館内の色々な施設で楽しめそうなので宿泊。
リノベーションのお手本のようなホテルでした。
とても良いと思います!飲み物(アルコール含む)オール飲み放題ですので、呑みすぎましたww足が無いならホテルの送迎(鳥羽駅迄)一択です。
タクシーは来ません・・
進化するオールインクルーシブな最高の宿です。
雰囲気、サービス、スタッフさんの笑顔、全てが素晴らしいです。
一度行くと何度もリピートしてしまう、誰にも教えたくない最高の隠れ家です(笑)とにかく行けば良さが分かります。
お店の隅から隅までを楽しんでください。
宿泊費以上のサービスが待っていますよ。
一年半ぶりの二回目の利用各ホームページでの案内とサービスが異なっている等の点を記載します・漫画コーナーは三階ロビー横から二階プレイスポットに移動されています。
気軽に取りに行きにくくなった印象です。
・ドリンクバーについてはソフトドリンクは三階で24時間、アルコールについては三階で15時30半~23時二階レストランは営業中(後述)ソフトドリンク・アルコールがフリー(朝からアルコール可能!)です。
以前はアルコールは二階にしかなかったと思うので、食後の二次会的な使い方がより気軽になっています。
・夕食は1部制の場合18時~、2部制の場合17時30分~と19時~、21時には閉店となっています。
チェックイン順に希望時間を伝えられます。
おそらくド平日でない限りは2部制かと思われます。
内容はコース+白米味噌汁などがフリー・夕食後のバータイムが二階レストランではなく三階ロビーで開催されるようになっているようです(満腹で行けませんでした)。
数量限定のグリーンカレーと駄菓子で、三階ロビーのドリンクバーを楽しめるとのことです。
三階ロビーにもアルコールは置いてあるので満足できるかと思います。
・部屋がカードキーで完全オートロックになっており(以前は手動のカギだったような…違ってたら申し訳ありません)防犯も安心ですが、大浴場にはカギのかかるロッカーが待ち合いスペースの貴重品ロッカーのみなのでご注意ください。
総じて満足感の高いお宿なので、友人グループ、カップル、ファミリーなど様々なシーンで使いたいと思えます。
予約の段階でこちらの勘違いもあり、部屋を選び間違えていたが即日で部屋を希望通りにしてくれ助かりました!夕食時だけでなく朝食からアルコールやソフトドリンクの飲み放題があり、酒好きにはたまりません。
ビリヤード・卓球・カラオケ・ゲーム・マンガなどホテル内で遊べる物が沢山あり、雨の日や連泊が楽しいホテルです。
なぜか公式ホームページにはペット同伴に関して掲載されていないけど、『じゃらん』からペットプランで宿泊。
入口から部屋までキャリーに入れる必要があるのは理解できるけど、散歩の時にいちいちキャリーは面倒。
別の出入口があれば良かったデスね。
でもペット料金もかかっていなかったので問題ないです。
部屋も含め館内は清潔で、外国人のスタッフや部屋の清掃の方もフレンドリーで気持ちが良いです。
クルーズ船みたいにオールインクルーシブで飲み物からカラオケBOXまで追加料金が一切かからずコストパフォーマンス面でも大満足です。
またリピートしたいと思います。
とても良かったです。
オールインクルーシブで最初の宿泊料金で館内のすべて無料というのが素晴らしいと思いました。
次回は連泊したいと思うくらい気に入りました。
ゆっくりと出来ます。
家族で利用させて頂きました。
部屋はとてもキレイで過ごしやすく眺望もとてもよかったです。
料理はこちらの要望で料理を一部変更して頂けてとても楽しめました。
飲み物はお酒も含めて飲み放題なので飲める方はかなり嬉しいシステムだと思います。
プレイルームも充実していて卓球、カラオケ、ダーツを楽しませて頂きました。
簡単なボードゲームやテレビゲームもあり大人数で宿泊すると更に楽しめるかと思います。
駄菓子コーナーもあり子供が喜んで食べていました。
また利用させて頂きたいと思います!
