この1ヶ月で3回訪れた秘湯温泉♨️長野の料理も堪能...
山の中にあり、静でゆっくりできるお宿です。
お部屋も新しくなったようで、とても山奥とは思えないくらいの、快適なしつらえでした。
お食事も美味しかったです。
また、夜中に鹿?の鳴き声が、聞こえました。
初めての秘湯宿でした。
部屋も小奇麗で、料理も美味しかった。
特に、鯉の旨煮は美味しかった。
七組しか泊まれないので、静かでゆったりとした一時を過ごせました。
7月末から2泊、お伺い致しました。
温泉は鉱泉を温めた特徴のあるぬる湯です。
源泉も飲みました、これは薬ですね。
たくさん飲むものではなく様子を見ながら飲んで下さい。
部屋は思っていたより広く、ゆったりと過ごせます。
食事も丁寧作られており、どれも美味しく、器との相性も良く愛情を感じられます。
妻と大変気に入っていました。
また違う季節に訪れたいと思います。
楽しく贅沢に過ごすことが出来、ありがとうございました。
ゆっくりしたい方におすすめ。
大きい道路から外れ、細めの山道を安全運転で10分くらいかかるところにあり、熊出没注意の看板があるくらい山奥です(笑)車を降りるとほのかに温泉臭(たまご臭)が漂ってきます。
まず、従業員の方の対応は100点満点です。
お出迎えのときは明るく、元気でありながら、食事の時は物静かに礼儀正しく、丁寧に給仕してくれます。
夕飯は、コイ料理と野菜がメインです。
コイは臭みが一切ありません。
私は泥臭さを酢味噌で誤魔化すイメージがあったので、醤油で食べても臭みがないのは驚きました。
初めて食べた連れは「淡白でコリコリしたブリみたいだ」と言ってました(笑)連れが頭付きの魚が苦手だと言うので、ダメ元で岩魚の塩焼きの頭を落としてくれないかとお願いすると、快く対応してくれました。
温泉は普通のお湯と源泉が分かれており、それぞれ2人ずつくらいしか入れない大きさです。
しかし秘湯だけあってお客さんの数も多くはないので、窮屈ではありませんでした。
若者は我々だけで、あとは60代以上のご年配の方たちでした。
ここでは、レクリエーションや楽しさを求めてはダメだと思います。
子連れや学生カップルには向いてないと思います。
ゆっくりゆったり時間の流れを楽しめる人におすすめです。
Wi-Fiが通ってたので私はYouTube見ながらゆっくりしてました。
最寄り駅の中込から送迎あり(要予約)静かにノンビリ過ごせました。
内湯♨️のみ。
温めのお湯なのでマッタリ入浴。
飲泉できる宝命水…なかなかの味で(O_O;)鯉のアライ、旨煮…日本酒🍶に合います‼️標高が高めの場所にあります。
娘が貧血、高山病の症状発生。
急に💦💦でもスタッフさんは慣れてるのか素早く手厚い対応。
ありがとうございました( T∀T)また暖かくなって違う景色を見に行きたいです。
全般に心遣いがゆき届いたおもてなし旅館です、温泉質もよく霜焼けが2泊で治ってしまいました。
秘湯訪問で利用しました。
当日は良いお天気だったのですが、前日の大雨のせいかキャンセルが出て我ら一組だけの宿泊❗ 施設は綺麗で清潔。
温泉は鉄分を含んでる為か少し茶色のぬるめ、長湯が出来て・・出た後もぽかぽかで気持ち良い。
食事は、大変美味しい‼️ 恋の甘煮は👍️ 夕食・朝食共に食べ好きてしまうくらいですね🎵 敷地内には各種の山野草が・・季節毎に楽しめます❗ 施設裏に涌き出ている自然水は、多くのミネラルを含んで体には良いようです・・・が、一口を試飲してから持ち帰ることをお勧めします‼️😊 又、訪問したい宿です‼️ こんな厳しい時勢ですが頑張って維持して頂きたいと願ってます‼️
日本秘湯の会に所属している温泉宿になります。
私が訪れた時には日帰り入浴が可能ということでしたが、日本秘湯の会のホームページで確認したところ日帰り入浴が不可になっていましたので確認をしていただく必要がありそうです。
佐久市の中込からコスモス街道と呼ばれている国道254号線の内山峠を下仁田方面に向かっていくと、案内看板があります。
案内看板から約1キロ程山道を進むと初谷温泉の建物が見えてきました。
山道は車が1台通るのがやっとの幅だったのでこの先に本当に初谷温泉があるのか不安になってしまいました。
初谷温泉は胃腸の名湯として紹介されています。
とても静かな時間が流れている旅館でした。
浴槽は鉄分を含む茶褐色に濁っている源泉の浴槽と、透明の新湯(さらゆ)の2種類にわかれています。
さら湯→源泉と入浴してから旅館の裏に沸き出している宝命水と呼ばれている泉の水を飲むとより温泉としての効果が得られるということです。
宝命水は旅館の裏にある観音像の足元に沸き出している場所がありました。
フロントにお願いすることで空容器をいただけるので持ち帰ることができるようになっていました。
