地下駐車場から上がるといつも迷う。
イベントで行きました。
駅から近く、駐車場もビル地下です。
有明近辺に用事があるとき、駐車場をよく利用します。
30分で250円です(2021年8月25日現在)。
高さ制限がある駐車場が多いですが、幅1.8m高さ1.65mのミニバンを停めても余裕があるスペースです。
TFTビルの施設で3000円以上買物、食事をすると、2時間無料になります。
眺めが良い素敵なビル。
作りも素敵。
フードコート・100円ショップ・みずほ銀行ATM・ゆうちょ銀行ATM・セブン銀行ATMがある。
1Fの広場には、円卓のテーブルと椅子もあり、佇むことが出来る。
駐車場は、30分まで¥250¥3000以上買い物すれば、90分間、駐車料金無料になります。
間違って東館の所を西館に行ってしまいました😥
ランチには食べれるところがたくさんあるので混雑。
100円ショップ、すき家などがあり、広々とした空間で勉強している人が多い。
試験会場に良くなっている。
コスプレの会場(笑)
駅チカ、綺麗で便利なビル🏢飲食店も充実🍴😋🍷
郵便局、100円ショップ、セブン、パン屋、プロント…便利、🚴♀️で5分。
沢山の人が歩いておりますが海側の景色は最高ですね。
癒やされます。
ホールに行ったのですが、食事も出来るしお店もたくさんあって良かったです。
普通のオフィスビルです。
2階から4階がオープンスペースになっています。
この辺はランチができるところが少ないですら助かります。
ここでドラクエ夏祭り2019があったのですが、とても広く設備も充実していて、エアコンもついていて快適にドラクエ夏祭りを楽しむことができました。
ただ少し狭いのでそこさえ瞑れば最高だと思う。
みずほ銀行ATMがあるが、地下駐車場から上がるといつも迷う。
ランチ時の1階フロアは結構混雑する。
弁当が販売されていて、百均ショップやコンビニもあり、有明では結構便利な場所。
西館地下に駐車し、エレベーターで二階に上がり、東館を抜けて空中廊下から東京ビックサイトへ。
名前 |
TFTビル 西館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5530-5001 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ゆりかもめ線のビックサイト駅から降りた時に斜め横断するTFTビル東館は、毎日訪れる場所ですが、西館は、行ったことがありません。
機会があれば、ちょっと行ってみたいと思います。