よりやすから、必ずよります。
入善ショッピングセンターコスモ21 / / / .
駐車場が新しくなりましたが、一方通行になってるけど、逆走してくる車もいる。
とても危険!1ヶ月前位に、救急車まで呼ぶ事故を起こしていました。
やはり年寄り(老人が)以前の駐車場で良かったのでは!?でも、今のバローの店内は 良い!欲しい物も沢山のあるし、バロー店内の魚屋の刺し身は生臭く無くとても美味しい。
しいと言ったら3種盛りがあるので5種盛りもあれば尚 良いかな。
いづみ魚津鮮魚店さんが最高でした。
2泊3日の滞在中、ホテルの部屋呑みの肴に、最終日の帰宅後のご飯用にと毎日通いました。
新鮮で美味しくて、しかも安い!!またこっち方面に来たら寄ります。
保冷バッグ装備で(๑•̀ㅂ•́)و✧
鮮魚コーナーが最高でした。
富山産の魚などをその場でさばいてくれて、持参のクーラーボックスに氷たっぷりとともに入れてくれ、地元に戻ってから、最高の刺身パーティを開くことができた。
対応がとても丁寧で説明もわかりやすかった。
肉コーナーも安かった。
サービス品の見切りの速さもよかったし、牛タンも切りたてで新鮮だった。
信州ハム&ソーセージが安かったのは近さ???
こちらには、友人に連れられて行きました。
なかなか、大きなショッピングセンターですね。
一休みで私が気にいったのは無人の休憩場所です。
50円で飲み物が選べて、水とお湯はタダ!ついつい、楽しくて長居しました。
大型ショッピングモールにこんな場所があるなんて素敵だと思いました。
ここの魚屋さんのお刺身晩御飯にしましたが、安くて新鮮で超おいしかったです。
8号線が近いから楽ですよ。
平日のお昼すぎに来店しました。
全然、混んでいませんでした。
周辺にオートバックスやマクドナルド、薬局があるのと店内に100円均一(キャンドゥ)があります。
中の鮮魚店が捌きたてのお刺身も買えるし、珍しい魚の刺身もあり、何より刺身が肉厚でお得。
初めて来ましたがお気に入り。
中にある鮮魚を売ってるお店が安くて素晴らしい!近くへ行ったときは絶対に寄りたいですね!
ショッピングセンターなのにWIFIがないのが気に入らない あとは特に可も不可ない。
魚やさんの、お刺身がすごく新鮮。
おいしかった。
店内は広めで、ある程度の食料品は取り揃っているスーパーマーケット。
商品によっては他店よりも若干お安い物もあります。
納豆コーナーには珍しい物、初めて見る物がありましたので試しに購入してみました。
いずみ魚津鮮魚店によく行きます!会社帰りに黒部からいきますが地元産の新鮮な刺身があります!カワハギとかアジなんかも買いに行きますあと、保冷剤とトレイに入ってますので夕方いっても新鮮さキープされてますぶっちゃけ、この店のファンです。
バロー、高岡屋さん、立山酒販さん、などなど、県外の方にお土産の案内が出来ます。
良いお店が揃っていると思います‼️
地元密着で大抵のことは事足ります隣にホームセンターもあります。
パン屋ピエールに名物ひすいパンが売ってます♪
主に、食料品の買い物に行きますが、品揃えも豊富で、昔から利用させて頂いています。
お魚屋さんが安くて良く買いに行きます。
自宅からはやや距離がありますが、それでも行っちゃいます。
富山にもこういう店が増えてくれると助かりますね。
中の魚屋さんが最高😃⤴️⤴️
いすみ鮮魚店のお魚お刺身が新鮮で美味しい。
入善町民集う場所、仕事帰りや休日の朝・平日の昼の買い物に何故か行こうと思う🐷💦とにかく行けば地元の誰かに会う入善町民集合スポットかな。
ひすいパンを求めて富山市から月一位で訪れます。
人気商品なのであまり教えたくないですが店は繁盛してほしいです。
コスモ21は、月1回は病院の帰りに、よってジュンコといわたや靴下屋さん達の店員さん達がとても親切な方達で、よりやすから、必ずよります。
それとバロの野菜とか食品なんかも、安いから、糸魚川より安いものがあれば、必ずかって帰って来ます。
またおじゃまします。
花屋さんのサボテン。
安くて可愛らしくて、初めて育ててみようかな~って時にオススメです。
店名は忘れましたが、雑貨屋さんの店員さん、ありがとうございました。
色々丁寧に話を聞いて頂きました。
通路に商品をカートラックごと置いてあり通路が狭くなっている。
今日は研修生?らしき男性がキャッシャーをやっていました。
高齢のおじいさんが小銭を落としたが、拾う気配すら無いままにおじいさんが必死に床に散らばった小銭を拾っていた‥‥レジの教育より人の教育では?
スーパーと百均、服屋さんやマッサージ屋さんまで入ってます。
駐車場も広く、国道から見やすいです。
フードコートにある『金の唐揚げ』の唐揚げ定食が美味しかったです。
値段も手頃です。
次回は機会があれば平日限定の日替り定食をたべてみたいです。
地域最大のショッピングモールで、いつも混雑しています。
食料品、日用雑貨、百均、床屋(1080円)から、フードコートもあります。
地元民の生活物資の調達場ですが、県外旅行客の需要も十分に満たしてくれます。
隣接の街区に書店、オートバックス、マクドナルドもあり、時間潰しもできます。
北陸銀行のATMがあります🎵近所に大阪屋さんやヤマダ電機などできましたが、地元のスーパーマーケットとして愛されているので、潰れないでほしいと願います❗
行きやすい場所。
キャンプの買い出しにいい。
何でも揃う。
魚屋さんが安くて美味しいです。
金のから揚げっていう唐揚げ屋さん、凄く美味しいです。
スパーや100均等、普段の買い物に最適!
名前 |
入善ショッピングセンターコスモ21 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-74-9100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いず魚津鮮魚店のさしみ最高‼️いかそうめんと(濃厚なイカです。
)寒ぶり刺身(天然の寒ブリは歯ごたえもあり最高の寒ぶり‼️)唯一の欠点はしょうゆがないレジ袋付き 保冷剤も入ってます。