高尾山に登るため、八王子にきました。
ディナーは高くて食べれなそうなので、ランチで来店。
店内は静かでカウンターと個室あるようです。
1000円で本格的な味を食べられてとても満足してます。
年配の方にはぜひ勧めたいランチです。
いつかディナーも行きたいなと思いました。
夫婦二人で、ランチを食べました。
お昼に、何を食べるか悩んでいる方は、お勧めです。
カウンターで、落ち着いて、質の高い魚かお肉の和食をリーズナブルな価格で提供してくれています。
ご飯(お米)が美味しく、肉料理も魚料理も薄味で上品な味で仕上がっています。
こちらのクチコミがよかったのがきっかけで訪問。
場所はJR八王子駅から徒歩5分ほど。
お昼の定食は肉・魚から選ぶことができ、内容はどうやら週替りのようです。
今回は魚を選択。
『しらすのかき揚げ』でした。
注文と同時にカウンター越しのキッチンで揚げて5分くらいで提供して下さいました。
(※早いの嬉しい)揚げたては特別感ありますね。
サラダは自家製人参ドレッシング?がすごく美味しかった。
ご飯もツヤがあって美味。
味噌汁も出汁が上品で◎食後の飲み物も付いて税込1000円はコスパかなり良いと思いました。
また必ず伺いたいです。
ご馳走さまでした。
ゆっくり くつろげて 心配りもあり 料理も美味しかったです。
ランチメニューは季節の籠御前 税込2500円お昼の定食 税込1000円野猿街道中央線陸橋にほど近い純和食の店かわむらです。
カウンター席が10人、掘りごたつの和室(4〜6人)です。
お昼の定食は週替わりで肉か魚は選びます今週、肉は和風肉味噌茄子麻婆魚がかれいの煮付けなので魚の定食にしました。
かれいの煮付けのほか、昆布の小鉢、小松菜の小鉢、サラダ、香の物と味噌汁、食後のコーヒーがつきます。
ご飯はおかわり自由ですが、味噌汁のおかわりはありません。
味噌汁は出汁が効きており、かれいも薄味で大根と一緒にしっかり煮てありました。
ただ、和食屋さんにありがちな魚が上品(つまり小さい)すぎて(定食屋なれしている私には)物足りない感じでした。
店内は清潔で接客も良かったです。
すごく美味しかった!あまりの美味しさにお肉は撮り忘れました笑。
静かに会話を楽しむにはベストです。
料理も料理長や女将に相談しながら選ぶと間違いないです。
日替わりのランチがおすすめです。
1000円でお肉か魚をえらびます。
サラダと小鉢が二つ、コーヒーもつきます。
なによりごはんが美味しいです。
予約んしといた花籠御膳思っていたより種類がたくさんあって満足ランチでした。
隣の方の食べいた本日のランチも魅力的でした。
次は本日ランチにして見たいかなu0026
美味しい和食が食べたい時は迷わずここです。
主にランチですが、メインの他に小鉢やサラダ、コーヒーまで出て1000円です。
お料理は、真似ができそうで出来ないプロの味。
12時頃はけっこう混みます。
たいてい一人でいきますが、お一人様でも全然大丈夫です。
きれいでセンスの良いお店です。
高尾山に登るため、八王子にきました。
夜ご飯に松茸の土瓶蒸しがどうしても食べたくて探したところ、こちらのお店を見つけ、電話で予約して行きました。
店内は和風で照明も明る過ぎず、おしゃれで落ち着いた、大人の雰囲気。
カウンター席に案内され、目の前でとても綺麗なお料理を作ってくださる大将と、気さくにお話してくださる笑顔の素敵な女将さんのおかげで、山登りの疲れも吹っ飛びました。
お目当ての土瓶蒸しは勿論、牛すじ煮込みや、ねぎとマグロのお鍋など、八王子に来て、ここのお店に出会えて良かった!と思える美味しさでした。
また、お客さんへの気配りも素晴らしく、すっかりこのお店のファンになってしまいました。
本当に美味しかったです。
また機会があれば、是非伺いたいと思います。
ありがとうございました。
久しぶりに、ランチに行きました!ご飯お替わりしました😋
ランチをいただきました。
雰囲気はとても良く、落ち着いたところです。
お肉かお魚から選べ、私のときはお肉が豚肉、お魚が牡蠣でした。
お魚を選んだところ、大粒の牡蠣のフライでした。
いろいろ小鉢などもついておりボリューム的にも満足で、食後の飲み物も頂けて大変満足でした。
美味しくて、コース料理も6千円〜8千円なので、程よい値段の和食屋さんです。
おかみさんも親しみやすく、一人で行っても大丈夫です。
気軽に美味しい和食を食べたい時にお世話になっております。
名前 |
呑食歌 川村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-620-5656 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかく凄いボリュームです。
女性は食べきれないぐらい。
味はとても美味しいです。