【宿泊日】2021/08/14(土曜日)【駐車場】あり【感染対策】検温チェック、アルコール消毒【感想】オールインクルーシブなのでチェックイン時に支払いを済ませたら追加料金なしで全てのサービスが利用できます。
ダーツ、卓球、ビリヤード、TVゲーム、マッサージチェアー、オセロ、漫画も読み放題です。
岩盤浴、貸し切り風呂、カラオケはフロントに置いてあるタッチパネルで予約が必要です。
夕飯、バータイム、朝食時はアルコール飲み放題。
ソフトドリンクは24h飲み放題で駄菓子もフロント前のラウンジにあります。
お風呂は大浴場のみで、シャンプーバーが用意されています。
泉質は無色無臭で特色はないですがこの時期なので貸切状態で湯に浸れリラックスできました。
ちなみに貸し切り風呂は温泉ではないそうです。
温泉でまったりした後は夕食です。
創作料理を美味しくいただきました。
白飯とパンは食べ放題です。
ご飯のお供にのり、ふりかけ、インスタントのお吸い物、お茶漬けの素もあります。
飲み放題のビールの銘柄はプレモルで自分で注ぐため泡まみれになりました(笑)果実酒の種類も豊富で5種類ほど飲みました。
バータイムはたこ焼き、焼きそば、枝豆、唐揚げ、小袋のおつまみ、グリーンカレーが用意されていました。
朝食はワンプレートでどれを食べても美味しかったです。
スタッフの対応もよくて居心地の良いホテルでした。
コロナ禍 従業員の方の接客も良かったし、何よりディナーが良かった。
夜食や おやつも無料で用意され嬉しかった。
欲を言えば朝食がもう少し…と言う感じかな。
でも又行きたい。
お酒🍶飲み放題がグー👊。
貸し切り風呂は、野趣があって経験する価値有り。
経験すると冷暖房付きの浴場の良さがわかります。
アルコールドリンクバー飲み放題と、館内の色々な施設で楽しめそうなので宿泊。
料理はそれほど期待していませんでした。
が、お値段以上というか、とても美味しい料理ばかりで驚きました。
アルコールドリンクバーも質が高い。
種類もとっても豊富です。
長時間好きなだけ飲めると思うと、コスパは最強では?また行きたい!と思った数少ないお宿です。
異国の雰囲気を味わえます!リゾート気分で旨い料理も食べられます!
かなり良かったです雰囲気もホテルの従業員の方も凄く良くて、ジュースやお菓子、アイスは24時間食べ飲み放題夕食、バータイム、朝食も付いていて、ソフト、アルコールドリンク飲み放題種類も豊富でしたしかもどれも美味しい珍しいリキュールもあったので、お土産屋さんで売って欲しい!!ラウンジも広々としてて、漫画もいっぱいあって楽しかったです夜中の2時までラウンジで漫画読んでました(笑)大浴場も良かったし、シャンプーの種類も豊富で助かりました!アメニティーも充実してたので、手ぶらで行っても泊まれます館内着は浴衣タイプでは無く、ジャージ系だったので、浴衣が苦手な方もパジャマ持っていかなくてOKで浴衣で寝るの苦手な私には大助かりでした貸切露天風呂も雰囲気あって良かったです夏に行くと虫が群れてきそうなので、虫が苦手な方は秋から冬に行くがいいかも…ただし、風が全力で吹き込むので、冬に入る時は体などを客室または大浴場の室内風呂で洗って、お風呂だけを楽しみに行くのが良いかもですもちろん、貸切露天風呂内でも洗えますプレイルームも充実してるし、兎に角日常に疲れて、非日常を求めたらここに行くのがいいと思いました私はそうしたいですまた必ず行きたいです!
