混んでた‼️この黄色いアメ車が有ると居ると言う目印...
皆さんご存知村田さんのお店です。
店内は村田さんの趣味が反映されています。
他の店では買えないような商品(アメリカンルアー、ワーム等)が沢山あります。
村田さんが居る時は店の前に白のキャデラックが停まってます。
YouTubeを見て改心してフロロからナイロンに変えました。
ナイロンに鞍替えしてキャストフィール、操作性等様々なメリットに気付かされました。
村田さんも言ってましたがケースバイケースでフロロが良い時もあります(ラインを沈めて存在感を消したい時とか)アプロードGT-R使いやすくて根ずれに強いのでカスミ水系には良いと思います。
かつて村田さんのビデオでスパグラブラックラメなしバージョンをオススメしていたので当時10パック位購入しました!今でも良く釣れます!テキサスは勿論ノーシンカー、キャロ等の何でも良いです。
在庫が少なくなってきたので再販希望です。
とりあえずお目当てのタフバグ(NORIES)買いました👍
潮来の駅前の高架下の一等地にお店があります。
伺った時にはキングはいらっしゃらなかったのですが店内には古いルアーが展示してあったり。
グランダー武蔵のルアーがレジ横に展示してあったり子供時代を思い出してワクワクしました。
ルアーや釣り用具も豊富で個人の釣具屋とは思えないほどです。
レアなルアーもあったりして大満足でした。
次回はキングにお会いしたいです。
本日、ナマズ釣行の前に寄らせて頂きました。
仕掛けもポイントも親切に教えていただきとても助かりました。
9:00-12:30の釣行で30cm位のを3匹でした。
結果は今ひとつかもですが娘が大喜びしていたので大成功でした。
ありがとうございました。
ルアー マンとしては訪問できただけで満足。
時代を感じる店構えではあります。
ルアーのラインナップは店の個性もありつつ、最近のモノも揃っています。
価格は通常の量販店と差はないと思います。
博物館的な要素やフォトスポットもあり、滅多に来れないお客さんの事もしっかり考慮されている感じです。
通常の釣具屋としても、店員さんがお客さんの相談にのっていたりして村田さんの名前であぐらかいている感じもなくていいですね。
さすがに村田基さんは不在でしたが、結構いる事もあるそうで知人はお話させてもらったそうです。
生ジム目当てで来訪。
まあ本人なんて居ないんだべなって思ったら普通に居た。
隣の遠方ナンバーの車の男が発狂してた理由がわかった。
ちなみに店長は他のどの店員よりも活発に働いてましたw
1回は行ってみたかった場所です。
釣具はもちろんインディアンアクセサリーがなかなかツボにハマる物があって見に行くだけでも価値はあると思います。
自分は釣具よりインディアンがメインでいきました。
釣具は陳列棚はモチロン棚の下に置いてある物もなかなかいい物がある時があります。
釣具屋のオヤジ♪ことレジェンドのお店(たまにしか会えないが)品揃えはチェーン店には無い品揃えで面白い流石にコアなファンが多くウォーターランドの人気商品は品切れとかも多い(入荷待ち)運良くレジェンドに会えたらツーショット写真とかも撮らせてくれるょチェーン店に飽きた時に見に行くと楽しい♪熱烈ファンが多い(オィラの知り合いもハジメ信者(笑))
愛知県から来た旨を伝えるとサインと記念撮影して頂きました‼︎そしてジムおすすめのノンラメブラックのヤマタヌキとセンコー購入出来て胸がいっぱいです😂ありがとうジム‼︎一生の宝物‼︎追記:琵琶湖北湖にてヤマセンコーでウィード攻略‼︎ノンラメブラック最強です‼︎
この日はオーナー自ら接客していて、混んでた‼️この黄色いアメ車が有ると居ると言う目印らしい‼️
12/29気温低いけどアメキャ釣れるかなーと思い霞ヶ浦に来るも全然釣れず…どこか良いポイント、良い仕掛けないですかー?と初来店しスタッフさんに聞いてみたのですがすごく対応が良かったです☆教えてもらったポイントを攻めた結果は…ダメでしたがまぁ時期的なものと思いまた春先にでもリベンジに行ってみます(^^)
あこがれのお店、初来店しましたが店長さん自ら商品の説明をしていただき、サインや写真まで快く対応してくださり感激でした。
説明する必要のないくらい有名な村田さんのお店です。
釣具屋さんとしてもレベル高く、スタッフの方に聞いても的確なアドバイス頂けます。
ツーリングがてら、いってきました。
お店のひと優しく話してくれました。
村田さんにも会えて満足です。
25年ぶりくらいに行きましたが、村田基さん相変わらず感じ良くて感動です!!
小学生の頃からずっとミラクルジムに会いたくて25年越しの野暮を本日達成しました!忙しそうでしたが写真撮影やサインに応じて頂き本当に感謝です。
一生の思い出になりました!釣具屋としての感想はムダな物が無いラインナップです。
ルアーから小物まで品揃え豊富でした!連休中と言う事もあり駐車場が満車に近かったので来店予定の人はタイミング見て行った方がいいと思います。
朝早くから営業、プロの村谷さんのお店。
運が良ければ会えるよ😃ここだけのアイテムもあるから、寄ってみるといいよ。
大型店舗よりは、品数は劣るけど、楽しいお店。
僕らのディズニーストア。
潮来釣具センター。
釣りで悩んだらとりあえずここに来れば間違うことはないと思います。
スタッフさんも親切。
SHIMANO、ラパラ、Water Land製品はバッチリ揃います。
特に高級リール、ロッドを買うならここ。
ある種の宝石屋みたいな扱いです(ただし、敷居は低い)。
釣り初心者の私に村田基さんは丁寧に色々教えてくれました。
とても素敵なお店でした^_^潮来に来たら迷わずここに寄ります💪
村田さんの時間が空いてると一緒に写真を撮ってくれます。
最高に嬉しかった!!!
