荷物を持ってきていただいた方も対応が早く気持の良い...
アメリカのアマゾンの返品手続きでDHLの選択肢があり近所のここを選んだ。
アマゾンが送ってきた宛名等をプリントアウトをして持ってくるだけ。
まさか、米アマゾンでリージョン表記のないブルーレイが欧州仕様だとは思わず、傷がないことを確認すると箱を捨ててしまった。
DHLに電話をして箱は用意できるか確認してある物でというので商品とラベルだけ持って出発。
受け付けで用を申しつけると椅子で待機を求められ、あとは担当者に渡して終了。
思った以上に早く済んだ。
ちょっと前まではコロナ禍で通関を行っている新木場に取りに行けなかったので配達待てないときに時々取りに行きます。
コロナの関係で新木場で行けないのも解除されたので今後は新木場にいくかも、、、です。
海外に荷物を送りたく持ち込みましたとても感じ良く親切に分かりやすく対応していただき安心して荷物を預ける事ができました受付の方もとても感じ良かったです。
受付の案内も、荷物を持ってきていただいた方も対応が早く気持の良い対応でした。
電話が繋がらない。
繋がって到着日など問い合わせると、遅れそうなら電話するっていつも言われるが、他のクーリエより高いんだから遅れるなよ。
素晴らしいカスタマーサービス体験(原文)Great customer service experience
一つ一つががっこいい!
間違った情報が多かったので、信頼性が下がりました。
もう少し、customer friendlyな行動をして欲しかったと思いました。
連絡が難しい、今までフィリピンからの私のパッケージは何が起こるかを受け取らない。
これは最初ではありません。
パッケージをできるだけ早く処理できますか(原文)Hard to contact ,my package from philippines until now not recieve what happen . This is not first . Can u process my package asap
3日で短納期。
書類は税関で拘束される場合があります。
店内は空で、行列はなく、一日中最初のお客様として嬉しかったです。
人々はオフィスに来るよりも自宅で宅配便を呼ぶことを好むようです。
(^^)(原文)Доставка быстрая за три дня. Документы могут быть задержаны на таможне. Внутри пусто, очередей нет, мне обрадовалась как первому клиенту за весь день, а я пришёл под закрытие. Кажется, люди предпочитают вызвать курьера на дом, а не приезжать в офис. (^^)
商品サンプル2点それぞれ別々のところに送ったらラベルを間違えて送られた。
高くてもFedExのほうがいいと思う。
すばらしいサービス(原文)Excellent service
20年以上前からFedExを使用していましたが、試してみる価値は十分にあります。
過去10回の出荷のサービスとパフォーマンス/価格の関係が継続する場合、配送オプションを再考する可能性があります。
(原文)Was using FedEx since more than 20 years but have to say well worth a try! If their services and performance / price relation of the last 10 shipments will continue may rethink our shipping options.
失礼(原文)Rude
彼らは現金のみを受け取ります。
価格は他の宅配便と比較してかなり高価です。
しかし、DHLのオンライン追跡は、日本語がわからない場合は、日本の顧客ケアと比べてかなり簡単です。
(原文)They accept only cash. Price is quite expensive compare to other courier services. But DHL online tracking is quite easy compare to japanese customer care if you don’t know japanese.
エクスプレスサービスと非常に暖かい歓迎(原文)Express services and very warm welcome
海外に早く安全に送るなら。
値段はちょっと高いです。
よくやった(原文)Good job
名前 |
DHL Service Point (品川サービスセンター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-392-580 |
住所 |
|
関連サイト |
https://mydhl.express.dhl/jp/ja/home.html#/createNewShipmentTab |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
海外在住で、急遽高齢の両親から書類を発送してもらう必要があり、パソコン等で運送状の印刷など高齢でパソコンやプリンターが使えず、困っている旨相談させてもらったところ、親切にコンビニでのネットプリントなどお教えいただき、無事発送手配こぎつけました。
サービスセンターの「マキ」さん、親切な対応ありがとうございました。
FedexよりDHLのほうが対応が親切なので今後もDHLで依頼します。