岩井幸子さんの版画展に行ってきました。
朝日町立ふるさと美術館 / / / .
澤田昭英展を観に行って来ました‼️どの作品もダイナミックで奥深い意味がある絵画何だろうなと思いました。
コンパクトにまとまった美術館です。
また、気軽に入れる美術館で、日展作家や地元作家の作品展が開催されます。
美術館内に喫茶店もあり、便利です。
岩井幸子さんの版画展に行ってきました。
どの方の作品も素晴らしいと思って観てきました。
小学校の恩師の作品も有ってとても嬉しく、懐かしく思い出されました❗️
地元のコミュニティ。
展示会場は一階部分のみですぐに見終える。
ユックリ鑑賞出来る美術館です。
小ぢんまりとした美術館ある。
小ぢんまり(笑)。
猫まみれ展開催中。
小さいけど、暖かみのある場所でした。
いい企画展をしているのに、広報が下手かな。
良い企画展がなされていることがある。
竹久夢二展がよく行われている。
常設展をもう少し充実して頂けるとありがたいです。
名前 |
朝日町立ふるさと美術館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-82-0094 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
こじんまりとしています。
シールアート展は圧巻でした。