2度目の宿泊です。
今回は女友達とです。
goto割引と旅行代理店のポイントを利用したので、とても安く宿泊できました。
アルコールが飲み放題、カラオケも無料、おまけに21時ごろからバータイムもあり、また飲む。
バリの雰囲気を一生懸命に演出している頑張りはたのもしい。
ただ一点、お風呂が塩素臭い。
身体中が消毒されたみたい笑。
バリ島を、イメージした店内いい香りがして、トロピカルな音楽でお出迎え、お部屋は天蓋ベッド。
料理はコースでお肉もお魚も美味しく大満足です。
しかも食事中はアルコール飲み放題、バータイムもモーニングの時もフリードリンクで、大満足、また行きます。
快活倶楽部などの遊べる漫画喫茶とリゾートにあるカジュアルホテルを足して2で割ったようなところでした。
カラオケができたし、夕食やお夜食時にゆっくりお酒を頂くことができたし、ビリヤードやダーツも楽しむことができたし、満足です。
子連れ利用にも少し対応しており、子供用のプレイスペースもありました。
オムツ台等はなかったかな。
(伊勢志摩は無いホテルが殆どな印象です。
)お泊まりママ会に!友達とわいわい会に!、子育てにちょっと疲れたから夫婦でこっそり休憩日に!使いたい感じの施設でした。
食事のボリュームも良かったです。
たくさん食べられる人も、そうでない人も調節できる工夫がなされていると思います。
そこら辺にあるカジュアルレストランのレベルのお食事で、野菜も十分ありました。
伊勢志摩の魚介や新鮮な食材を楽しみたい人は、そういうものを提供してくれるお宿にした方がいいです。
お酒はフルーツ、野菜、ミルク、ヨーグルト系の甘いリキュール?的なものが豊富でした。
ベースのお酒の問題だと思いますがそんなに美味しくはありませんでしたが、とても楽しむことが出来たので、お酒やドリンクはまずまず満足でした。
ハウスワインは、赤はフルボディと白はドライで、ワインには力は入れていない様子で、わたくしは飲み込むことは出来ませんでした。
ランブルスコやスパークリングワイン系もリーズナブルものもあるので、置いていただけたら嬉しいです。
接客はとても良かったです。
遠すぎず近すぎず世話を焼いてくれる感じで、いわゆるホテルや旅館のさらっとした対応ではなく、楽しかったです。
レストランのお姉さまやマダムが楽しませてくださいました。
😄至るところに飾ってある絵画も良かった。
また利用させていただきたいなと思います。
願わくば◯チェックアウトタイムを11時→12時にしてほしい◯ランブルスコ含むスパークリングワインが飲みたいっ◯閑散期や平日に1人10000円くらいの価格帯になったらいいなと思います。
観光旅館との差別化、ファインガーデンなどのファッションホテル、遊べる漫画喫茶との競争になるのかなと思いながら過ごさせていただきました。
とても素敵な時間をありがとうござました❗
TVで紹介され友人夫婦3組で宿泊しました。
評価の中に夕食がイマイチと書込みが有り期待して無かったですが、何を食べても美味しく、夕食時23:30までアルコールなどフリードリンク❣️ 夕食後には、プレールームでダーツ、ビリヤードで遊び、最後はカラオケ🎤で盛り上がりました🎤 朝食も美味しく頂きました(^。^)
お部屋はオシャレでした。
露天風呂?は一度表に出て離れまで歩かなければなりません。
板張りの個室になっていて外からの風がそのまま入り込んできます。
寒くてゆっくりすることは出来ませんでした。
夏なら気持ちよく入れたのかもしれません。
食事も夕食、朝食と美味しく量もちょうどでした。
会社の有志で行く旅行で宿泊しましたが完全にカップル向けの施設です。
オッサン複数人で行く宿ではないです。
至るところがムーディーなのでそういう雰囲気を求めて行くのはアリだと思います。
プレイルームにMDminiがあったので評価は満点、と行きたいですが自重して星4で。
鳥羽市安楽島の古い旅館を全面改装してリニューアルオープンしたホテルです。
バリ島のリゾートをテーマにしており部屋も広くゆっくり過ごせます。
このホテルのセールスポイントは晩ごはん時とBAR TIMEのアルコール飲み放題でビールにレモン&ライムシロップを使ったチューハイにジンやウォッカ(サントリーオリジナル)、約30種類の果実酒が揃っています。
