多くの人がどこかで見ているはずだ。
以前から行きたくて訪問。
観光地なので、早めの開館時間が何気に嬉しい(9時半開館)。
のんびり鑑賞するには良いと思いますが、余り興味が無いとつまらないかも(同じ様な構図の絵が多いので)。
軽井沢駅からは夏季限定ですがバスも通ってますまたはタクシーで行くと早いです写真撮影一切禁止なのでカシャカシャとカメラ撮る音がないので静かにゆったり楽しめますプロジェクションマッピングがきれいだし建物見るのも楽しくていいですよ。
山の斜面がそのまま建屋の中に展開する美術館。
同時に美術館に木が入り込み、そのままの姿で佇む。
自然に入り込み、自然が入り込む美術館。
庭園が素晴らしく手入れされています。
プチ周遊コースみたいになっていて、ほとんどの木や草花が「斑入り」模様のもので統一されてます。
これだけ揃っていると面白い。
千住画伯の作品も素晴らしいですが、建物が面白いです。
床が緩やかな坂になっているので、時々バランス感覚がおかしくなったりしました(笑)美術館の隣には、浅野屋のお店があって、イートインも出来ます。
この建物も面白いです。
どの位の人が千住博氏の作品を認知しているかは分からないが、多くの人がどこかで見ているはずだ。
(特に地下鉄赤坂見付駅でTBS方面の階段を乗り降りしている人ならエスカレーター左の壁の桜の絵、副都心線の新宿三丁目駅の渋谷寄りの改札の目の前の壁の滝の絵。
)この美術館は千住氏の作品を集めた場所で、相当な数を鑑賞できる本当に素晴らしい美術館だ。
千住氏の作品は一連の滝の作品が有名なのだが、それだけではないモチーフの作品群は息を飲むようなものが多い。
西洋画の美術展は多いのだが、日本画の展示は少なく、そうした意味でも美術を好きな方は、軽井沢に行ったら足を延ばして行って欲しい場所だ。
また美術館の裏庭も散歩が出来るようになっておりお勧めだ。
千住博氏の美術館です。
それほど大きくはありませんが、氏に合った館の造形と作品群をじっくり堪能できます。
2016年に京都大徳寺聚光院特別拝観で狩野松栄、永徳父子の襖絵に感動しましたが、奉納されていた氏の瀧図の襖絵も巨匠に劣らず素晴らしいものでした。
(その一部がこちらでも観られます)氏の世界観を堪能するのに丁度良い規模の美術館だと感じました。
素晴らしい美術館です❗流線型の建物がまるで水の中にいるかのような、または風の一部になったかのような気分にさせてくれます。
中庭から差し込む日差しと風の動きまでが作品の一部になっているようでした。
ウォーターフォールの作品は照明の変化や映像の迫力でしばらく時間を忘れて千住博の世界に引き込まれます。
いろいろな時期に毎回訪れたい場所です。
想像していたよりは小さな美術館でした。
1時間で堪能できると思います。
作品はもちろんですが、自然の地形をいかした建築が素晴らしいです。
曲線も美しいですし、光の入り方も素敵です。
『カラーリーフガーデン』が作品と調和していて、自然の中にいるようでした。
都会の美術館には無い良さですね。
『ウォーターフォール』(滝)のシリーズも良いのですが、個人的には『星のふる夜に』(鹿)が印象に残りました。
団体客がいなかったので、静かに過ごすことが出来ました。
周りの植物とともに作品をゆっくり鑑賞することができました。
建物もアートと自然を感じ、森を散策するように過ごせる粋な造りです。
空間全体を楽しめる。
あまり美術館に行かないが作者の背景を知ることで作品に奥深さが出ることを知った。
初めて行きましま。
行きたくてもなかなかチャンス無かったのですが、素晴らしいの言葉しか出ません。
TVや本で見ていたのですが目の当たりにすると言葉を失います。
軽井沢ニハ色んな美術館が有りますが、ダントツ!
