イーアスと住宅地の間にある細長い公園。
公園より筑波山を眺める。
桜は三分咲きくらい。
向かいのショッピングモール買い物後に休憩のつもりで行きました。
遊具等はないですが、広い敷地で散歩できて楽しかったです。
イイアスつくばの直ぐ隣。
買い物の休憩に散歩に最適。
桜が綺麗です。
園内に特に遊具は無い。
北15Km程に筑波山を臨み程好く育った桜並木をゆったり散策することが出来る。
手入れされ清潔なトイレは南端に水呑場は北から南へ3箇所ある。
全面芝貼りの広い公園は老若男女を選ばず憩いの場所として親しまれている。
1人木陰で読書をしたり、数人でシートを敷いたピクニックを見かけることも多い。
公園のあるべき姿の一つを提示されているようだ 。
東隣はイーアスモール、西側は閑静モダンな住宅が並ぶ。
研究学園駅北口から徒歩5分程の距離だ。
駐車場がなく困った。
もう少しベンチがあったら嬉しい。
開放感があります。
近くにイーアスがある。
遊具がないことで落ち着いた公園。
公園というよりも、地元の人のための広場・散策コースといった感じです。
桜の季節には、とても綺麗で花見をしている人をよく見かけます。
遊具が無いが、広々としていて、子供が走り回るには最適です。
春になると桜並木がキレイです。
遊具などはなく、子供には少しさびしいかもしれませんが、並木はキレイだし筑波山もキレイなのでちょっとした散歩に行くのがちょうど良いかもですね。
遊具はなく、芝生と並木、ベンチと水道のみですが、手入れもされており、遠くに見える筑波山も綺麗です。
お出かけ先というより、ちょっと立ち寄って一休みしたり、子供の自転車の練習とかにいい場所だと思います。
イーアスと住宅地の間にある細長い公園。
あまり広くはないですが、家族連れで楽しんでいる人が多いです。
春の桜は結構綺麗なので、おすすめ。
イーアスつくばの目の前にある公園。
道路を挟んで向かい側にある。
広さはそれなりに広いので、バトミントンなどのちょっとしたスポーツをやるのに最適。
また、桜の木がたくさん植わっているので、桜の季節はお花見も出来る。
専用の駐車場がないので注意。
名前 |
学園の杜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
まだ、小さいですが素敵な桜が咲いておりました✨