宝命水の味はというとなかなか刺激的な味がしました。
この1ヶ月で3回訪れた秘湯温泉♨️長野の料理も堪能できてお湯も良く♨️元気になるお水まであります♨️
佐久市の通称コスモス街道を東に行き、途中から一車線の車🚗ギリギリの道路を走ると、その先にポツンと一軒屋が見えてくる。
明治の開湯だが、改築されて蘇った。
日本秘湯の会所属。
この温泉の特徴は、微鉄臭と茶褐色の冷鉱泉で胃腸に効くと言われ飲泉可能、温泉水の持ち帰りもオーケー。
浴室は20畳くらいの広さで、窓際に2つの浴槽があって奥が源泉(加温)浴槽、手前が真湯の浴槽。
胃腸に効くようだが、まず非加温の源泉を飲む→源泉浴槽に浸る→次に真湯に浸かるのがポイントだとか。
透明度は30cmくらい。
黄土色に近い茶褐色。
泉質は含二酸化炭素―ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉。
塩味にほんのり金気臭と酸味のするお湯で、炭酸水素塩泉だがは加温のため泡付は見られない。
結構あっさりしたお湯です。
日帰り温泉で利用させていただきました。
古くからの歴史を感じる旅館。
とても静かな空気感。
お湯は少しにごった温泉。
熱くもなくぬるくもない。
源泉の湯船は少し小さめで大人2人程度。
まさに秘境の秘湯日帰り温泉は午後からと知らずに行きましたが、周囲の山を散策して紅葉と小川を楽しみました。
温泉も最高でした。
本当にひっそりと、静かな時間が楽しめました。
時間で貸し切りとか家族風呂があればより最高だなーと思います。
宿泊もしてみたいお宿でした。
山間の秘湯。
発祥の由来を誇りにしながら自然と人間の共存を大事にする温泉宿。
30年から利用している叔母たちと宿泊させていただききましたが、優しい温泉と美味しい食事と共に流れる時間を満喫しました。
日本の貴重な財産だと思います。
また使わせていただきます。
ここで、やっと飲泉が出来ました。
飲泉できるとこに数ヶ所行きましたが、どうにも飲めなくて、初谷温泉の飲泉は炭酸泉なのでスッと飲める感じです。
個人差ありますが。
あと時期によってなのか?週末宿泊は空いてる時あるので、とてものんびりできます。
また宿泊しに来ます。
穴場的な温泉ですがプロが選ぶ日本の小宿にも入選されています。
接客も良く今度は泊まりにきたいです。
日帰りは12時から15時で700円です。
案内が無いのでお知らせします。
裏の飲泉所から温泉を汲み、高低二箇所の湯に浸かりながら飲泉するのがここの温泉の特徴です。
今回は日帰りでしたが今度は泊で利用したい。
電波が届かない宿ですが無料Wi-Fiがあります。
日帰り温泉12時~15時まででした。
着いたとき、人が居なく静かで「本当にやってるの?」と思いましたが営業してました(笑)中入ると落ち着いた雰囲気で居心地最高です!温泉は鉄成分?を含んだ湯。
温度は丁度いいくらい。
石鹸類あります。
人もいなく独り占めの贅沢な空間でした(^^)dまさに秘境!
温泉が濃かったです。
宿の人たちもとても感じ良かったです。
浴槽がちょっと狭かったのがマイナスポイント。
受付の対応も良く、静かな環境でリラックス出来ました。
秘湯を守る会の宿お掃除が行き届き気持ちよく利用できました。
源泉はぬるめでずっと入っていられます。
庭にある飲める源泉は、塩っぱくてちょっとしか飲めませんでした。
塩分濃度が濃いため、血圧の高い方は飲むのはやめた方がいいと思います。
小さな浴槽が二つ。
湯口からは冷鉱泉がチョロチョロ。
ロビー付近の雰囲気はなかなか。
泉質:含二酸化炭素―ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉掛け流しの有無:完全掛け流し泉温が2.1度しかなく湧出量も2L/mであるにもかかわらず、掛け流しをしていることに驚きます。
茶色く濁り、わずかに塩味もあり、体の芯まで暖まりました。
珍しい炭酸泉、清潔な館内、親切丁寧なスタッフ。
ちなみに、裏の飲料用の泉質と入浴用の泉質はほぼ一緒です。
お風呂は温泉水の鉄分が酸化して赤っぽくなります。
名前 |
初谷温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-65-2221 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
山奥にあり周りから川の音など自然の音が聞こえてきて心が安らぐ。
温泉も温度がさほど高くないため、身体の負担無く長く入れ満足。
食事も美味しく、特に鯉の煮付は初めて食べたが、クセも無く想像以上に美味しかった。
リピートで利用する人の気持ちがよくわかる。
またお世話になりたい。