2019年6月に開店したフレンチのお店。
土曜のランチで訪問。
事前に予約した方が良いかと思い、一応当日に予約。
A.B.Cのランチの中からAランチのスープ付きを選択。
前菜からデザートまでとても満足できました。
お腹もちょうどよくコーヒーでピッタリといった感じでした。
また再訪したいお店です。
ふく割使えました!
今は無きジャルダン(福井のフレンチの頂上に位置する店でした)で、ムッシュー黒味シェフに鍛えられた藤井隆明シェフが独立して開いた名店です。
ブラッスリーと銘打っていますが、ジャルダンに勝るとも劣らない味わいの素晴らしさで、店は賑わっています。
お値段もお得感いっぱい。
どのお料理も芸術的で見た目も素敵な上に美味しいです。
デザートまでとても満足できます。
ノンアルコールのカクテルなどもありお酒が飲めなくても楽しめました。
女子会やデートに良さそうです。
駐車場はお店の前にあります。
カード使えます。
居心地よくゆっくり過ごせた。
記念日にディナーで伺いました。
どのお料理もとても美味しかったです✨接客も気持ちよく、店内もお洒落で落ち着く空間でした。
また利用したいと思います。
4000円のコースを食べてきました‼️割安過ぎないかい? コスパの良いお店です。
接客も良く美味しかったです(o^^o)
お値段の割りにグレードは高いと思います。
ランチはとても混んでいるランチで入れなくて夜に行った夜はもっと盛りつけや量を考えた方が良いと思ったしかし無難に美味しかったですランチでは満足できる内容だったが夜の値段ではちょっと物足りないかなワインの値付けが高いと思った。
カウンター席もある、隠れ家的フレンチの店。
料理はどれも美味かったです。
電話予約出来ます。
どのお料理も感動的に美味しく(今までの人生で一番美味しいホタテでした)、接客は非常に丁寧でした。
新しいお店なのに、ファンがたくさんいるようでした。
テイクアウトメニューも、どれも美味しそう。
もっと食べたい!
ランチは1500円と、2500円と3500円の3種類。
1500円のランチは、選べるメインに、豪華な前菜とデザート、飲み物付。
お料理全てがとってもおいしかったです!特に前菜の豚肉のパテが、くせになるおいしさ!香ばしいクルミやドライフルーツも入っていて絶妙!ずっと食べていたいくらいでした♪メインも食べたことないお料理で、とっても美味しかったです。
デザートの紅茶のプリンも香りがよくってとろけるおいしさ!大満足でした!
美味しかったです!席もほとんど埋まってました!お手ごろ価格でお腹いっぱいになるお店です♪
2019年6月にオープンして気になっていたお店。
ようやくお昼に伺いAランチを注文。
メインに和牛肉バラ赤ワイン煮込みを。
お口の中でとろける柔らかさ。
とっても美味しく頂きました。
テーブル席の他に、カウンター席もあり、お一人様でも大丈夫。
伺った時の客層はマダムの方がほとんどで、男子は私一人(笑)。
フレンチなのでもう少し静かに頂きたかったけど、マダムたちの女子会の勢いには負けました(泣)。
後、紅茶は紅茶専用のティーカップで頂きたかったかな?満席でカップが足りなかった?グラスワインは美味しかったですが、注がれた状態で出て来ましたが、出来ればテーブルで注いだ方が嬉しかったでしょうか。
グラスワインだからしょうがないか(笑)。
とは言え料理がとっても美味しかったので、マダムが少ない時を狙って、またお伺いします(笑笑)。
店内の雰囲気も良く、お料理の見た目も味もバッチリでした‼️また行きたいです‼️
コース料理を頂きました。
その都度お料理内容を丁寧に説明して下さって、味わって頂けました。
全てがお洒落で、美味しかったです。
私達が入店した時には、女子会のような集まりの方々も楽しそうに食事をされていたので、今後何かイベントがあれば利用させてもらいたいです。
タウン誌を見て 初めていきました。
前菜からメインまで、丁度よい量で大満足です。
デザートも 美味しかったです。
2019年6月に開店したフレンチのお店。
ランチタイムとディナータイムがあるようです。
駐車場は10台くらい停められそうです。
名前 |
ラジット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-50-6323 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
コスパ良くて美味しかった。
おすすめ!