料理は多国籍料理で自家製パンも美味しく大浴場も清潔で気持ち良く旅の疲れが癒せます。
プレイルームでは卓球やビリヤード、ダーツも無料で楽しめるのもポイントの一つです。
オープン特価でお得に宿泊出来るのも有難いですね。
2020年の元日から2泊で利用させて頂きましたが、もう二度と行きたくないレベルの宿でした。
連泊しているにも関わらず、朝晩の料理はほぼ同じものが提供されって言うか、まったく同じと言っても言いくらいでがっかりでした。
飲み物は豊富に提供されていましたが、旅行の楽しみと言えば、やはり料理です。
前菜に提供されていた生ハムもパリパリになっていて、何これ?っと思ったら、随分あとから着席されたお客様の席に、早くからテーブルに置かれてましたので、そりゃパリパリになると納得。
メインは肉か魚、硬いローストビーフか、サーモンのソテー?の二択。
連泊でも同じ!こんなとこは二度と行きたくない最低レベルの宿でした。
るるぶなどの旅行サイトのクチコミで高評価をされてる人の気が知れません。
絶対オススメできません❗
ママ友であり、仕事仲間と一泊プチ旅!sayaの風は、インクルーシブのサービス充実なエンタメホテル♫お料理は、お肉またはお魚のコース料理です。
朝食は、ワンプレートブレックファースト。
夕方から夜の時間は、barタイムとしてアルコールメニューを含んだ全てのドリンクがフリードリンクで楽しめます♫Wi-Fi完備。
お部屋に浴室あり。
大浴場もあり。
予約で岩盤浴や貸切風呂も楽しめます^ ^スカイデッキからの眺めもキレイ!風が強めですが、自然の空気を感じて気持ち良かったです^ ^ラウンジのマンガはなんと10000冊もあるそうです!!!ゴロゴロしたり、ゆらゆらしたり、テーブルゲームも多数あるし、カラオケルーム、ビリヤード、ダーツまであるので遊びきれないかも!?旅が楽しくなること間違いないです!★小さなお子さまが一緒の場合★★★ベッドタイプ(お部屋タイプ)が3種類あるのと、お料理について、不便がないよう、事前に確認したほうがいいかもです!☆スタッフさんについて☆☆☆とっても親切に対応してくださいました。
ありがとうございます。
また友達との旅や、親子旅、で鳥羽の方へ行く時に利用したいです^ ^
バリ島をイメージとシニア割引につられて、20日から一泊しました。
本当に静かなホテルで、フロントの方もレストランの方も笑顔が素敵で気持良く過ごさせていただきました。
ただ連泊した場合料理は同じになるんですか?それだったら、残念ですね。
三重旅行に、2泊しました。
館内はとても綺麗で、木の香りがして落ち着きます。
お部屋も、古い建物をリノベーションして凄く素敵に作られてます。
食事は連泊客のために、若干内容を変えてくれました。
量が多くて残してしまってすみません。
たくさん種類がある果実等の飲み物、お酒ってわからないくらいお洒落で、がぶ飲みして大変なことになりました(笑)ビリヤード、ダーツ、卓球、カラオケ、漫画が大量に置いてあるので、観光以外にも、このホテルではのんびり過ごす時間が必要です。
内容が充実してるのに、この値段で将来大丈夫なのかと心配しちゃうくらい、コスパ高いです。
また来ます!それまで現状維持でお願いします!
名前 |
Bali&Resortホテル SAYAの風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0599-37-7131 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近鉄のしまかぜに乗りたくて、鳥羽に訪れた。
ここはフリードリンクでアルコールも堪能出来る。
スタッフの多くは外国の人ですが日本語を流暢に喋り特に困ることは無かった。
カラオケも無料で楽しめ、ホテル代以外は支出することはないかな。
温泉は小ぶりで5名位までが丁度良い。
元々そんなに大きなホテルではないので余り心配は要らないか。
兎に角アルコール好きは、最高。
食事は、洋風なので好みは分かれるかな。
貸切風呂も心地よいが屋外の階段を移動するので少し負担を感じる。
もちろんこちらも無料だ。
客が多いときに同じ対応が出来るかは不明だが良いホテルだった。