にまた行こう。
欲をいえばえ、もう少し種類を増やして欲しいかな。
清潔感ある最近に無いような回転寿司開店したばかりと言うのもあるかもしれないけど、店内が白が基本でお鮨が美味しそうに見えた。
肝心なお鮨も100円寿司の中では上位だと思います。
又、ポテトや揚げ物も熱々で来るので、火傷に注意(笑)高速レーンが上中下と三段式なので、注文してからの商品到着まであまりロスがなく早い気がする。
注文するシステムがタブレットなので他店より断然使いやすい!きっと土日は混むでしょう、平日の夜がオススメかもしれないです。
駐車場がセブンイレブンとテニス施設との共有?なのでちょっとわかりずらいかも!?でもお鮨は美味しかったです。
名前 |
魚べい 市原白金通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0436-63-5751 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市原市八幡宿にある寿司チェーン店。
元気寿司の系列。
オーダーで都度個別に運ばれてくるタイプで回転寿司ではありません。
ジョイフル本田市原店の向かいにあります。
駐車場は、セブンイレブンやテニスクラブと共用にて多数。
営業時間は10:30から22:00。
定休日はありません。
コロナ対策は、店入口にアルコール、オーダーは全てタブレット。
オーダーすると専用レーンで電車で運ばれて来ます。
店員さんと接触する機会はほぼありません。
店内入口左手に予約機があり、予約票を取得し待機 。
予約票のQRコード読み込みでメール通知も。
その他、アプリにて事前予約できます。
メニューは新鮮魚介にカルビーやハンバーグ、麺類やデザートなど、大人から子供まで楽しめるラインナップ。
特に魚介の新鮮さは、他の寿司チェーンとはレベルが違います。
美味しく安い。
ごちそうさまでした。