ケーブルカーの乗車時間は約5分ほどです。
高尾山ケーブルカー 清滝駅 / / .
ある晴れた6月の土曜日に高尾山へ行く。
天気もよかったので上りは歩いて登り下りにリフトを利用する。
頂上付近のもみじ台にある美味しいお蕎麦を食べ終えたあと、リフト券売り場へ。
土曜日という事もあり10分ほど並ぶ。
山頂からの景観はとてもよく急勾配も手伝いとっても気持ちがよい!あっという間に下山してしまう(12分)おすすめです⭐︎ただし、貴重品の落下に注意!わりと落とされている方が多いと聞く。
バッグはしっかりと抱えて!途中、写真撮影スポットがあり、シャッターを押してくれる。
思い出の一枚を持ち帰るのも悪くない。
気を良くして思いきり深呼吸したら、夏の始まりを予感させる生温い風とあわさって高尾の木の葉を揺らした🍃
気軽に高尾山に登るためにはケーブルカーを利用したい。
日本最大の傾斜角の所を通過するとき、おぉ~すげーと感じるでしょう。
16:00頃ケーブルカーはすいていて両側のつつじの斜面が楽しめた。
車体が傾斜に沿ってスマートでおしゃれ。
トンネルの急勾配のコラボが印象的。
ケーブルカーを使うか自分の足で登るか迷います。
列が長ければ登るのですが、空いていると更に迷います。
「清滝駅」から折り返し終点である「高尾山駅」まで全長は1
高尾山駅までは片道6分です。
最急勾配は31度18分でケーブルカーでは日本一の急勾配。
手すりに捕まってないと結構きついです。
運賃は片道490円、往復だと少しお得に950円。
往復きっぷは行きと帰りで2回ハサミ入れるので無くさないように注意です。
11月20日🍁紅葉ピーク🍁暖かい格好でお出かけください🧥🧤
11月3日文化の日。
メチャ混みでした!体育会系のうちは稲荷山コースで登り、1号路で下るので詳しくは分かりませんが、ハイキングは楽しいね!
ゴミ箱が無いのにビックリしましたが、飲んだペットボトルは駅員さんに渡すと気持ち良く受け取ってくださいました。
混んでいるとケーブルカーとリフトの券売機の並びが分かりにくいけど案内はしっかりしてくれます。
トイレも差ほど少なくはなく利用できます(混んでると行列にはなりますが)。
最初の緩やかで途中から急に登りがキツくなり高尾山駅手前短いトンネル入口の前を向いて立ってると剃り変えくらいキツい登りがあってすぐに登り勾配が終わって駅到着 所要時間6分です。
高尾山は仕事でもプライベートでも何度も来ていますが、いつ来ても飽きないですね。
特にこれからの季節は最高です。
また、ケーブルカー降り場の売店(〜16時まで)には八王子お土産グランプリの「天狗黒豆まんじゅう」の6個入り・10個入りが冷凍で売っています。
絶品です。
差し入れした際、皆さんに、すごく美味しいといってもらっています。
高尾山駅まで所要時間ケーブルカー6分、リフト12分です。
ベビーカー、お子様連れの方、杖や大きな荷物を持っている方はケーブルカー利用。
高尾山駅付近の最大斜度はケーブルカーでは日本一だそうなので、帰りに景色を選んでリフトにするか、スキージャンプ台気分のケーブルカーにするか迷うところです。
乗車券はケーブルカーとリフト共通なので、気分で選べます。
改札で直接パスモは使えませんが、パスモ対応券売機(高尾山駅はケーブルカー側)はあります。
京王線を使う場合、高尾⇔高尾山口1駅だけの利用でも「高尾山きっぷ」を購入するとケーブルカー/リフト利用がお得になります。
天狗の神様で知られる薬王院。
本日は登山帰りということで、軽くの参拝だけの訪問。
こちらの薬王院までであれば、リフトやケーブルカーを利用することで誰でも気軽に登ることが可能です!ケーブルカー乗り場から寺院前での参道には、さまざまなお店が出店されています。
なので食べ歩きしながら寺院を目指すのもよし、またお土産を見ながら参拝するのも良しとさまざまな楽しみ方ができるかと思います!※ただ、今の状況下的にあまり食べ歩きは好まれないので、しっかりとマナーは守って行いましょう!
