パーキングエリアの雰囲気です。
佐方SA (上り) 公衆トイレ / / .
いつも掃除が行き届いていて気持ちいいです。
小さなサービスエリアの小さなトイレ古い施設ではあるが、一応洋式トイレ。
リニューアル工事が完了~?下りトイレと同じ設備。
鏡だけが以前のままでした。
奥の分電盤が、やはり気になりました。
小便器と近く、使いにくいと思う。
横の窓を潰して、格納すべきでは?
高速下りてすぐにトイレに行きたくて使用しました。
便利な場所だけど、トイレが汚かったです。
朝っぱらから家庭ごみがガンガン持ち込まれてくるのは笑えます。
立派な高級外車で乗り付けて分別されてないゴミ袋を捨てて行ったり・・・掃除する方は大変すぎるね。
最近急に、取り壊しや整備しまくり。
何が出来るのか楽しみだが、いつ出来るのかがわからない。
誰か情報を!
トイレしか無くなってました。
以前は小さなパーキングエリアみたいなかんじで、軽食も取れてガソリンスタンドもあって、なってたのに利用者が少なかったのかな?その分、駐車場は空いてました。
売店が閉店していて、寂しい雰囲気でした。
ありがたい施設だけどアイドリングやめてほしい。
売店が本年(2019年9月30日)閉鎖となっており、パーキングエリアの雰囲気です。
上り線と、下り線か陸橋でつながっており、徒歩か相互に往きできます。
仕事帰りに寄るのですが、店舗が閉鎖してから駐車困難が続きます。
置いて出るのでしょうか。
駐車場が午後はほぼ満車な時にいつも鉢合わせるため休憩に寄りづらい場所になりました。
とても綺麗に清掃してくださっていました。
名前 |
佐方SA (上り) 公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔ながらのトイレです。
ローソンに行くために立ち寄りました。