千住氏の絵が美術館の建物とマッチしていて、とても美しいです。
4月末でも美術館内の空間がとても良かったので、緑が綺麗な季節だともっと良いかと思います。
普通に周れば30分〜40分くらいですが、行く価値は充分にあります。
美しい作品の数々に魅了されました。
細かく描かれた昔の日本画のような植生の陰陽明暗…水の迸りをスローに捉えたようなタッチが印象的です…館内の緩い傾斜に射光と自然木が彩りを添えて、硝子越しに眺める作品に、森の住人になった気分…無色透明な薫りを肌で感じる…無機と有機の融合が中和しているのかも…と想い込む。
良い体験が出来た‥ガラスの隙間を滴り流る映像のような水のオブジェがウオーターフォール館にあるといいなぁ…なんて思う…
入館料は1500円だが障害者の私と妻は無料、館内は階段が無く緩やかなスロープで次々と作品の観賞ができます‼️入口の白黒の大きな滝の作品が一番良かった‼️館内の撮影は禁止です。
天気が良くて新緑の時期に行くことをお勧めします。
千住さんの作品は少なめですが、建物というか空間を楽しめます。
まるで森の中を散策しながら作品を見ているように感じます。
■20201024以前テレビでみた、高野山の襖絵をみてから、興味がありました。
軽井沢らしさのある、モダンな美術館です。
時期的にも、紅葉のいい時期で展示品が余計に引き立っていました。
一度来てみたいと思ってました。
滝の絵で有名な画家の美術館です。
今は一部のエリアに限り撮影可能でした。
美術館の建物自体も工夫されていて一見の価値ありです。
作品も良かったが、美術館自体が素晴らしく感動した。
曲線にくり抜かれた形状の中庭が兎に角良い!そこからの自然光が優しく館内を照らし、通常不自然に感じる照明は最小限に抑えられており、作品そのものの色合いを見ることが出来た。
また、円や楕円形の中庭が、自由な動線を生み出しており、敷地の傾斜を活かした床の勾配と共に、軽井沢の自然を感じさせられた。
絵画好きだけでなく、建築好きの方にもお薦めの美術館です!
展示物とガラス越しの植栽が一体化しているのでため息が出るほどの美しさです。
館内は当然ながら撮影禁なので、光景を目に焼き付けるようにじっくりと鑑賞しました。
周囲にあるカラーリーフガーデンがとても美しいです。
併設のカフェでくつろぎつつゆったりと過ごせます。
植物と建物とが一体となって素晴らしいと思いました。
アールのついたガラス、天井、床が不自然でなく居心地もいい。
作品は、年代ごとの変化も含めて魅力的でした。
樹々、植物も綺麗でした。
皆さんおっしゃっているように作品だけでなく、空間を楽しめます。
美術館の周りの植栽も美しく大変気持ちのよい時間を過ごすことができました。
作品の事を良く知らずに伺いましたが…傾斜を生かした建物、中央に見える木々…癒されました。
浅野やさんのモーニングも美味しく、軽井沢の良い思い出となりました。
軽井沢だとハルニレテラスが一躍有名ですが、絶対行くべき美術館です。
この美術館に訪れず軽井沢に行ってきたと言うとかなりもったいなく、恥ずかしいレベルです。
是非旅程に2時間程時間を作り入れてください!
千住博さんの伸び伸びとした作品にふさわしい、とても開放的な美術館です。
作品だけでなく、建物を含めたか空間が楽しめます。
美術は苦手でという方も、ぜひ一度訪れてみてください。
その場で感じることに意味のある空間です。
ミュージアムショップの他、浅野屋のパン屋さんも併設されています。
西沢立衛の設計による美術館。
道路の際に建っているが、中に入ると軽井沢の自然と一体になった千住博の作品が目に飛び込んでくる。
目に飛び込んで来るというより、瞬間的に体感するしかけがある。
外から想像するのとは違った空間が建物の中に用意されている。
軽井沢に来たときは必ず寄る美術館。
最高です!皆に一度見ていただきたい。
私はここに来るとパリのオランジェリー美術館を思い出します。
不勉強でこちらに訪れるまで千住博画伯を存じ上げませんでしたが、作品よし、建物よし。
拝見できてよかったです。
併設しているパン屋さんも大変おいしく満足できました。
美術とは立地や空間、雰囲気などを含めてトータルで楽しむものと教えられたような気がします。
鈍感な私の五感が少しは鋭敏になれたかも。
建物が、絵にマッチしていて、非常に素晴らしいと感じた。
【来館日 : 2017年6月19日】作品もナチュラルガーデンも共に素晴らしいです。
ストーリー仕立ての組絵画に千住さんのユーモアを感じました。
名前 |
軽井沢千住博美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-46-6565 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:30~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
自然光溢れる優雅な館内でノンビリと千住作品を鑑賞できます。
座れるとこも沢山ありますし、広すぎないのも良いですね。
あとは浅野屋さんが別棟に入ってるのですが、旧軽では激混みなのに空いてます。
ココで買うのもお薦めですよ。