ケーブルの感染予防はしっかりされていました。
秋に来ると紅葉がきれい上にあるひっぱりあげる機械室みたいなとこをのぞくのも楽しい。
建物が山小屋風で洒落ているなと思いました。
ケーブルカーの角度が急角度でびっくり。
傾斜31度は日本一だとか。
手すりにつかまらないと滑り落ちます。
清滝駅周辺の紅葉は綺麗でした。
例年11月初めから半ば頃が見頃です。
ケーブルカー、リフト共に同じ料金です。
往復券が少しだけお得です。
寒い日はケーブルカーをおすすめします。
ケーブルカーの運転時間 (清滝駅 ⇔ 高尾山駅)15分間隔で運転。
乗車時間は約6分。
ケーブルカーは最大135名まで乗車可能。
乗降の際、換気、消毒とコロナ対策もきちんとされています。
リフトは、山麓駅から山上駅まで約12分。
2人乗りです。
日曜日の紅葉のピーク時は40分待ちとか。
楽々山頂付近まで昇れます。
最高斜度は31度でケーブルカーに乗った瞬間アレ?なんだか変に前項姿勢じゃないか?と思いますが昇っていくと納得!凄まじい重力に逆らいながら急激な斜面を乗員全てを引っ張ってくれます。
利用者はとても多いのにお疲れ様です!
ケーブルカーに乗るのいつぶりだろう?15年くらい前大阪に住んでた時、生駒山で乗った以来か。
駅のクラシカルさがいいし、駅前の古い観光地の商店街もいい味出してますね。
改札のお姉さんもみんな良いっす。
なんとなく豊橋から新幹線乗る時、八王子に泊まるなら高尾山だなと思い調べてみると今日は夜9時過ぎまで運転。
実際駅で聞くと今日がビアマウントにあわせて延長運転最終日と言う事でした。
呼んでくれてありがとうございます。
高尾山へ行って来ました♪ケーブル orリフト かを選べます。
リフトが好きなのでリフトで上がり景観を楽しみました♪景観を眺めながら お蕎麦とお団子も美味しかったですね。
開運!ひっぱり蛸 でもパワーをあやかり、マイナスイオンを浴びて森林浴できました!
日本で一番勾配のきついケーブルカーです。
実際は30度位の角度らしいですが、ケーブルの中から見るとほぼ直角に見えます。
高尾山ケーブルカー(高尾登山鉄道)は 東京都民なら遠足やハイキングで一度は乗ったことがあると思います 頂上駅付近には実に608‰(傾斜約31°)という超急勾配があり 日本の鉄道では第一位です 現在は緑の「あおば号」と赤い「もみじ号」が多くの観光客を運んでいます 線路は単線なので 2輛は途中ですれ違うのですが 実はこの絵のような場所で見ることはできません きっとこんなふうにすれ違うんだろうなと思って描きました このケーブルカーには「こころの仲間」や「そよぐの仲間」と乗った楽しい思い出があります また新緑の季節にみんなで乗りに行きたいです。
ケーブルカーの乗車時間は約5分ほどです。
往復便とも15分ごとに出発となり、一番前に乗って楽しみたい方は、乗車口で待つことをオススメします。
大人往復950円、子ども往復470円です。
日本一傾斜の急なことで知られるケーブルカー。
乗車時間は6分ほどだがスリルを味わえる。
秋はいろはモミジの紅葉がきれい。
停車時間を利用されての安全点検や、車両下部も念入りにチェックされていたり、また、車内清掃もその都度されているご様子。
常日頃快適に私達が乗られていられるのは、皆様方従業員の方々のお蔭ですね。
くれぐれも利用者の方々、ペットボトルやゴミなど捨てないようにお願い🙏します。
マナーを守ってみんな気持ち良く☺️
高尾駅切符販売機で、高尾山口駅までの電車賃と高尾山の(ケーブル↔️リフト)高尾山頂駅までの往復切符が960円で購入出来ます。
お得な切符のセットです♪ケーブルは、かなりの角度で約20分乗ります。
綺麗な景色を堪能出来ます♪紅葉の時期は、もっと素敵でしょう🍁帰りのリフトは乗り手応えが十分な程、山の空気を吸いながら景色を楽しめます♪本当に乗り手応えはお墨付き!!山登り(ハイキング)の方々が沢山いました。
皆さん、スニーカー👟にリュックや装備万全でしたよ!!ケーブルから登山の方も沢山でした。
日本一の急勾配を登って降るケーブルカー🚠可愛い色合いのケーブルカー🌸🌸🌸一番手前の席に座るとまるで遊園地のジェットコースターに乗っているような感覚を覚えてハラハラドキドキで楽しい🎶🎶🎶またトンネルを抜けて登って行く時はカメラ好きや動画好きにたまらなくて良いショットが写せるし、インスタ映えもかなり良いと思うのでオススメ✨✨✨さらにケーブルカー同士がスレスレですれ違うのと急勾配を登って行くのが本当に凄くて体感してみるのも楽しいと思う😊紅葉の時期に来るとより綺麗で大満足する🌸🌸🌿🌿🌿🍁🍁🍁だけど手すりにつかまってないと怪我するかもだから要注意⚠️⚠️⚠️
名前 |
高尾山ケーブルカー 清滝駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-661-4151 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
今日は、高尾山に行って来ました。
平日なので少しは空いているかなと、団体や一般の方で凄くこんでいました。
紅葉🍁も少し終わった感じでした。
ケーブルカーは、往復¥950でした。
駐車場も少し離れた所で¥500