こちら方面に釣りに来たらかならず立ち寄ります。
シマノのタックルは豊富です。
久しぶりに行ったけど、釣り場の情報を丁寧に教えて頂いた。
ブラックバス以外の魚種の情報も教えてもらえるかもネットでも調べられますが現地の生の情報も聞いて見るべし😁(あくまでも個人の感じた印象なので参考までに)
誰れもが知っている村田基さんのお店ステラ、アンタレス、ワールドシャウラなど他店では入荷しにくい商品が揃っています。
ここで品切れしている商品はどこを探しても無いでしょう?店主村田さんも店にいれば気さくに対応してくれます。
道路を隔てて向かい側のイタリアンレストラン『イタリアンガレッジ』は村田さんの弟さんのお店です。
石窯で焼くPizzaがオススメです。
昔、そう1990年代半ばにバスフィッシングを始めた頃、村田基さんがよくメディアにでてました。
自分も(間違いだらけのバッシング)を何回も見たもんです。
大阪南港のフィッシングショーへキャスティングを観に行ったものです。
そして、昨日やっと潮来釣具センターへ行くことができました。
そこでなんと、村田さんが店頭にいるじゃないですか。
自分にとってはレジェンド的存在の人だけに、普通にお客さんの接客してるのが不思議でした。
そんなんで、今回は話しかけることが出来ませんでしたが、またお伺いをして話しができればなと思います。
昨日の晩酌は非常に満ち足りたものになりました。
言わずと知れた、村田基さんのお店。
いらっしゃれば写真撮影やサインもしていただけるようで、レザーウォレットにサインして頂きました!これは神棚直行ですw品揃え普通とありますが。
都内のお店に比べるとカーディフシリーズと、ウォーターランドのディープシリーズの品揃えは抜群で(当たり前ですねw)ついつい揃えたくなり買い過ぎてしまいます。
ステラやワールドシャウラのしっかりとした説明を聞きながら買えるのは本当に良いですね!私は電車で2時間以上かけて行きましたか、近くにこんな店があるなんて潮来市の方は本当に羨ましいです。
以前ステラを購入した時に村田さんがショーケースの物とは別に棚から3台ほど出して一緒にアタリ個体を選んでくれました、量販店やネット通販ではこうはいきません流石プロショップ。
グリップやガイド交換等のロッド改造も受け付けてくれます(少々工賃はお高いですが)。
あと皆さん村田さんのニックネームのジムはGYMではなくjimですよ。
フィッシングアドバイザーの村田基さんのお店です。
本人に会いたい時は問い合わせてから行くといいです。
店内のカレンダーにも日程が書いてあるのでそれもチェックするといいですよ。
村田さんのお店です!お店にいるときは親切な店長!品揃えに特別感はないけどGYMのお店ですからね!特別なんです!
実はここのお店の凄さの秘密は、メカニックの腕にあると私は思います。
村田基さんはコメントが必要のない著名人で、その実力も折り紙付きですが、その腕をずっと支え続けているのが、彼のその愛用している道具をメンテナンスしているメカニック、実際、メカニックの腕は本当にうまい、そして細かなところまでしっかりと整備してくれる。
私も何度となくメンテナンス、リールのオーバーホールや竿のガイドの取り換えなどをしていただいているが、出来は本当に素晴らしいの一言だ! みなさんも是非メカニックにも注目いただき、ご利用いただきたいお店である。
品揃え良き。
また行きます^ ^
初めて来店したのは20年前。
基さんは、バスはモチロン、GTも親身に相談にのってくれます。
モルディブのGTは旅行代理店の方に直接TELして下さって紹介までしてくれ、最高の新婚旅行>フィッシングが出来ました。
特別な買い物をするつもりはなく聞きたいことがあり寄っただけなので若い店員さんが丁寧に対応してくれました。
感謝!!
北浦へ行った時にはよくよりますが村田さん関連の製品はもちろん多種取り扱ってます。
村田さん本人は何度かお店に行った際にお見かけしましたがオーラがでていてなかなか話せません(笑)
名前 |
潮来つり具センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-63-1864 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
息子がバス釣りが大好きで村田さんのYouTubeをよくみています。
来月息子がお誕生日のため、プレゼント選びで突然お伺いし、村田さんがいらっしゃればとお店の方にお話したところ、快く写真撮影をしてくださいました!ありがとうございました!村田さんの優しさとオーラに気絶しそうでした!!私自身は魚釣りは全く分からなかったのですが、息子のお誕生日のルアー選びではお店の方が丁寧に教えてくださり、初代ポケモンに出てくる釣具屋さんのモデルになったお話やピカチュウのルアーがあること、レアな復刻版ルアーのお話、すしざんまいの社長さんと撮ったマグロの写真などなど、全く釣りが分からない私も興味をそそる本当に素敵なお店でした!きっと、こちらのお店がきっかけで魚釣りにハマる方やバス釣りの先駆けの村田さんファンで沢山の方が来られる理由が分かりました!来月、息子にプレゼントを渡すのが楽しみです!ありがとうございました!追記-----------------------------息子にプレゼントを渡しました!とっても喜んでいました!ありがとうございました!